白岩小ニュース

2022年6月の記事一覧

「人権の花」

 6月13日(月)、3人の本宮市人権擁護委員のみなさんが、「人権の花」を届けてくださいました。贈っていただいた花を大切に育て、眺めるたびに、人や自然を思いやる心を豊かにしていきたいと思います。

  

0

プール開き

6月7日(火)、ふれあいタイムの時間にリモートでプール開きを行いました。各学年代表によるめあての発表の後に、水泳の学習について、準備物や安全面についての話しがありました。授業で使用する準備物についてお世話になります。安全を確保しながら授業をすすめて行きます。

  

  

  

 

0

奉仕作業お世話になりました。

6月4日(土)、PTA環境整備委員会による草刈り作業・資源物回収を実施いたしました。早朝よりたくさんの保護者の皆様にご協力をいただき、校舎周辺の環境を整備していただきました。おかげさまで、とれもきれいになりました。子どもたちは、気持ちのよい環境の下で、1学期後半の諸活動に取り組むことができます。ご多用の中、ありがとうございました。

  

  

0

プール清掃

6月2日(木)、5・6年生と教職員でプール清掃を行いました。係分担をし、それぞれがブラシやたわしを持って、一生懸命にプールの床や壁をみがきました。あわせて、更衣室やトイレの清掃にも取り組んでいます。間もなくプール開きを行い、プールでの学習も始まります。授業の準備などお世話になります。

   

  

 

 

0

新体力テスト

 各学年で、新体力テストに取り組んでいます。1年生では50mのタイムを測定していました。入学して2ヶ月が経過し、走る姿にも力強さが感じられるようになりました。

  

 

0