ブログ

まゆみ小学校の様子

1月31日 1校時 4年生 5年生 6年生

1校時の様子です。

4年1組は学級活動。助産師の方を講師にお招きして「性に関する指導」を行っていただきました。子どもたちは真剣な表情で聞いていました。この「性に関する指導」は4年生と6年生で行われます。

4年2組は理科「寒くなると」の学習。気温の低かった日を思い出しながらの学習です。

5年1組は算数科。展開図を書きます。

5年2組は算数科の復習問題に挑戦です。

6年1組は国語科の復習問題に取り組んでいました。

6年2組は国語科。筆者の考えを読み取りながら自分の考えをまとめていきます。

 

 

 

 

0

3年ぶりのスキー教室開催

今日は安達太良スキー場を会場に3年ぶりのスキー教室が行われました。

天気は快晴!風も穏やかで最高の天気です!

開講式には、本宮市教育委員会教育長様、あだたらスキー場の社長様、スキースクール校長様にもご出席いただきました。

開講式後は、それぞれの班でインストラクターの先生がたから丁寧に教えていただき、午後には全員が緩やかなゲレンデを滑り降りることができました。子どもたちの力って本当にすごいですね!

保護者の皆様には準備や体調観察等にご協力いただきましてありがとうございました!

 

 

 

0

1月27日 3校時 1年生 2年2組  3年生

3校時の様子です。

1年1組は生活科「冬のあそび」の学習。かみひこうきを作りました。

1年2組は国語科。カタカナの復習です。

2年2組は算数科。1mのものさしを使って長さを測りました。

3年1組は道徳科「家のパソコンで」の学習。パソコンやゲームなど情報モラルについて考え合いました。

3年2組は算数科。復習問題にチャレンジです。

0

1月27日 2校時 4年生 5年生 6年生

2校時の様子です。4年生は算数科のテストです。集中して取り組んでいました。

5年1組は理科。電流の働きを実験を通して調べていきます。

5年2組は算数科。友だちと考え合う授業が行われています。

6年1組は社会科。第2次世界大戦時の日本を学びました。

6年2組は理科。それぞれの水溶液の性質をリトマス紙を用いて調べます。

 

0

1月26日 安達地区教職員研究発表会

今日は午後から「安達地区教職員研究発表会」が開催され、本宮まゆみ小学校も今年度一年間の研究成果を安達地区の先生方に発表する機会を得ました。

今回はオンラインによる発表となりましたが、発表内容はまゆみ小の教育目標の実現に向けて、まゆみっ子とともに教職員一人一人が日々の授業のなかで積み重ねてきたものを成果としてまとめたものです。

この研究のまとめ作成にあたっては、冬休み期間中に教職員全員が一丸となって取り組んでいました。

こうした努力の成果を発表する場を得たことは本当にありがたいことです。また、まゆみっ子の成長のために、ひたむきに研修を重ねる教職員を誇りに思います!

これからも本校教職員は、まゆみっ子とともに成長していきます。

 

0

1月25日 2校時

4年1組は図工。布に合う書き表し方で表現します。すばらしい作品ばかりです!

4年2組は算数科。直方体の箱を作ります。

5年1組は社会科。販売の仕事と情報活用についてまとめます。

5年2組は外国語活動。ユニット7のまとめのテストに挑戦です!

1年生は外で雪遊び!元気いっぱいです。

0

1月25日 1校時

1校時の様子です。1年生 2年生 3年生の様子です。

1年1組は国語科。復習問題にチャレンジです。

1年2組は国語科。前の時間に作成した場面ごとの絵を提示しながら音読をしました。絵も音読もとっても上手です!

2年1組は算数科。図を書いて考えてから、ことばで説明します。

2年2組は算数科。100cmより長い時の新しい単位を学習しました。

3年1組は国語科。相手に伝わる文章を書くことをめあてにして、「冬休みのできごと」をまとめました。

3年2組は音楽科。合奏の練習です。

0

1月24日 2年生 3年生 4年2組

4校時の様子です。

2年1組は算数科。図を使って考え合いました。

2年2組は算数科。2本のテープの長さを比べます。

3年1組は算数科。53×46の筆算の学習です。

3年2組は図工、木工製作です。のこぎりを使って木を切ります。友だちと協力する姿もたくさん見られました。

4年2組は社会科。復習問題にチャレンジです。

0