ブログ

まゆみ小学校の様子

校内水泳記録会

 9月1日(月)、2日(火)、3日(水)と校内水泳記録会が行われました。
 1年生は、水中かけっこやビート板を使って泳いだり、自由泳ぎをしたりしました。25mを泳ぎ切った児童もいました。2年生は、ビート板10m、長く泳ごうで自由に泳ぎました。2年生になると、25m泳ぎ切る児童が増え、平泳ぎで泳いだ児童もいました。
 中学年では、25mをビート板を使ったり、自由泳ぎで泳いだりしました。
 高学年では、25m自由形・平泳ぎがあり、市の水泳大会に参加したリレーチームとの対決もありました。もちろん、リレーチームの勝利でした。


2年生の泳ぎです               最後にウォータースライダーを…



9月25日(木)本宮市の鼓笛パレードの練習が始まりました。
0

第2学期始業式・夏休みの活躍

 今日から2学期が始まりました。欠席者は3名でした。子どもたちは、約束を守って楽しい夏休みを過ごしたようです。地域や保護者の皆様のご協力に感謝いたします。
 始業式では、校長先生から1学期の終業式にお話をした「はあと」についての振り返りがあり、夏休み中の本校の児童の活躍についてもお話がありました。
 本宮市小学生水泳競技会    12種目入賞
 安達地区小中学校音楽祭    金賞  県大会出場
 全国小学生陸上競技交流大会  5年男子100m  準決勝進出 見事自己新記録

その後、2学期はたくさん行事があり、自分のめあてを達成できるように頑張ること、あいさつを続けましょうというお話がありました。


表彰の様子


水泳大会 6年男子リレー優勝      合唱部  金賞

合唱部を励ます会の様子

児童代表が励ましの言葉             課題曲と自由曲を披露しました。

8月23日(土) PTA奉仕作業が朝早くから行われました。たくさんの保護者の方に参加していただき、校庭や花壇がとてもきれいになりました。ご協力ありがとうございました。
0

1学期終了・7月の児童の様子

 今日で1学期72日間が終了しました。今日も欠席者0で、1学期で欠席者0人の日が7日目を達成しました。
 校長先生から夏休みを楽しく過ごすためのキーワード「はあと」のお話がありました。
「は」…はたらきましょう。家族のために役に立つ、お手伝いをたくさんしましょう。
「あ」…あそびましょう。たくさん体と心を使って、遊びましょう。
「と」…とことん調べましょう。疑問に思ったこと、不思議に思ったことを調べましょう。
 夏休みに大会がある、合唱部、水泳部、陸上部の児童にもベストを尽くすようにとお話がありました。
 その後、3年・5年の代表による「1学期の反省と夏休みのめあて」の発表がありました。


 その後、生徒指導担当の先生より、安全に気をつけて生活するようにお話がありました。
「いかのおすし」のほか、今日のキーワード「きょうは」がありました。
「きょ」…距離をとる。
「う」…後ろにも気をつける。
「は」…はやく帰る。


 安全に過ごして、8月25日、全員元気に登校できますように、保護者のみなさま、地域のみなさま、ご協力をお願いいたします。

7月の児童の様子を…
  1年生のパソコン授業。ボランティアの方にも協力いただき行いました。電源の入れ方、マウスの使い方、ゲームをしながらクリックの練習をしました。

 16日(水)は、交通教室が行われました。郡山北警察署の講師の方々に教えていただき、JAさんからは信号機をお借りしました。1.2年生は道路の歩き方、3~6年生は自転車の乗り方について学習しました。

                         
0

たなばた集会・キャシー先生お別れのあいさつ

7月8日(火) 企画委員会主催のたなばた集会が行われました。企画委員会の児童が、スクリーンを使って、たなばたのお話を全校生に話しました。最後に、各学年の代表が、「家族がこれからも幸せでありますように」「勉強ができるようになりますように」など願い事を発表しました。





校舎内廊下に、全校生の願い事・4年生の図工の作品が飾られています。
授業参観の折にご覧ください。

その後、7月9日(水)で、本宮まゆみ小学校での外国語活動が最後になるキャシー先生のお別れの会がおこなわれました。


代表の児童が、英語で感謝の言葉を伝え、全校生のメッセージがつまったアルバムを渡しました。キャシー先生も日本語でお別れのあいさつをされました。

4年生の外国語の授業の様子。お店での注文のしかたを学習しました。
キャシー先生、いつも笑顔で、楽しい外国語の授業、ありがとうございました。




0

第2回ふれあい集会

6月30日(月) 3校時 第2回ふれあい集会が行われました。なかよし班で、校舎内のオリエンテーリングを行いました。ルールは、チェックポイント(教室や特別教室)を回って、そこにいる先生方が、子どもたちに指令を出し、答えのポイントの多いチームの勝ちです。子どもたちは、協力してその指令をクリアします。一番ポイントが多かった28班が優勝にしました。

指令                         指令
2分間で神経衰弱をしよう。             暗号をとこう。

そのほか、ジェスチャーゲーム、校歌を歌おう、おもしろポーズで記念撮影というのもありました。
子どもたちは、楽しい時間を過ごすことができたようです。
0

6月の児童の様子


5月に行われた南達陸上大会の表彰が行われました。たくさんの児童が入賞し、誇らしい表情で全校生の前に立ちました。

4年生を対象に、陶芸教室が行われました。陶芸家氏家寿男さんのご指導のもと、デザインから製作まで集中して行いました。

19日のお昼休み、なかよし班交流活動が行われました。この日は晴天で、外で鬼ごっこやドッジボールをする班が多く見られました。低学年の児童が高学年の児童を追いかける姿や、高学年児童同士の対決もみられました。
0

体力向上!

今月から外周マラソンが始まりました。1年生から6年生まで、競い合いながら走っています。「体力をつけたいから」と1日2周、頑張って走っている児童もいます。
0

南達陸上がんばれ!

5月26日(月) 南達陸上の壮行会が行われました。4年生が応援団となり、5・6年生に一生懸命にエールを送りました。コンディションを整えて、本番では自己記録を更新してほしいです。

5月22日(木) なかよし班で遊びました。6年生が中心になり、ハンカチ落としや風船バレー、ドッジボールで楽しく交流しました。
0

南達陸上にむけて

5月28日の南達陸上に向けて練習が始まりました。
NPO法人J・VICに所属する陸上競技のコーチ3名に走法などの基本を教えていただき、毎日、練習に励んでいます。
0

モットコムMC特別授業

 モットコムMC渡邊奈美氏が来校して3年生に音読の授業を
行いました。音読をする時には「話し言葉のように」、「3音高く」、「表
情豊かにする」など、たくさんのポイントをを教えていただきました。
 




 教科書の「ごんぎつね」の音読練習を行いました。言葉一つ一つの
意味を考え、大切にしながら音読を行いました。
 どうぞ、レベルアップした子どもたちの音読をご家庭でも聞いてあげてく
ださい。
0