2015年9月の記事一覧
わだっ子!が最後の水泳!―5・6年生―
9月2日(水),本日5・6年生が,今年度最後の水泳学習を行いました。長雨と低温のために水泳学習ができませんでした。ようやく本日,太陽が顔を出して気温が上昇しました。今までの雨により,じめじめ感はありますが,太陽が出ると嬉しいものです。
6年生にとっては,小学校最後の水泳学習となります。今までに練習してきた泳ぎにチャレンジして,自己ベスト記録を目指しました。また,後半は先週できなかった「着衣泳」にも5・6年生がチャレンジしました。
5年生は来年もありますので,今年の「まとめ」として泳いでいました。どの子も生き生きとした表情で水泳学習に臨んでいました。今年度も水の事故がゼロでよかったと思います。今後も,様々な学習・行事や大会等が計画されています。事故を起こさないよう全教員で協力し合いながら進めて参ります。
わだっ子!が自然を学ぶ―1・2年生の体験活動―
9月2日(水),和田小の1・2年生が自然の仕組みや生き物を学ぶために,ムシテックワールドで体験活動に参加しました。自然の仕組みや特徴を,動物・植物の観察や様々な体験活動を通して学びました。
1・2年生の子どもたちは,普段の生活では体験できない内容を,体全体の感覚を活用して味わうことができました。
「ニシキヘビにさわったよ。つめたかった・・。」「ニシキヘビを首にまいたよ。」「いろいろな虫がいたよ。」など,楽しかったことを話していました。
わだっ子!が「キラリ発見」―よさを見つけ!いじめゼロ!―
第2学期の始業式にて,校長から「キラリボックス」のことに関して説明しました。その後,1年生から6年生が,多くの「いいこと」を見つけ,キラリ発見を投函していました。大変うれしいことです。
始業式で子どもたちに伝えました「自分のよさ」と「相手のよさ」に関する一つの方法として「キラリボックス」を設置したわけを話しました。今回,働きかけの一つとして「キラリ」発見を通して,「いじめ予防」へつなげられるようにしています。ボックスを見ますと,「○○さんが,女子トイレのスリッパを並べていました。」「下の学年に優しくしている人を見つけました。」など,子どもたちによる「キラリ」発見を見るたびに,心が温かくなります。わだっ子の「よさ」です。
<いいこと見つけました!「キラリ」はっけん>
キラリボックス 初日,投函された「キラリ」→ 数日後
さらに,多くの!
★ いいこと見つけ「キラリ」発見で,いじめ予防へ!