ブログ

2023年9月の記事一覧

6年生修学旅行

6年生は28日と29日の2日間、修学旅行に行ってきました。

会津の歴史と文化、経済について学ぶと共に、友達と協力し励まし合いながら活動したこの2日間の思い出は宝物となったことでしょう。

また、見学学習や体験学習、宿泊等でお世話になった方々から「まゆみ小のお子さんたちのあいさつやお話しを聴く姿勢が素晴らしいですね・・・。」「落ち着きもあり、とても雰囲気がいいですね・・・。」などたくさんのお褒めの言葉をいただきました。そのたびにとっても幸せな気持ちになりました。

保護者の皆様には、今回の修学旅行に際して送迎や準備等にご協力いただきまして本当にありがとうございました。

 

0

9月26日 昼休み

お昼休みの時間の様子です。

暑さも落ち着いてきたので校庭で遊ぶ子どもたちが多くなってきました。また、6年生の卒業アルバム写真撮影が行われました。

0

9月25日 3校時 4年生 5年生 6年生

4年生は体育科、Tボールのゲーム。元気いっぱいです!

5年1組は音楽科。和音に合わせて旋律を考えました。

5年2組は理科。単元の復習を行いました。

6年1組は理科。月の形と太陽の学習を振り返りました。

6年2組は社会科。今日まで受け継がれる室町幕府の文化について学習しました。

 

0

9月25日 2校時 1年生 2の2 3の1

2校時の様子です。

1年1組は道徳科「だれも 見ていない」の学習。しっぱいしたときにどのようにするかを考え合いました。

1年2組は音楽科「どんなおとがするかな」の学習。鍵盤ハーモニカの演奏の仕方について学びました。

2年2組は道徳科「水の広場」の学習。良いと思ったことをしようとして迷ってしまった経験について話し合いました。

3年1組は算数科。80cmのひもの4分の一の長さを考え合いました。

0

9月22日 1年生 4年生 5年生 6年生

1校時の様子です。

1年1組は国語科。漢字の学習です。

1年2組は図工「さわってかくのきもちいい」の学習。絵の具を指につけて画用紙に描いていきます。

4年生が国語科「ごんぎつね」の学習。子どもたちは「ごんと兵十」の気持ちに寄り添いながら考え合っています。

5年生は国語科のテストです。

6年1組は国語科。試してみてうまくいかなかったところを話し合って改善します。

6年2組は国語科。みんなが楽しくすごすために、6の2のお楽しみ会を笑顔で交流できる内容を考え合います。

0

9月21日 遊友クラブ

放課後には遊友クラブが開かれました。

今日は南部若連の方が来校し、子どもたちは演奏を聴かせていただいたり、実際に太鼓をたたいたりしました。

優しく丁寧に教えていただいたおかげで全員が上手に演奏することができました。

0

9月21日 5校時 2の1 2の2 3年生 4の1

5校時の様子です。

2年1組は算数科、かどの形をしらべようの学習です。直角について学びました。

2年2組は算数科、かけ算の学習です。一つ分の数といくつ分がわかれば全部の数をもとめることができるのかを考え合いました。

3年生は総合。見学学習の学びを新聞にまとめました。

4年1組は道徳科。言葉や文化は違っていても日本と外国はつながっていることを学びました。

 

 

0

9月21日4校時 4の2 5年生 6年生

4校時の様子です。

4年2組は図工「どろどろカッチン」の学習です。ステキな作品が完成間近です。

5年生は体育科、Tボールの学習。とっても盛り上がっていました。

6年1組は家庭科。ミシンと手縫いで製作中です。

6年2組は社会科。学んだことを社会科新聞にまとめました。

 

0

9月20日 3校時 4の1 4の2 5の1 5の2 6の1

3校時の様子です。

4年1組は国語科「ごんぎつね」の学習です。場面ごとに登場人物の行動や気持ちの変化を読みとりました。

4年2組は音楽科。とても楽しそうです!

5年1組は社会科。「農業とわたしたちのくらし」についてまとめました。

5年2組は道徳科。あいさつの大切さについて考え合いました。

6年1組は社会科。源氏と平氏の時代について学びました。

 

0

9月19日4校時

4校時の様子です。

3年2組は図工「つかって楽しいカラフル粘土」の学習です。教室に行くと「校長先生、これは・・・。」と作品の紹介をしてくれました。笑顔いっぱいです!

2年生は体育科。体育館でボールあそびを行っていました。

 

0

9月15日 合唱部 陸上部練習

放課後には合唱部と駅伝チームの練習が行われました。

合唱部は、明日16日に本宮総合体育館で開催される「キッズドリームミュージアム」のオープニングセレモニーで合唱を披露します。

まゆみ小駅伝チームは参加希望者が今週になってぐんと増えて、なんと総勢50名となりました。1チームは選手10名ですので、まゆみ小は5チームが出場となる予定です。今日はタイム測定をする予定でしたが、強い雨が降ってきたため急遽体育館での練習となりました。

0

9月15日 3校時 5年生 2の2 1年生

3校時の様子です。

5年生は福祉学習です。講師の先生をお招きして体験学習を行いました。

2年2組は算数科。復習問題に挑戦です。

1年1組は図工「ふわふわ ゴー」の作品の完成間近です。

1年2組は国語科。新しく習う漢字を学習しました。

0

9月13日 授業参観

今日は第3回授業参観が行われました。

お忙しい中たくさんの保護者の皆様に来校いただきまして、本当にありがとうございました。ご家庭でもお子さんのがんばりをたくさんほめてください!

また、参観後は学級懇談会が行われました。

0

9月13日 4年生 5年生 6年生

2校時の様子です。

4年1組は図工「どろどろカッチン」の学習。とても楽しそうです!

4年2組は書写。画の方向に気をつけながら「麦」を書きました。

5年1組は国語科「たずねびと」の学習。登場人物の心の変化を読み取っていきます。

5年2組は家庭科。家庭の仕事を調べて、自分でできることを考え合いました。

6年1組は国語科「宮沢賢治」の学習。賢治の人生や考え方について話し合いました。

6年2組は理科。テストの振り返りを行いました。

0

9月13日 1校時 1年生 2年生 3年生

1校時の様子です。

1年1組は「3つのかずのけいさん」の学習です。友達と考え合う姿が見られました。

1年2組は国語科。うみのかくれんぼの音読がとても上手です。

2年1組は算数科。復習問題にチャレンジです。

2年2組は国語科。新しく習う漢字の学習です。

3年1組は音楽。「さんぽ」の合奏練習です。パート毎に協力して学ぶ姿が見られました。

3年2組は国語科。ふたつのかげおくりの間には何があったのかを考え合いました。

0

9月12日 2校時

2校時の様子です。6年生は修学旅行について事前調べを進めていました。

5年生4年生の様子は写真のみお伝えします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0

9月8日2校時 4年生 5年生 6年生

2校時の様子です。

4年1組は算数科。わり算の性質を調べていきます。

4年2組は図工。ハッピーカードを作りました。幸せいっぱいのカードでした。

5年1組は理科。復習プリントに挑戦です。

5年2組は図工。完成した作品の振り返りを行いました。

6年1組は理科のテストです。

6年2組は外国語科。自分の夏休みを英語で表現します。

0

9月8日 1校時 1年生 2年生 3年生

1校時の様子です。

1年生は図工「ふわふわゴー」の学習。風で動くおもちゃづくりをしました。

2年1組は算数科。103ー47の計算の仕方を友達と考え合いました。

2年2組は国語科「お手紙」の学習。どんなお話なのかを音読をしながら話し合いました。

3年1組は理科。ホウセンカやヒマワリの種をとりました。実のはじける様子も観察しました。

3年2組は算数科。2けたの数に1けたの数をかける計算の復習問題にチャレンジです。

0

9月7日 5校時 3年生 4の1 4の2 5の1 5の2

5校時の様子です。

3年生はタブレットを使って調べ学習です。

4年1組は道徳科。正直にすべき時に、なぜできないことがあるのかを考え合いました。

4年2組は算数科。わり算の性質について学びました。

5年1組は社会科。米作りの農家の抱える課題をどのように解決しているのかを考え合いました。

5年2組は算数の復習問題にチャレンジです。

0

9月7日 茶道教室

2校時と3校時には社会科の発展的学習として茶道教室が開かれました。講師の先生や学習ボランティアの方々にご指導いただきながら茶道について学びました。

6年生にとってすばらしい体験の場となりました。

0

9月6日交通教室

3校時には交通教室が開かれました。講師として郡山北警察署本宮分庁舎から2名のおまわりさんに来校いただきました。

おまわりさんからは、横断歩道の正しい歩き方や自転車に乗る際のルールについてご指導いただきました。

ビデオや実技もまじえながらとてもわかりやすく教えていただきました。ご家庭でもぜひ話題にしてください。

 

0

9月5日 食に関する指導

3年生では2校時と3校時に「食に関する指導」が行われました。

講師の先生から「早寝、早起き、朝ご飯」そして「朝うんち」の大切さを教えていただきました。

0

9月5日 2校時 1年生 2の2 3の2 

2校時の様子です。1年生は体育科、リレー遊びです。ボールも使いながら楽しく運動しました。

2年2組は算数科。引き算の筆算の学習です。

3年2組は、国語科。2枚のポスターの違いと良さを考え合いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0

9月4日 合唱部壮行会

お昼休みの時間には、県大会に出場する合唱部の皆さんを励ます会が開かれました。

会では、発表曲も披露され、子どもたちは真剣な表情で聴き入っていました。

代表児童からは「多くの人の歌声を合わせるのは難しいと思いますが、毎日の練習で心を一つにがんばっていたので、すばらしい発表になったと思います。今日、初めて皆さんの歌声を聞いてとても感動しました。ぜひ、大会当日も聞いている人に感動を与える発表をめざしてください。応援しています。」

という励ましの言葉がありました。

7日の音楽祭では、これまでの練習を信じ、仲間を信じて、まゆみ小合唱部らしい歌声を演奏してほしいと思います。

がんばれ、まゆみ小合唱部!!!

0

9月4日 3校時 1年生 2年生 3の1

3校時。1年1組は国語科「やくそく」の学習。読みながら気持ちを考え合いました。

1年2組は算数科「かずとしき」の学習。15-3の計算をします。

2年1組は図工「いっぱいうつして」の学習。かた紙版画で写していきます。

2年2組は書写。字の形を確かめながら書きました。

3年1組は国語科。へんとつくりの学習。きへん、にんべん、さんずいの漢字を発表しました。

0

9月4日 1校時 4年生 5年生 6年生

1校時の様子です。

4年1組は国語科。いろいろな意味を持つ言葉を辞書を用いて調べました。

4年2組は算数科。2けたの数でわる筆算を学習です。

5年1組は算数科。多角形の角の大きさの和はどのように求めるのかを考え合いました。

5年2組は国語科「たずねびと」の学習。教科書に書いてあることを参考にして、疑問を解決していきます。

6年1組は国語科。漢字四字以上の熟語を話し合いました。

6年2組は国語科「やまなし」の学習。12月の様子を絵に表しながら読み取っていきます。

0

9月2日 TBCこども音楽コンクール

まゆみ小合唱部は、9月2日(土)に喜多方市で開催されたTBCこども音楽コンクール福島地区大会に出場しました。

地区音楽祭の日から練習を重ねた歌声は、さらにレベルアップ!感動の演奏でした。

帰りには喜多方ラーメンを食べて、笑顔いっぱいの一日となりました。

 

 

 

 

 

 

 

0

9月1日 防犯教室 

3校時には防犯教室が行われました。

不審者が侵入したことを想定しての防犯教室です。子どもたちは真剣な態度で避難していました。

全体指導は体育館で行われ、おまわりさんから「いかのおすし」の合言葉をもとにご指導いただきました。

0