五百川小の日々
もとみや駅伝競走大会
10月21日(日)本宮運動公園スタート→本宮第一中学校体育館をゴールとする本宮駅伝コースで、第12回もとみや駅伝競走大会が行われました。
五百川小学校は、6チームが襷をつなぎ、どのチームも全力で走りました。Aチームは惜しくも2位で、とても力強い走りでした。また、1区・3区・6区で区間賞を獲得しました。
この駅伝の練習を通して、苦しくてもがんばる忍耐力、継続して努力することの大切さ、チームとしての責任感・絆など、子ども達はたくさんのことを学びました。また一つ、五百川の子ども達の大きな成長を感じました。保護者の皆様、地区の皆様、沿道からの大きな声援ありがとうございました。
もとみや駅伝壮行会
10月16日に、特設駅伝部の壮行会を開きました。駅伝部は、10月21日に行われるもとみや駅伝大会に参加します。現在、優勝を目指し一丸となって練習をがんばっているところです。
応援団を中心に、みんなでエールを送りました。駅伝はチーム競技です。みんなの思いをたすきに託して、当日はベストを尽くしてがんばります。地域の皆様も応援をよろしくお願いします。
合唱部 #「和 Meets JAZZ」2018に参加
10月13日(土)に、合唱部が東京 増上寺にて行われた「和 Meets JAZZ」に参加しました。
「和 Meets JAZZ」とは、音楽やアートを通して国際理解・文化交流若手音楽家育成などを目的にしたイベントです。
緊張しましたが、ステージで外国人演奏家と一緒に歌いました。会場には非常にたくさんの人が集まりました。世界的に有名な歌手や一流のアーティストの皆さんとも会って、とてもよい思い出になりました。
朝早くから保護者の皆さんには大変お世話になりました。子どもたちも、充実した一日でした。これからもいろいろな文化や素晴らしい音楽を体験させたいと思います。
#「和 Meets JAZZ」2018
第2回避難訓練
10月4日(木)に第2回避難訓練を行いました。今回は火災発生の想定で、子どもたちに予告なしで避難訓練を行いました。子どもたちは、業間の遊んでいる時間でしたが、放送をしっかり聞いて安全に避難することができました。
この機会にご家庭でも火災への対応や自然災害への対応について話し合っていただければと思います。
5年生が稲刈りをしました
9月28日に5年生が待ちに待った稲刈りをしました。5月の田植えに始まり、学区内の後藤さんの指導を受け、7月には田の草取りの体験をしてきました。
おかげまさで、すくすくと稲は生長し、無事収穫することができました。子どもたちはけがをしないように上手に鎌を使いました。稲を束ねる作業が難しかったようでした。
5年生は稲刈りを通して収穫の喜びを味わっていました。今後は脱穀する予定です。実際に収穫したお米を食べるのが楽しみです。
植樹祭メモリアルプレート
6月10日に行われました第69回全国植樹祭への参加を記念して、福島県知事よりメモリアルプレートをいただきました。本プレートは大会のシンボルである「お野立て所」の部材を活用した杉材です。学校の玄関に飾られています。ご来校の際はぜひご覧ください。
第3回本宮市コミュニティ・スクール推進協議会
9月19日に第3回コミュニティスクール推進委員会を実施しました。
はじめに9月8日に実施したCS推進フォーラムのアンケートの報告があり、次に「本宮市(五百川)としてCSを活用して、どんな学校づくり、地域づくりを目指すのか」についてグループごとに熟議をしました。
今回も大変活発な熟議になり、大変有意義な時間になりました。次回は大玉村のCSの視察を予定しています。
修学旅行(会津若松方面)
9月18日,19日の2日間、6年生が会津若松市へ修学旅行に行ってきました。
1日目は、会津日新館、飯盛山を見学し、慶山焼きを体験しました。夜は、御宿東鳳でおいしい食事を堪能しました。2日目は、まず鶴ヶ城天守閣、県立博物館を見学しました。そして会津若松市内の班別フィルードワークを体験し、無事帰ってきました。
会津の歴史や伝統を学び、秋の会津を存分に楽しみました。楽しい思い出をたくさん作ることができ、6年生の絆がさらに深まった修学旅行でした。
二中学区合同研修会
9月14日に二中学区合同研修会が本校にて行われました。二中学区の幼小中の先生方が集まり、分科会と講演会を行いました。
各分科会では、学力向上のテーマのもと、国語や算数・数学・道徳・家庭学習など計9部会に分かれて各校の課題点や改善の取組など情報交換をしました。
講演会では、福井大学の准教授 風間寛司先生の講演をいただきました。『「主体的・対話的で深い学び」の 実現』についてお話しいただき、教員一同大変勉強になりました。
これからも二中学区で情報を交換し、学力を高めていくようにしていきたいと思います。
本宮市コミュニティ・スクール推進フォーラム
9月8日に五百川小学校にて本宮市コミュニティ・スクール推進フォーラムが開催されました。
講師には、文部科学省初等中等教育局参事官(学校運営支援担当)付 相田康弘 氏、NPO法人 まちと学校のみらい代表理事 竹原和泉 氏を迎え、コミュニティ・スクールについての貴重な話を聞くことができました。ご参会の方々から「コミュニティ・スクールについて理解できた」「コミュニティ・スクールは必要だ」とのご意見をいただきました。
当日は本校の職員・保護者だけでなく、本宮市にお住まいの保護者、地域住民の方、学校関係者等幅広くご参加いただきました。お忙しい中、本当にありがとうございました。
第2回交通教室
9月5日(水)、岩根駐在所さん、交通教育専門員さんのご指導をいただき、今年度2回目の交通教室を実施しました。
低学年と中学年はDVDを視聴し、交通安全について学びました。
天候不良のため、高学年は体育館にて自転車乗りの練習をしました。「止まる」「見る」「待つ」をしっかりと練習しました。自転車の点検をすること、道路走行のルールを守ること、ヘルメットを着用し安全な運転をすること、等をしっかり学びました。
学校では自転車に乗るときはヘルメットを着用するように指導しています。児童の命を守るために、100%着用になるようよろしくお願いいたします。
南達方部PTA親善球技大会
9月2日(日)の南達方部PTA親善球技大会では、大変お世話になりました。南達方部小中学校13校のPTAが、一堂に会し、ソフトボールやバレーボールを通して、親睦を深めることができました。
五百川小のソフトボールは惜しくも勝利にはなりませんでしたが、バレーボールは、決勝トーナメントに進みました。どちらもはつらつとしたプレーが見られました。選手の皆様そして厚生委員の皆様には、これまでの練習を含めて、ご協力ありがとうございました。
校内水泳記録会
校内水泳記録会が、高学年は8月30日、中学年は31日に行われました。
子ども達は、そろぞれ自己ベストを目指して、一生懸命に泳ぎました。当日は、多くの保護者のみなさんが来校し、応援をして子どもたちを励ましてくださいました。お忙しい中、ありがとうございました。
なお、低学年は現在のところ9月3日に実施の予定です。
本宮市コミュニティ・スクール 推進フォーラムのご案内
本宮市コミュニティ・スクール 推進フォーラムを下記の通り五百川小にて開催します。
本宮市教育委員会が導入を進めているコミュニティ・スクール(学校と保護者、地域住民が力を合わせて学校運営を行っていく新たなしくみ=学校運営協議会制度)についての話を聞くことができるたいへん貴重な機会です。
本宮市にお住まいの保護者、地域住民の皆様はどなたでもご参加いただけます。多くの皆様のご参加をお待ちしております。学校までお申し込み下さい。※地域住民の方用の申し込み用紙は、中央公民館、白沢公民館、五百川小学校に置いてあります。
記
〇 日 時 平成30年 9月 8日(土) 13:30~16:30
〇 会 場 本宮市立五百川小学校 多目的室
〇 講 師 文部科学省初等中等教育局参事官(学校運営支援担当)付 相田康弘 氏
NPO法人 まちと学校のみらい代表理事 竹原和泉 氏
2学期スタート
8月22日、長い夏休みが終わって、例年より早くに2学期がスタートしました。
1校時目には、体育館で第2学期始業式を行いました。校長先生から、2学期にがんばることとして、 ①地域の人に元気よくあいさつ(ふるさと科の学習) ②自分の目標に向かってがんばる ③走る五百川 について話がありました。
次に、2学期の希望・抱負の発表がありました。今回は2・3・5年生でした。みんなしっかりとした発表でした。
さらに、水泳、七夕展、合唱等の賞状伝達を行いました。夏休みの間も、五百川の子ども達は大活躍でした。
第2回美化活動、資源物回収のご協力ありがとうございました
夏休みがいよいよ終わりに近づいてきました。
8月19日(日)に、第2回PTA美化作業が行われ、児童・保護者・教職員で校庭・遊具周辺・花壇の除草を行いました。
また、PTA方部委員さんを中心に、PTA各役員さん、教職員等で資源物回収作業も行いました。昨年初実施の反省を踏まえ、方部委員さんにはいろいろアイディアを出していただきながら取り組んだ結果、昨年よりたくさんの資源物が集まりました。子どもたち手作りの地区回覧用の文書も好評だったそうです。保護者や地域のみなさんに資源物をご協力をいただき、ありがとうございました。今回の収益は、児童の活動に役立たせていただきます。
とてもよい環境で2学期のスタートが切れます。朝早くから作業をしていただき、ありがとうございました。
資源物回収のご協力をお願いします
今年度も、資源物回収を下記の通り行います。保護者の方だけでなく、地域の皆様にもご協力をお願いしたいと思います。
保護者・地域の皆様と一緒に活動することにより、子どもたちが資源の大切さを学び、リサイクルについて進んで考えられるように成長してくれればと思います。
収益金については、子どもたちの教育に役立つものの購入を考えておりますので、よろしくお願いします。
〇日時 8月19日(日)6:00~8:00
〇回収場所 ・荒井公民館 ・おひさま幼保園
・本二中駐車場(会津街道側)
・青田公民館 ・コメリ本宮仁井田店
・もとみや斎場第二駐車場
・五百川小学校体育館西側駐車場
〇回収品及び方法
・段ボール紙…開いてひもで十字に束ねる。
・新聞紙・チラシ類…ひもで十字に束ねる。
・雑誌類…ひもで十字に束ねる。
・アルミカン、一升酒瓶、ビール瓶…よく洗って持参する。
※8月17(金)13:00~16:00学校体育館でも受け付けます。
詳しくは、学校配布および地区回覧のおたよりをご覧下さい。
芳賀先生による合唱指導
夏休みの暑い中,ほぼ毎日、合唱部のみなさんは練習に励んでいます。音楽室や体育館などで熱心に練習に取り組んでいます。校舎中に美しい歌声が響いてきて、合唱部のみなさんのがんばりが伝わってきます。
8月2日は、泉崎一小の元校長先生である芳賀先生にご指導いただきました。とても明るく笑顔いっぱいの先生で、子どもたちも笑顔で歌いました。
地区音楽祭の合唱の部は、8月21日に二本松市民会館で行われます。この大会に向けて、練習にもますます熱が入っています。
本宮市小学生水泳大会、大活躍!!
7月24日、本宮市民プールにおいて、第10回本宮市小学校水泳大会が行われました。
五百川小学校からは31名が参加し、全員がベストを尽くして泳ぎました。
5年生男子100Mリレーと6年女子200Mリレーで見事優勝しました。5年生女子100Mリレーは惜しくも2位でした。個人でもたくさんの大会新記録が出るなど、たくさんの児童が入賞を果たしました。
保護者の皆様の応援、ありがとうございました。
第1学期終業式
7月20日に第1学期終業式を行いました。大変暑いので体育館ではなく、放送で各教室にて行いました。校長式辞からは、夏休みの過ごし方として、「自己マネジメント力を高める」「学校ではできないチャレンジをする」の2つの話がありました。32日間の夏休みを有意義に過ごし、一回り成長する姿が楽しみです。
続いて、児童代表で、1学期がんばったことの発表や表彰もありました。
最後に、生徒指導担当からも夏休みの過ごし方や約束についてお話がありました。目標を持ち、事故のない、よい夏休みになることを期待します。