日誌

タグ:給食

今日の給食は (№31)

 ポークカレーライス、りっちゃんサラダ、ヨーグルト、牛乳 727キロカロリー
【一口メモ】 ヨーグルト
 ヨーグルトには、いろいろな乳酸菌が使われ、菌の違いで性質や風味、香りが違います。どの乳酸菌も腸内環境を整えて善玉菌を増やしますが腸内細菌の数は一定なので、善玉菌が増えると悪玉菌が減ります。悪玉菌は、たんぱく質や脂質が中心の食事・不規則な生活・ストレス・便秘などが原因でお腹の中に増えます。増えると肥満・糖尿病・大腸がん・動脈硬化の原因になる可能性があります。給食をしっかり食べて丈夫な身体を作りましょう。

 

0

今日の給食は (№29)

 たけのこごはん、オクラのみそ汁、だしまきたまご、わかめの酢の物、柏餅、牛乳 605キロカロリー
 【一口メモ】 かしわ餅
 5月5日はこどもの日です。こどもの日にはみなさん何を食べますか。今日の給食では柏餅を用意しました。餅を包んでいる柏の葉は、新しい芽が出ないと古い葉が落ちないという特徴があります。このことから、親から子、子から孫へと命がつながることを願って端午の節句に食べられています。行事の時に食べるものにはそれぞれ意味があるので考えながら食べてみましょう。

 

 

0

今日の給食は (№28)

 ごはん、こまつなのみそ汁、めばるの塩こうじ焼き、炒り鶏、ふりかけ、牛乳 キロカロリー
【一口メモ】 めばる
 メバルは、名前のとおり目が大きく、夜行性の魚です。北海道南部から九州にかけての沿岸部に分布し、11月~4月に多く獲れ、「春告げ魚」と呼ばれています。煮付けや塩焼きなどにして食べることが多い魚ですが、今日は、一つ一つ丁寧に塩麹で味付けし、焼きました。春を感じながら、おいしく食べましょう。

0

今日の給食は (№24)

 ごはん、大根のみそ汁、焼き肉丼の具、アスパラサラダ、牛乳 625キロカロリー
【一口メモ】 春が旬のアスパラガス

 アスパラガスには、体の疲れをとるアスパラギン酸という栄養が入っています。筋肉をたくさん使うと乳酸という疲労物質が体にたまってしまいます。アスパラギン酸は、この乳酸を燃焼させ体から少なくするのを助けたり、栄養素の吸収をよくしたりする働きがあります。ドイツでは、「春の宝石」と呼ばれ、疲労回復の野菜として食べられています。旬のアスパラガス、しっかり食べて、疲れを吹き飛ばしましょう!

0

今日の給食は (№23)

 中華めん、醤油ラーメンかけ汁、ミニ肉まん、蒸し鶏のごまだれあえ、牛乳 614キロカロリー
【一口メモ】 塩分の摂りすぎに注意

 塩分は体にとって必要な栄養素ですが、摂りすぎると、将来、高血圧症などの生活習慣病にかかりやすくなってしまいます。まず、薄味に慣れることから始めましょう。揚げ物や天ぷらを食べるとき、味もみないでソースや醤油をかけていませんか?ちょっと食べてみて、どうしても薄いときだけ使うようにしてみましょう。生活習慣病は急になるものではありません。子どもの頃から、塩分の少ない食生活を心がけることが将来の健康につながっています。

0