白岩小ニュース

2020年12月の記事一覧

☆授業風景

 12月11日(金)、第4学年社会科の授業風景です。
 猪苗代湖の水質改善を図るために努力している様子をインターネットを利用して調べる活動でした。大量に増えてしまったアオミドロを少なくするために、乳酸菌飲料の空き容器を使う事例を知り、驚く様子が見られました。

0

☆読書ボランティア

 12月11日(金)、第1学年とだ2学年で読書ボランティア2名に読み聞かせをしていただきました。お話の場面にあった読み方により、子どもたちは様子を思い浮かべながら聞き入っていました。

0

☆研究授業

 12月9日(水)、第3学年において、体育科の研究授業を行いました。ミニハードルをリズムよく跳び越えながら走る学習でした。子ども一人一人に、自分に合ったリズムで跳ぶ感覚をつかませるために、小さな輪を使ったり、ハードルの間隔の異なるコースを設けたりしました。
 授業では、友達同士アドバイスし合ったり、リズムよく跳んでいる友達の様子を参考にしたりしながら、意欲的に学習に取り組んでいました。

0

☆プログラミング

 本宮市の全ての小学校にソフトバンク社の人型ロボット「ペッパー」が配置されています。これは、今年度からはじめられているプログラミング教育を進めるためのものです。
 12月8日(火)、パソコンクラブの活動では、ICT支援員の協力を得ながらペッパーの動きをプログラムする活動に取り組んでいました。パソコンを使って体の動き、声の高さ、話し方の速さ、話し言葉などを指示し、自分の考える動きを組み立てていました。パソコンの画面上で自分が考えた動きなどを見ることができますが、最後にはペッパーを動かすことで、仮想上の動きを実際に確かめることができました。

0

☆出前授業

 12月8日(火)、第5学年において、日産自動車いわき工場から講師をお招きし、出前授業を行いました。自動車生産に関係する話を聞いたり、エンジンの仕組みを体験を通して学んだりすることで、社会科の学習の振り返りができました。
 子どもたちは、熱心に話を聞き、積極的に質問をしました。講師のみなさんがお帰りになるときには、「とても積極的に参加してもらえてうれしかったです」とのお言葉をいただきました。

0