日誌

カテゴリ:今日の出来事

今日の給食は (№9)

 ごはん、みそけんちん汁、さばのカレー醤油焼き、三色おひたし、牛乳 665キロカロリー
【一口メモ】 食事のマナーを守りましょう

・主食、おかず、牛乳を交互に食べる。・ひじをついたり、足を組んで食べることのないようにする。・食器を持って食べる。・食事中に立ち歩かない。・時間に気をつけて食べる。(時間内に食べ終わる)・口に入れたまま話をしない。・食べ終わっても自分の席で静かに待つ。食事のマナーを守り、まわりの人が嫌な気持ちにならないように、みんなで楽しい食事の時間を作っていきましょう。

0

業間運動「よく学び、よく遊べ」(№8)

 「よく遊び、よく学べ」とは、どちらかに偏っては駄目で、どちらもバランス良く必要であるという意味です。毎日60分体を動かす習慣をつけてほしいです。登下校、家事の手伝いを含みます。ご家庭と協力し、肥満予防にも取り組んでいきます。

0

今日の給食は (№7)

 待ってました!給食スタートです。写真を映すとカロリーが分かるアプリもありますが、写真をご覧になり、感覚として分かるようになると、食べ過ぎも防げます。本日のメニューは、ごはん、たまねぎのみそ汁、とうふのそぼろあんつつみ、豚しゃぶサラダ、牛乳 625キロカロリー
【一口メモ】 きちんとした身じたくで給食当番をしましょう

1 白衣、ぼうしは、洗濯した清潔なものを使用しましょう。2 手は、つめを切り、せっけんでよく洗いましょう。3 清潔なハンカチを使いましょう。4 マスクを必ず着用しましょう。給食当番の白衣は、配膳の際に髪の毛やほこりが給食に入るのを防ぐ役割があります。給食当番は身じたくを整え、みんなで協力して準備や片づけをしましょう。給食当番が終わったら、白衣を家庭に持ち帰り、洗濯をして次の当番の人のために忘れずに学校に持ってくるようにしましょう。

0

交通教室「ルールを守って安全に」(№6)

 5校時に白沢駐在所の武藤巡査長さんと糠沢の交通教育専門員の氏家さんを講師にお迎えして交通教室を行いました。歩道の通行を中心にご指導があり、6年生に「家庭の交通安全推進員」の委嘱状交付がありました。代表児童が誓いの言葉を読み上げました。シートベルトと自転車乗車時のヘルメット着用については、家庭でも100%守れるようにしてください。その後、下校に合わせて横断歩道を渡る班が実際に渡り方を確認しました。

0

清掃指導「学校を自分たちがきれいにします」(№5)

 4校時に清掃指導を行いました。体育館で縦割り班ごとに顔合わせを行い、心構えを確認しました。その後、実際の清掃場所で整列し、清掃活動を開始しました。6年生の班長のリーダーシップと、下級生のまじめさで美しい校舎が持続することを期待しています。

0