五百川小ニュース
五百川小の日々
応援&玉入れ(四色対抗全員参加)
9月20日の運動会が近づいてきました。
四色のチームが、それぞれ心ひとつに「応援」と「玉入れ」に取り組んでいます。
ありったけの声とありったけの力で・・・
このチームワークは、これからの学校生活や学校行事に生かされていくはずです。
四色のチームが、それぞれ心ひとつに「応援」と「玉入れ」に取り組んでいます。
ありったけの声とありったけの力で・・・
このチームワークは、これからの学校生活や学校行事に生かされていくはずです。
0
イーハトーブ・宮沢賢治の世界
キックキックトントン、キックキック、トントン、
しみ雪しんこ、かた雪かんこ
野原のおそばはぽっぽっぽ、
酔ってひょろひょろ清作が
去年十三ばい食べた。
キック、キック、キック、キック、トン、トン、トン。(雪渡り)
どっどどどどうど どどうど どどう
青いくるみも吹きとばせ すっぱいかりんもふきとばせ
どっどどどどうど どどうど どどう (風の又三郎)
雨ニモマケズ
風ニモマケズ
雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ丈夫ナカラダヲモチ
慾ハナク
決シテ瞋ラズ
イツモシヅカニワラツテイル(雨ニモマケズ)
夢図書館司書の柳沼さんを講師に迎え、五年生が「宮沢賢治の世界」を旅しました。童話が好きな人には、贅沢な時間でした。
宮沢賢治の童話と「よだかの星」の紙芝居
全員で「雨ニモマケズ」を朗読
しみ雪しんこ、かた雪かんこ
野原のおそばはぽっぽっぽ、
酔ってひょろひょろ清作が
去年十三ばい食べた。
キック、キック、キック、キック、トン、トン、トン。(雪渡り)
どっどどどどうど どどうど どどう
青いくるみも吹きとばせ すっぱいかりんもふきとばせ
どっどどどどうど どどうど どどう (風の又三郎)
雨ニモマケズ
風ニモマケズ
雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ丈夫ナカラダヲモチ
慾ハナク
決シテ瞋ラズ
イツモシヅカニワラツテイル(雨ニモマケズ)
夢図書館司書の柳沼さんを講師に迎え、五年生が「宮沢賢治の世界」を旅しました。童話が好きな人には、贅沢な時間でした。
宮沢賢治の童話と「よだかの星」の紙芝居
全員で「雨ニモマケズ」を朗読
0
水泳授業終了・運動会&鼓笛&駅伝練習開始!
本日で、全学年の水泳記録会が無事終了し、今年度の水泳授業が終了しました。
同時に、運動会の練習(9/20実施)・鼓笛の練習(9/25市小学生パレード)・駅伝の練習(10/19もとみや駅伝)を開始しました。
今年度の四色対抗運動会のテーマは
「協力して 力のかぎり がんばろう 四色の力」です。
暑さも寒さも忘れ、284人がひとつになって、練習・練習・練習の日々です。
低学年は水泳記録会。。。高学年は鼓笛練習。
中学年は運動会「台風の目」の練習。
白赤黄青4色集合!
そして、伝統の「ひまわりコース」で駅伝練習。
同時に、運動会の練習(9/20実施)・鼓笛の練習(9/25市小学生パレード)・駅伝の練習(10/19もとみや駅伝)を開始しました。
今年度の四色対抗運動会のテーマは
「協力して 力のかぎり がんばろう 四色の力」です。
暑さも寒さも忘れ、284人がひとつになって、練習・練習・練習の日々です。
低学年は水泳記録会。。。高学年は鼓笛練習。
中学年は運動会「台風の目」の練習。
白赤黄青4色集合!
そして、伝統の「ひまわりコース」で駅伝練習。
0
夏ばてをチェックしましょう!
保健室の廊下に「あなたの夏ばて度チェック」が掲示してあります。子どもたちが、それぞれチェックしています。
9項目ありますので、チェックしてみてください。
来週から9月です。夏ばて度の高い方は、生活リズムを改善しましょう。
新しい遊具が完成しました。
体育部の担当が試運転したあと、子どもたちが初遊びしました。
9項目ありますので、チェックしてみてください。
来週から9月です。夏ばて度の高い方は、生活リズムを改善しましょう。
新しい遊具が完成しました。
体育部の担当が試運転したあと、子どもたちが初遊びしました。
0
夏休み最終日(奉仕作業ありがとうございました)
夏休み37日間も、あっという間に過ぎてしまいました。
夏休み中、子どもたちは、学習や運動、家族の一員としての関わりや地域との関わりに一生懸命取り組みました。
その結果、事故も事件もなく、日本各地で起きている自然災害に遭うこともなく、無事第二学期を迎えることができます。
第二学期は、夏休み中に転出・転入があり、284名でスタートすることになりました。
夏休み最終日、PTA奉仕作業で除草・アメシロ消毒をしていただきました。保護者の皆さん、自主的に参加した児童の皆さん、早朝より1時間半の作業、ありがとうございました。
夏休み中、校庭のひまわりが背伸びをして、子どもたちや校舎を見守っていました。
夏休み中、子どもたちは、学習や運動、家族の一員としての関わりや地域との関わりに一生懸命取り組みました。
その結果、事故も事件もなく、日本各地で起きている自然災害に遭うこともなく、無事第二学期を迎えることができます。
第二学期は、夏休み中に転出・転入があり、284名でスタートすることになりました。
夏休み最終日、PTA奉仕作業で除草・アメシロ消毒をしていただきました。保護者の皆さん、自主的に参加した児童の皆さん、早朝より1時間半の作業、ありがとうございました。
夏休み中、校庭のひまわりが背伸びをして、子どもたちや校舎を見守っていました。
0
立秋・夏休みが後半に入りました
8月7日は立秋。暦の上では秋になりました。
残暑お見舞い申し上げます。
夏休みが21日過ぎ、残りが16日となりました。
五百川小学校は、現在「東校舎耐震補強工事」「北門設置工事」「遊具設置工事」「エアコン設置工事」が、同時に行われています。
遊具設置工事の様子を写真で紹介いたします。
まず、古い遊具の撤去が行われました。
更地になり、新しい遊具の位置が決定し、遊具の土台工事が始まりました。
「
「タワーネットシングル」という大きな遊具が組み立てられています。
高さは、6メートルもあります。
「ひまわり会」の皆さんが植えたひまわりが咲いています。
残暑お見舞い申し上げます。
夏休みが21日過ぎ、残りが16日となりました。
五百川小学校は、現在「東校舎耐震補強工事」「北門設置工事」「遊具設置工事」「エアコン設置工事」が、同時に行われています。
遊具設置工事の様子を写真で紹介いたします。
まず、古い遊具の撤去が行われました。
更地になり、新しい遊具の位置が決定し、遊具の土台工事が始まりました。
「
「タワーネットシングル」という大きな遊具が組み立てられています。
高さは、6メートルもあります。
「ひまわり会」の皆さんが植えたひまわりが咲いています。
0
夏休み10日間が過ぎました。
早いもので、夏休みが10日過ぎました。
夏休みプール開放には、1日目128人、2日目127人、3日目116人,4日目114人が参加しました。市監視員、PTA監視員の皆様には大変お世話になりました。
昨日行われた本宮市小学生水泳大会では、20名参加、14入賞しました。
水泳大会参加後、学校で記念写真。5年男子はリレーで優勝しました。
遊具設置工事も着々と進んでいます。暑い中ごくろうさまです。
夏休みプール開放には、1日目128人、2日目127人、3日目116人,4日目114人が参加しました。市監視員、PTA監視員の皆様には大変お世話になりました。
昨日行われた本宮市小学生水泳大会では、20名参加、14入賞しました。
水泳大会参加後、学校で記念写真。5年男子はリレーで優勝しました。
遊具設置工事も着々と進んでいます。暑い中ごくろうさまです。
0
夏休み前に教室移動(耐震補強工事その4)
本日で72日間の第1学期が終わり、明日から37日間の夏休みに入ります。
夏休みとともに東校舎の本格的な耐震補強工事が始まります。
それに伴い、2年生と5年生が特別教室や空き教室引っ越しをしました。
元の教室に戻れるのは、10月中旬以降の予定です。
音楽室は、5年1組の教室になりました。
元の教室は、夏休みから本格的な工事に入ります。
夏休みとともに東校舎の本格的な耐震補強工事が始まります。
それに伴い、2年生と5年生が特別教室や空き教室引っ越しをしました。
元の教室に戻れるのは、10月中旬以降の予定です。
音楽室は、5年1組の教室になりました。
元の教室は、夏休みから本格的な工事に入ります。
0
遊具設置工事始まる
遊具が新しくなります。
22年前にPTA活動で造園した「みどりの丘」
築山、トンネル、ジャングルジム、すべり台、
シーソー、ブランコ、鉄棒。。。
そこには、思い出深い遊具がたくさんありました。
今までの遊具は全部撤去し、10月までに新しい遊具が設置されます。
「みどりの丘」が10月までに新しい遊具とともにリニューアルします
22年前にPTA活動で造園した「みどりの丘」
築山、トンネル、ジャングルジム、すべり台、
シーソー、ブランコ、鉄棒。。。
そこには、思い出深い遊具がたくさんありました。
今までの遊具は全部撤去し、10月までに新しい遊具が設置されます。
「みどりの丘」が10月までに新しい遊具とともにリニューアルします
0
夏休みの事故防止に向けて(PTA活動)
7月19日(土)より夏休みに入ります。
子どもたちの安全で楽しい夏休みのために、10日(木)には赤十字より講師を迎えて、救命救急法を開催しました。講師からは、一人で助けようとするのではなく、近くの人を呼んで複数で行うことが重要だと指導いただきました。(心肺蘇生・AED)
また、13日(日)にはPTA補導委員が、危険箇所の看板「きけん」の確認と、看板周辺の草刈りを行いました。学区内に危険な箇所が大変多いと再確認しました。
子どもの安全な夏休みのためにPTA活動があります
子どもたちの安全で楽しい夏休みのために、10日(木)には赤十字より講師を迎えて、救命救急法を開催しました。講師からは、一人で助けようとするのではなく、近くの人を呼んで複数で行うことが重要だと指導いただきました。(心肺蘇生・AED)
また、13日(日)にはPTA補導委員が、危険箇所の看板「きけん」の確認と、看板周辺の草刈りを行いました。学区内に危険な箇所が大変多いと再確認しました。
子どもの安全な夏休みのためにPTA活動があります
0
QRコード
アクセスカウンター
5
1
7
7
7
9
フォトアルバム