カテゴリ:今日の出来事
5,6年宿泊学習改め見学学習 その1
5月13日 泊付きの行事ができなくなり、5,6年生は2日間の日程を1日に凝縮して、日産自動車工場見学及び体験とアクアマリン見学及び体験の活動をしてきました。消毒を繰り返し行い、声を小さめにして活動するという制限はありましたが、充実した見学と体験ができました。日産自動車の見学は今年度第1号ということで、大変歓迎され、とても親切に案内していただきました。少人数の強みで、実際にエンジンの組み立ても体験できて、みんなでわくわくして取り組み、一つ部品を組み付けると拍手が起きました。1300万円するGTRの運転席に座れたこともよかったです。作業は「安全に」「楽に」「早く」「正確に」という思いがよくわかりました。工場の皆さん、ありがとうございました。
5年社会科 今日の宿題は
めあては「日本の川や湖は、どんな特色があるかな?」です。授業の終わりに宿題が出ました。ノートに貼ったプリントにある主な山地、平野、川の名前を調べて書く宿題です。明日5,6年生が越えていく高地はなんて言うのかな?ご家族でドライブしているときも「この川の名前は?」と聞いてみてください。また、安達太良山に登るという機会があれば貴重な体験になって地理が好きになります。体験は大切です。
6年社会科 裁判所のはたらきを調べよう
6年生もタブレットを使って学習しています。裁判所のはたらきを調べ、その後、やや言葉が難しい「三権分立」の相互関係をクイズで確認しました。五問まとまりの問題に全問正解しないと、次のステージに進めないので、「なんでだよ~」とつぶやきながら、何度も繰り返し答えていました。内容が難しいので、ニュースの時間をぜひ見せて、国会、裁判、内閣のはたらきを振り返らせてほしいです。
手話 世界中の子どもたちが
2年生は、YouTubeの動画を使って、手話の学習をしていました。動画を音声入力で検索します。あとは「世界」「子どもたち」「空」「笑う」「海」の手話を覚えて、自分のペースで繰り返し練習です。「楽しい」「できた」の声が自然と広がっています。歌と一緒に覚えた経験が将来、福祉の仕事につながるかもしれません。
プールの学習に向けて
運動会のあとは、児童が楽しみにしているプールの学習の準備です。月曜日に職員作業で落ち葉を取り除きました。また今日は、渡邉用務員さんがプールサイドの高圧洗浄を行いました。仕上げのプール内の壁面磨きは15日(土)のPTA奉仕作業で力をかしてください。よろしくお願いします。