ブログ

2024年6月の記事一覧

5年生 宿泊学習

5年生は25日,26日の2日間、いわき海浜自然の家で宿泊学習を行いました。

子どもたちはさまざまな活動に全力で取り組み、全員がすべての活動に参加しました。

こうした体験を通して多くの事を学んだようです。保護者の皆様のご協力に感謝いたします。

活動の一部ですが紹介します。

まゆみ小の5年生は一人一人が素晴らしい姿を見せてくれました。

おうちでもたくさん褒めてください!

 

出発式

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日産自動車いわき工場見学

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いわき伝承未来館

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フイールドビンゴオリエンテーション

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

班長会議

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

朝の清掃活動

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

別れの集い

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

帰校式

0

6月24日 2校時

2校時の様子です。

1年1組は図工、「うきうきぼっくす」の学習です。箱を楽しく変身させます。

1年2組は音楽科。「たん」と「たた」のリズム遊びです。

2年1組は算数科。数の線を見て考え合いました。

3年1組は図工。タブレットを使って作品鑑賞です。

4年1組は理科。土や砂の粒の大きさによって、水のしみ込み方が違うのかを実験します。

4年2組はテストをがんばっています。

5年1組は理科。テストのあとで復習問題に挑戦です。

5年2組は算数科。復習問題に挑戦です。

6年1組は社会科。「縄文の村から古墳のくにへ」の学習です。

6年2組は算数科。問題からどのような式になるかを考え合いました。

 

 

 

0

6月20日 1年生 みずいろ公園

好天にも恵まれて子どもたちは元気いっぱい遊ぶことができました。たくさんの発見や気づきがあったようです。

見守りボランテイアとしてご協力いただきました皆様、本当にありがとうございました。


0

6月17日 鑑賞教室

3・4校時に鑑賞教室が開かれ、人形劇「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」を鑑賞しました。

はらはら、どきどき・・・、そして人の優しさが伝わる内容に子どもたちも引き込まれていました。

0

6月13日 1校時 1年生 2年生 3年生

1校時の様子です。

1年1組は算数科。0のたしざんを学習します。

1年2組は国語科。復習問題に挑戦です。

2年1組は算数科。「たしかめよう」を解いて復習します。

2年2組は国語科「スイミー」の学習。どのような場面があったかを考え合いました。

3年1組は算数科のテスト。

3年2組は復習プリントに挑戦です。

0

6月12日 1校時 4年生 5年生 6年生

1校時の様子です。

4年1組は国語科「お礼の気持ちを伝えよう」の学習です。

4年2組は理科。雨が降った時の水はどこにいったのかを考え合いました。

5年1組は社会科「あたたかい土地の暮らし」の学習です。

5年2組は道徳科。自由と責任について考え合いました。

6年1組は書写。「街角」を書きました。

6年2組は算数科。小数と分数、整数が混じった式を工夫して計算します。

0

6月10日 プール開き

体育館でプール開きが行われました。まず、担当の先生から水泳学習のきまりについてのお話がありました。

つづいて代表児童が今年度の水泳学習のめあてを発表しました。

今週は気温も上がります。プールに入ることができそうです!

 

0