タグ:5年
5、6年家庭科「ミシンをマンツーマンで」(№147)
本日は、4人のボランティアの方が、5年のエプロンづくり、6年の手提げバッグづくりをサポート指定していただきました。子どもたちが手順通りに操作しているつもりでも、ミシンの調整は微妙なときがあります。ボランティアの方にマンツーマンでていねいに指導、確認していただき、安心して取り組むことができました。
0
おもいやりの木61~65 (№116)
おしい、みんなが、拍手を、ぼうしを、紙コップを
0
おもいやりの木56~60 (№113)
拾ってくれた、運動着袋を、キーホルダーを、もっとがんばれ、くつを
0
おもいやりの木51~55 (№112)
消しゴムを、運動着袋を、鉄棒のやり方を、コーンのかたづけを、すごい
0
朝の読み聞かせ「高学年もひきこまれます」 (№111)
本日は、全学年でボランティアさんによる、読み聞かせがありました。高学年をのぞいてみると、終わりまで誰一人私語をすることなく、集中して聞いていました。家庭でも毎日10分以上の読書をすることが、読解力だけでなく、想像力や創造力を育てます。動画ばかり見ていると、思考力に関わる脳の一部が衰えるという研究もあります。低学年は読み聞かせから始めて、自力読書につなげてください。読むことは、考えることにつながります。
0