タグ:6年
6年家庭「こんだてを考えるためには」 (№330)
主食、主菜、副食といった用語を理解しながら、栄養のバランスを考えた1食分の献立を考える授業です。バランス良く食べることの大切さを理解しながら、考えなければいけません。家でも取り組んで腕を磨けば、料理人になる人もいるかもしれません。まずは、1食分です。
0
おもいやりの木 241~246 (№283)
一緒に、1分も速く、3周も、鉛筆のキャップを、ティッシュを、ありがとう
0
6年総合「車いすユーザーとの交流会」 (№280)
社会福祉協議会の支援により進めてきた福祉の授業。本日は、車いすユーザーの安齋さんに来校していただき、交流会を行いました。安齋さんは腕の力で車いすから運転席に乗ります。車いすも自分で車に収納するところを見せていただきました。6年生が、ハンディキャップ体験、高齢者疑似体験、介助体験を通して福祉について学ぶことができて大変ありがたいです。
0
おもいやりの木 235~240 (№270)
落としたはしを、上手な絵を、折り紙を、ありがとう、えんぴつを、シューズを
0
おもいやりの木 229~234(№267)
チーズを、すぐに、「病院」を英語で、感想をがんばる、はっきりと発表、リコーダー合格
0