タグ:6年
6年授業研究「暮らしてみるなら、縄文時代?弥生時代?」(№84)
6年生で、社会科の授業研究を行いました。タブレットも使い慣れて、2人で協力して、縄文時代、弥生時代の想像図の中に気がついたことを書き込んでいきます。2つの時代について、他のグループの人と気づいたことを共有します。教室の掲示物からも、学びに真剣に向かい合っていることが分かります。いいぞ6年生、歴史から学んで、素晴らしい未来を創造してください。
南達交歓陸上競技大会「力の限り走り、跳び、投げ、つないだ!」(№50)
台風の影響で雨の大会となりましたが、和田小の選手の頑張りが光りました。開会式では、選手宣誓を堂々と行いました。競技では参加した選手全員が、全力を出しました。中でも、男子走り幅跳びは2位入賞、男子リレーは4人の激走と滑らかなバトンパスの成果で6位入賞です。心に残る大会になったと思います。
5,6年書き初め指導「一生懸命!」 (№233)
昨日に引き続き、大野正信先生が、5、6年生に書き初めの指導をしてくださいました。題材は5年が「早春の光」、6年が「希望の朝」。「大きく」「太く」「右上がりに」とポイントをおさえて書かれるお手本をみんなで確認した後、力一杯書き上げました。
南達方部陸上競技大会「全力勝負できました」(№55)
5月26日(金)、6年生12名は、陸上競技大会に出場し、自己記録更新に向けて全力でがんばりました。入賞は3人でした。男子走り幅跳び:第3位、第5位。男子ボール投げ:第4位。
テントの準備や声援、ありがとうございました。これからも、体と心を鍛えます。
高学年の授業の様子「進級すると学習のレベルも上がります」 (№7)
写真の1枚目は4年の理科の様子です。2日前に撮っておいた桜の花の写真を詳しく観察をしています。2枚目は6年の国語です。見通しを持って、物語を読み、感想を交流します。繰り返し音読して、深い学びにつなげましょう。