ブログ

2022年11月の記事一覧

11月30日4校時1年生生活科

4校時1年生の生活科では、1組の子どもたちが2組の友だちを招待して交流しました。

私もゲームに参加しましたが、残念ながら0点。でも、すてきな賞品をいただきました。

優しい子どもたちですね。

0

11月30日2校時

2年1組は体育科。ドッジボールです。盛り上がっていました。

2年2組は国語科「お話のさくしゃになろう」の学習です。子どもたちからは「うわあ、楽しそう!」の声が聞こえました。

0

11月30日 1校時

3年1組は外国語活動。クイズなどを通して楽しく学習します。

4年1組は図工「本からとび出した物語」の学習。表したい場面をどのように作るかを考えます。

4年2組は理科。金属を温めると体積はどのようにあるのかを実験で確かめます。

5年1組は算数科。面積の求め方を考え合いました。

5年2組は算数のテストです。

6年1組は国語科。「柿山伏」を友だちと読み合いました。

6年2組は学級活動。卒業文集を作成中です。

0

11月29日 2校時

2校時の様子です。

3年1組は算数科。はかりのしくみを調べます。

1年1組は音楽科。がっきのおとでよびかけっこをします。とっても楽しそうです。

4年1組は国語科。伝統工芸のよさを伝えるようとタブレットにまとめていました。

4年2組は書写。2学期の学習のまとめをします。

5年1組は社会科。日本の輸入の特色を帯グラフから読み取ります。

5年2組は道徳科。友だちの考えを聴き合いながら学習します。

6年生は算数科。落ちや重なりがないように調べます。

0

11月29日 1校時

1年2組は算数科「おおきいかず」の学習をプリント学習で振り返ります。

2年1組は国語科「わたしはおねえさん」の学習。心に残ったことを発表し合います。

2年2組は算数科。タブレットを用いながら考え合っていました。

3年2組は国語科。漢字の意味の学習です。自分の考えを発表し合う姿が見られました。

 

0

11月28日 漢字検定チャレンジ学習会一日目

今日から漢字検定チャレンジにむけての学習会がスタートしました。学年毎に3カ所の教室に分かれて学習します。

私は高学年生の学習会に参加しましたが、子どもたち一人一人の意欲の高さに感心しました。

また、低学年では保護者の皆さまに学習ボランティアとしてご参加いただきました。お忙しいなか本当にありがとうございました。

0

11月28日2校時

2校時の様子です。

1年1組は算数科。30+20の計算を考え合います。位に気をつけて計算します。

1年2組は音楽科。楽しそうに学習しています。

2年1組は国語科。プリントで学習内容を復習します。

2年2組は算数科。九九の学習です。繰り返し学習して覚えていきます。

3年1組は算数科。重さを比べる学習です。

3年2組は国語科。テストを復習しながら学習を振り返ります。

4年1組は理科。金属は温められたり、冷やされたりすると体積はどうなるのでしょう?

4年2組は算数科。いろいろな分数の大きさを比べてみると・・・?

5年生は算数科「単位量あたりの大きさ」の学習。速さの求め方を考えあいます。

6年生は算数科。並べ方と組み合わせ方の学習です。

0

11月27日本宮市青少年健全育成大会

27日の日曜日にサンライズもとみやで「市青少年健全育成推進大会」が開かれました。市内の小・中・高校の代表児童・生徒による「少年の主張」は、すばらしい発表でした。

本校6年生の代表児童の発表は、総合的な学習の時間を通して学んだことをもとに「ごみ問題ゼロの本宮」を目指した提案がなされた素晴らしい内容でした。前をまっすぐ見ながら堂々と発表する姿に感動しました。

0

11月24日1校時

1校時の様子です。

1年1組は国語科。本を読んで友だちに紹介します。

1年2組は算数科。引き算の学習です。カードを使って学習します。

2年1組は国語科「わたしはおねえさん」の学習。音読がとても上手です。

2年2組は算数科。6の段の学習です。どんどん覚えているようです!

3年1組は国語科のテスト。「話す」聞く」のテスト。集中していました。

3年2組は国語科「故事成語」を学びます。

4年1組は国語科のテストです。

4年2組は音楽科。もののけ姫のテーマ曲をリコーダーと歌で演奏します。

5年1組は国語科「グラフや表を用いて書こう」の学習。テーマに沿ったグラフや表を用いながら、わかりやすく伝えられるように工夫します。

5年2組は外国科。レストランでランチを注文する場面を想定して英語で表現します。

6年1組は国語科、「古典芸能の世界」の学習。狂言や人形浄瑠璃、歌舞伎などの古典芸能について調べます。

6年2組は図工。光を使って表現します。写真では伝えきれませんが、とってもきれいです。

0

11月22日 2校時

2校時の様子です。

1年1組は音楽科。元気いっぱい歌います。

1年2組は図工。いろいろな材料でスタンプを押してみます。

2年生は体育科。体育館で元気いっぱい身体を動かしました。

3年1組は算数科。小数の学習の振り返りです。

4年1組は理科。空気を温めたり、冷やしたりすると体積はどうなるのかを実験で確かめます。

4年2組は書写。課題を持って取り組みました。

5年1組は「食に関する授業」です。「おやつのとり方を見直し、体によいおやつをとろう」をめあてに講師の先生から教えていただきました。

5年2組は道徳科。友だちと考え合いました。

6年1組は理科。電気はためて使うことができるかを実験を通して考えます。

6年2組は社会科。「大塩平八郎」について学習しました。

0

11月15日 2校時

2校時の様子です。

1年1組は音楽科。歌を歌ったり、鍵盤ハーモニカを演奏したりして楽しく学習しました。

1年2組は算数科。あたらしいひき算のやりかたを考え合います。

2年生は体育科。ボールけりゲームで思いっきり運動しました。

4年1組は社会科。47都道府県の学習です。

4年2組は書写。漢字どうしの大きさに気をつけて「白馬」という字を書きました。

5年1組は図工。楽しい作品が完成しそうです!

5年2組は社会科。自動車づくり新聞に取り組みました。

6年生は算数科、反比例の学習です。

 

 

 

 

 

0

11月12日 第33回南達交通安全大会

本日 大玉中学校体育館で第33回南達交通安全大会が開催されました。交通安全作文コンクール最優秀作文の発表では、低学年の部と高学年の部それぞれで最優秀賞を受賞した2名の本校児童が発表しました。

会場には、ご来賓の皆様をはじめたくさんの方が来場されていましたが、その方々の前で堂々と発表することができました。会場は称賛の拍手に包まれました。

0

11月11日 2年生 生活科まちたんけん

2年生は「まちたんけん」が行われました。市内の数カ所のお店屋さんを訪問して、たくさんのことを教えていただきました。保護者ボランティアの皆様には、班ごとに引率指導をおこなっていただいたおかげで、安全に活動することができました。ありがとうございました。

探検の途中には、まゆみ通りに設置された本校児童デザインのマンホールを子どもたちが見つけました。

0

11月10日 3校時 1年生 2年1組 3年生

3校時の様子です。

1年1組は体育館でからだを動かします。

1年2組は外国語活動。ALTの先生と楽しく英語に親しみます。

2年1組は算数科。7の段の九九について学び合いました。

3年1組は図工。自然のものを集めて空き箱に並べ、自分だけのコレクションを作ります。いろいろなものを集めてきているようです。

3年2組は算数科「小数のたし算」について考え合いました。

 

0

11月10日 2校時 4年生 5年生 6年生 2年2組 

2校時の様子です。

4年1組は、国語科。プリント学習で復習します。

4年2組は外国語活動。楽しそうに学習しています。

5年1組は、家庭科。ミシンを使ってすその角を丈夫に縫います。

5年2組は社会科。自動車づくり新聞をつくりました。

6年1組は理科のテスト。真剣です。

6年2組は国語科。日本文化についてのパンフレットをつくります。

2年2組は音楽科「ゆかいな時計」の学習です。どんな音やリズムが聞こえてくるのでしょうか?

 

0

まゆみっ子ランニングチャレンジ3年生・4年生

4校時には3年生と4年生のランニングチャレンジが行われました。中学年生となり走りに力強さを感じたことと思います。目標をもって自分のペースを考えながら走る姿はさすが中学年生でした。

保護者の皆様にはお忙しい中たくさんの方にご参観いただきまして本当にありがとうございました。

0

11月7日 5校時 3年生

5校時、3年生は総合的な学習の時間。本宮市のお祭りについて講師の先生から教えていただきました。

子どもたちは真剣な表情でメモを取りながら聴いていました。

0

11月7日3校時 国際理解出張講座

3校時。6年生は「国際理解出張講座」が行われました。講師の先生からは「タイ王国」のことを交えながら世界全体の人々のくらしについて詳しく教えていただきました。初めて知ることばかりでとても楽しい授業となりました。

0

11月7日 2校時 1年2組

2校時には1年2組で授業研究会が行われました。

算数科「かたちづくり」の学習です。子どもたちは色板を使っていろいろなかたちを作りました。とても意欲的で、さらにタブレットも上手に操作する姿に感心しました。

0

11月5日 未来マンホールデザインコンテスト表彰式

今日みずいろ公園で「未来マンホールデザインコンテスト」の表彰式が行われ、本校からも入賞した3名の児童が参加しました。今後まゆみ通りに設置されるとのことです。このコンクールには5・6年生全員が参加しました。会場にはその全ての作品が展示されていました。子どもたちの作品の一つ一つには、本宮市の魅力や未来にむかっての希望が表現されていました。

0

11月1日 6年生

6年生は今日ゴミ拾いボランティア活動を行いました。引率ボランティアの方々にもご協力いただいて活動しました。たくさんの気づきのあった体験学習だったようです。

0