日誌

タグ:5年

我慢 3~6年学級活動「食べ方が健康につながっています」(№81)

 和田小では、真剣に正しい食のとり方を考える授業を行っています。給食の献立を考えていただいている白沢中学校の栄養技師、深谷由美先生をお迎えして食育の授業を行いました。3,4年生は「おやつのとり方を工夫しよう」でおやつの種類や量、食べる時間を考える授業です。5,6年生は「早寝早起き朝ごはん」で朝食の改善点を考える授業です。食を正しくすること(栄養学の学び)はとても大切で、生活習慣病を防ぎ、健康寿命を延ばします。給食はだいたい650キロカロリーです。おせんべい1枚は80キロカロリーです。飲み物と合わせたカロリーを考えないと、すぐに1日4食分食べることになりオーバーカロリーになってしまいます。また、朝食の栄養バランスは、元気な活動に直結します。主菜、副菜、汁物を考えて改善していくことを学びました。ぜひ、実践をお願いします。

0

5年総合 米作りにチャレンジ「病気にならない工夫」(№44)

 5年生が5校時に田植えをしました。根本さんから、苗の間隔を広めにして、風が抜けやすくすることで病気を予防するという説明を聞いたあと、一本一本手植えをしました。最初はおそるおそるでしたが、慣れると感覚をつかんで植えるリズムが良くなりました。これからは自分たちの手で水の管理をします。

0

5年総合 米作りにチャレンジ「代かきで田んぼに校舎が映ります」(№39)

 今年も5学年は根本七太さんを講師に招いて、米づくりにチャレンジします。1年間のテーマは「自分と食を考えよう」です。七太さんの代かきは名人級です。代掻き(しろかき)は田んぼに水を入れ、土を砕いて均平にしていく作業です。稲をしっかりと育てるため、田植えの前に行う重要な準備です。5年生も田んぼに入り、平らにならしました。20日月曜日に田植えを行います。

0