岩根小ニュース

2022年9月の記事一覧

家庭の交通安全推進員のみなさんへ(反射材贈呈式)

家庭の交通安全推進員である6年生のみなさんへ

郡山北警察署本宮分庁舎様より反射材贈呈式がありました。

おじいちゃん、おばあちゃんや近所のお年寄りの方に、反射タスキを渡して、交通事故にあわないよう、交通安全を呼びかけていただきたいと思います。

0

2年学年合同図工(ギャラリーウォーク)

2年生3クラスで学年合同の図画工作科の授業を行っていました。

夏休みの工作や今まで授業で描いた絵や粘土の作品などを各教室に並べて、他のクラスに行って鑑賞するいわゆる「ギャラリーウォーク」の時間でした。

いつも見ている同じクラスの友達の作品とは異なり、隣のクラスの作品を見て、よさを見つけるという学びでした。

さらによさを見つけたら、ワークシートに一生懸命まとめていました。

とてもすてきな笑顔がたくさん見られた時間でした。

 

0

学校保健委員会(6年・教職員)

今日は6年生と教職員を対象に学校保健委員会が行われました。

本来は保護者の皆様にも参加いただいている行事ですが、今年度は感染症対策として人数を制限しての開催となりました。

講師は、「助産師の家うるる」の皆様で、テーマは、「いのち~助産師が伝える『いのちの大切さ』~」でした。

生命誕生と命の大切さについて、とても丁寧に教えていただきました。

1/2,500,000,000,000の確立で生まれてきた、「世界でたった一つの大切な宝物」であるということ。

「待ち望まれて生まれてきた命」であるということ。

だからこそ「生きているだけで100点満点」ということ。

たくさんのことを学ぶことができた1時間でした。

 

0

学習支援ボランティアの皆さんありがとうございます!

今週から5年生のミシン縫いの導入において、学習支援ボランティアの皆さんが来てくださっています。

各班に1名ずつ入ってくださり、初めてのミシン縫いでも安心して活動することができました。

いつも子どもたちのためにありがとうございます!

 

0

すてきな学び合い

春蘭学級での音楽の授業の様子です。

校歌を鍵盤ハーモニカで練習していたのですが、最初は自分のペースで練習していました。

しばらく様子を見ていると、

「一緒に練習しよう!」(友達同士の学び合い)

「これ見ながら練習しよう。」(階名を書いた画用紙を置いて練習)

「合わせてみよう。」(友達同士の学び合い)

「タブレットで撮影して聴いてみよう。」(動画撮影モードを活用)

全て自分たちのアイディアで工夫して授業を進めていました。

ICTの活用も素晴らしいものがありました。

すてきな学び合いですね。

 

 

0

今日の授業から

今日は、4年生のブックトークがありました。

しらさわ夢図書館から司書の方から「新美南吉」についてたくさんの本を紹介してもらいました。

また、6年生は総合的な学習の時間において、修学旅行に向けた準備を行っていました。

会津若松フィールドワークで利用する場所の予約を自分たちで行いました。

はじめて電話をかけて予約をする子も見られ、緊張感が伝わってきました。

これも大切な学びですね。

修学旅行がとても楽しみです。

 

0

合唱県大会

特設合唱部の皆さんが、本日いわき市のアリオスにて県大会に参加しました。

感染症対策をとりながら練習に励み、本日を迎えることができました。

岩根小初めての県大会出場と歴史を作ったメンバーです。

いつか保護者・地域の皆様の前で歌声を披露できる機会を設定できればと考えています。

今まで見守っていただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。

※演奏の様子は撮影できないので、出発からリハーサルまでの様子となります。

 

0

第3回学校運営協議会

8月25日(木)に学校運営協議会が行われました。

今回は、6月に実施された「岩根の子どもを考える会」(第2回学校運営協議会)にて、話題となったことからテーマを決めました。

熟議のテーマ

「あいさつと子どもに自身を持たせる働きかけ」

学校運営協議会委員の皆様からは、様々なご意見が出されました。

◯ 相手の目を見てあいさつができるようになってほしいので、大人から率先しています。

◯ 「大人が変われば子どもは変わる」という考えを大切にしています。大人からあいさつをし続けることが大切と考えます。

◯ あいさつに言葉を添えています。朝は「おはよう」の後に「今日もがんばってね」、帰りは「おかえり」の後に「元気?」「楽しかった?」などと声をかけ、学校の様子を何気なく聞いています。等

(詳しくは学校だより「春蘭」No.11をご覧ください。)

熟議で話し合われたことを、地域に広げて、いわねっ子に還元できればと考えます。

 

0

2学期のめあて発表

新型コロナウイルス感染拡大防止対策として、今週は4校時授業を行っています。

本来だと全校集会(春蘭タイム)にて、発表予定であった、2学期のめあて発表を放送にて行いました。

代表となった3人ともとても立派な発表でした。

0