カテゴリ:今日の出来事
今日の給食は (№40)
ごはん、豆腐のみそ汁、いわしの生姜煮、豚肉とキャベツの炒め物、牛乳 640キロカロリー
【一口メモ】 食べ物クイズ
給食で毎日、牛乳 キロカロリーがでるのはどうしてでしょう?次の3つから選びましょう。
① のどが渇いているから ② 血をサラサラにするため ③ 骨や歯を丈夫にするカルシウムを含んでいるから 答え ③ 牛乳には、カルシウムが豊富に含まれていて、吸収率が高いのが特長です。学校が休みの日も毎日飲むようにしましょう。 BGMは、日本昔話「かくれんぼ」
今日の給食は (№39)
ソフトめん、山菜かけ汁、かきあげ、ごまドレッシング和え、牛乳 687キロカロリー
【一口メモ】 山菜
山菜は、山などに自生している食用の植物で「わらび、ぜんまい、ふき、たらのめ、こしあぶら、こごみ、ふきのとう」などがあります。山菜が出回ると「春」の訪れを実感しますね!万葉集にも、摘み草の喜びが読まれており、かなり古い昔から山菜が利用されていることがうかがえます。山菜のほのかな苦みは、ポリフェノールという成分です。ポリフェノールは、抗酸化力を高め、免疫力や老化抑制を助ける働きがある栄養素の1つです。ゆっくり味わって食べましょう。今日の給食では、山菜うどんのかけ汁に「わらび」を使用しました。BGMは、ランゲ「花の歌」、グリーク「春に」
今日の給食は (№38)
ごはん、みぞれ汁、豚肉の生姜焼き、即席漬け、牛乳 660キロカロリー
【一口メモ】 赤の食品 豚肉
姿形が似ていることからも分かるように、豚の先祖はイノシシです。家畜として飼われ始めたイノシシは、えさを探し求める苦労がなくなり、動きが鈍く、まるまる太った豚になったそうです。豚は「鳴き声以外は捨てるところがない」といわれるほどあらゆる部分を食べることができます。良質なたんぱく質やビタミンB1が豊富で、栄養的にも大変優れた食品です。BGMは、スコットランド民謡「庭の千草」、シュトラウスⅡ「駈け足のポルカ<常動曲>」
1年生活科「きれいに さいてね」(№37)
1年生は、あさがおの種うえをしました。あさがおを育てる活動を通して、変化や成長の様子に関心をもって働きかけ、成長していることに気づきながら、植物(生き物)への親しみをもち、大切にしようとする態度を育てます。きれいな花が咲きますように。
今日の給食は (№36)
ごはん、油揚げのみそ汁、白身魚フライ、パックソース、れんこんの金平、牛乳 668キロカロリー
【一口メモ】 れんこん(江戸小話)
田舎者が町に住む知り合いの家に呼ばれて、ごちそうをふるまわれました。すると、料理の一つに今まで見たことないれんこんが出されました。不思議そうに見ていると、隣の男が耳打ちしました。「これは、れんこんといって、ハスの根っこだ。」田舎者はれんこんを見るのは初めてでしたが、馬鹿にされると思って「それくらいわかっている!しかし、まあ、よくこんなにたくさんの穴を開けてものだ。料理が大変だったろう。」と言ったそうです。れんこんを輪切りにするとわかりますが、れんこんの穴は開けたのではなく、もともと穴が開いていますよね。皆さんは知っていましたか?BGMは、ジョプリン「虹色のラグタイム」、チャイコフスキー「いつか夢で<眠れる森の美女のワルツ>」