ブログ

2022年7月の記事一覧

7月20日 第1学期終業式 壮行会

3校時。第1学期終業式が放送で行われました。式では、3年生と5年生の代表児童が「1学期の振り返りと夏休みのめあて」を堂々と発表しました。

終業式の後には、生徒指導担当の先生と養護教諭からのお話と表彰が行われました。

さらに、陸上の全国大会に出場するリレーチームと安達地区小・中学校音楽祭に出場する合唱部のみなさんへの励ます会がおこなわれました。

6年生代表児童の応援メッセージに応えて、それぞれの代表から大会に向けての想いが発表されました。

 

0

7月20日 2校時

今日は第1学期最終日です。300名のまゆみっ子全員がそろって終業式を迎えることができました。

2校時の様子です。写真のみお伝えします。

0

7月19日 校内美化活動

5校時目は校内美化活動です。夏休みを前にロッカーや机、下駄箱や傘立てなどを丁寧に掃除をしました。先日、ワックスを塗ったことで廊下と階段がピカピカですが、教室内もとてもきれいになりました。

気持ちよく夏休みを迎えることができます。

0

7月19日 1校時4年生 5年生 6年生

4年1組は算数科。ちがいに注目しながら図を使って考えます。

4年2組は理科「夏の星」の学習。夏休み中に星の観察ができるといいですね。

5年1組は社会科。米はどのように消費者に届けられるのかを考え合います。

5年2組は国語科。ドリルを使って復習です。

6年1組は1学期の学習を振り返ります。

6年2組は国語科。熟語の成り立ちを学習します。

 

 

 

0

7月19日1校時 1年生 2年生 3年生

1校時の様子です。1年1組は国語科「やくそく」の学習。登場人物について考えます。

1年2組は算数科。プリント学習で復習です。

2年1組は算数科。「時こくと時間」の学習をプリン学習で振り返ります。

2年2組は1学期の学習を振り返りました。

3年1組は国語科。仕事のくふうで見つけたことを伝え合います。

3年2組は国語科。新しい漢字の学習です。

 

0

7月15日 消毒ボランテイア活動

夕方には消毒ボランテイア活動が行われました。保護者の皆様はじめまゆみっ子も参加していただきありがとうございました。このボランテイア活動は第1学期で終了となります。これまでご協力いただきました保護者の皆様、そしておうちの方と一緒にお手伝いしてくれたまゆみっ子の皆さんに感謝します。本当にありがとうございました。

0

7月15日4年生見学学習

4年生は県中浄化センターに見学学習に行っていきました。センターでは職員の方から施設の様子や働き、集められた水がきれいになるまでの過程をわかりやすく教えていただきました。4年生の子どもたちのメモをとりながら話を聴く態度も立派でした。

0

7月14日 2校時  2年生 3年生

2校時の様子です。2年生は図工「大きくそだて びっくりやさい」の学習です。笑顔がいっぱいです。

3年1組は理科。実験の結果から考え合う授業でした。

3年2組は学級活動の時間。運動会のスローガンについて話し合いました。とても活発でした。

 

0

7月14日 1校時 6年生 5年生 4年生 2年1組 

1校時の様子です。6年生は算数科。等しい比の関係を考え合いました。

5年2組は社会科。庄内平野で米作りがさかんな理由を考え合います。

5年1組は外国語科。タブレットを使って1学期の学習のまとめをします。タブレットに音声を保存しながら学習を進めていました。

4年1組は理科のテストです。

4年2組は音楽科。タブレットを使って、メロディーを作りました。

2年1組は図書室で本を選びます。本が大好きですね!

0

7月13日 3校時 5年生 6年1組 1年生 

3校時の様子です。6年1組は書写、「湖」を清書します。

5年1組は国語科。「みんなが過ごしやすい町をつくるため」をテーマに考え、まとめた作品を、友だちと読み合います。

5年2組は外国語科。1学期の学習を振り返って、「名前」「年齢」「誕生日」「勉強したい教科」について英語で伝え合います。

1年1組はタブレットの使い方を学習します。

1年2組は道徳科。友だちの考えを聴き合いながら、学習を進めています。

0

7月13日 1校時 1年生 2年生 3年生 4年生

1校時の様子です。

1年1組は国語科。「こんな ことが あったよ」と、友だちに伝えます。

1年2組は算数科のテストです。

2年1組は算数科の学習のしあげの問題に挑戦です。

2年2組は国語科「ミリーのすてきなぼうし」の学習です。音読が上手です。

3年1組は国語科。仕事の工夫を見つけて友だちと伝え合います。

3年2組は音楽科。「ヤッホー!」をグループ毎に表現。さまざまな表現があって楽しく学習しました。

4年1組は算数科のテストです。

4年2組は国語科「新聞を作ろう」の学習。友だちと学び合いながら学習を進めています。

0

7月12日 校外子ども会

昼休みの時間に校外子ども会が行われました。登校班の反省や夏休み中の生活について確認されました。どの班も5・6年生のリーダーシップが素晴らしいです!

0

7月12日 3校時 3年2組 4年2組

3年2組は図工の授業研究会です。でこぼこのある様々な材料を組み合わせて版を作り、その版の置き方や色を工夫して刷っていきます。刷りあがり時は「おーっ!」という声や拍手がおこるなど楽しく取り組んでいました。

4年2組は算数科のドリル学習です。全員が集中して取り組んでいました。

 

0

7月11日1校時 4年生 5年生 6年1組

4年1組はテストの時間。テストが終わると次の課題に進みます。

4年2組は国語科。テーマに合わせて取材します。グループごとに学び合っています。

5年生は算数科。合同な図形の学習です。

6年1組は国語科。提案にむけて着々と準備を進めています。

0

7月11日 1校時 1年2組 2年生 3年生 

1校時の様子です。

1年2組は図書室で司書の先生から教科書と関連している本について教えていただきました。

2年1組は国語科。漢字のプリント問題に挑戦です。

2年2組は国語科。新しい漢字を学習します。

3年1組は国語科。夏を感じる言葉を考え合いました。

3年2組は音楽科。テストの復習です。


0

7月8日 清掃の様子

今日は放課後にワックス塗りが行われるために、廊下や階段を水拭きしています。進んで清掃に取り組むまゆみっ子の姿にはいつも感心させられます。

0

7月7日 児童会委員会

6校時は児童会委員会です。各委員会ごとに1学期の反省が行われました。活動を振り返りながら2学期につながる話し合いが進められていました。

0

7月7日 七夕のお話

お昼の放送では、企画委員会の皆さんが「七夕」をテーマにしたクイズを出したり、七夕のお話のビデオを流したりして楽しくわかりやすく教えてくれました。

0

7月7日 なかよし班交流活動

業間の時間になかよし班交流活動が行われました。ドッジボールやふうせんバレー、おにごっこ、ハンカチ落としなどのゲームで楽しく交流しました。笑顔と優しさがいっぱいです!

0

1校時 4年生 5年生 6年生 

1校時の様子です。4年1組は、社会科。ごみをへらす工夫について考え合いました。

4年2組は算数科。小数のしくみを日常生活の中から考えます。

5年生は算数科。合同な図形の学習です。

6年1組は国語科。環境問題についての提案理由を明確にしながら発表します。

6年2組は理科。テストが終わったら次の課題にむけて取り組みます。

 

0

7月6日 1校時 1年生 2年生 3年生

1校時の様子です。

1年1組はプリント学習の復習です。

1年2組は算数科。どちらがながいのかを考え合いました。

2年1組は、国語科、「夏がいっぱい」の学習。夏を感じるものを見つけます。

2年2組は図工。「大きくそだて びっくりやさい」の絵に、工夫しながら色を塗っていきます。

3年生は体育科、水泳学習です。

0

7月5日 5校時 3年2組

5校時。3年2組は算数科の授業研究会です。講師の先生にも来校いただき、子どもたちの頑張りを参観されました。

課題解決に向けて真剣に取り組む子どもたちの姿が印象的でした。

 

0

7月3日 全国小学生陸上競技交流大会福島県予選会

3日(日)に福島市の「とうほうみんなのスタジアム」で県大会が開催されました。

本校からは15名の児童が出場し、それぞれの種目で自己ベストをめざして全力で頑張る姿がみられました。

気温も高く、体力的にも厳しい環境でしたが、子どもたち全員が最後まであきらめずにがんばる姿に感動しました。

暑い中ご声援いただいた保護者の皆様本当にありがとうございました。

その中で、男女混合4×100mリレーチームが1位となり、8月中旬に行われる全国大会に出場することとなりました。大きな舞台が待っています。チームベストを目指してがんばってほしいと思います。

 

 

 

0

7月1日 3校時 1年1組 3年2組

3校時の様子です。1年1組は算数科のテストです。「うーん・・。」と考えている表情がとてもいいです。

3年2組は算数科。友だちの考えをヒントにして、お互いの考えをつなぎながら解決していきます。

0