2024年9月の記事一覧
全校集会
本日、全校集会と表彰伝達、生徒指導担当の先生のお話をしました。
校長先生からは、スポーツの秋、読書の秋、学習の秋、、、、色々頑張れる秋という話がありました。
みんな目標を持って、それに向かって頑張りましょうというお話がありました。
表彰伝達では理科作品展で特選、アイディア賞に輝いた児童らに表彰状と記念品を授与しました。
最後に、生徒指導について落ち着いて生活しましょうの旨のお話がありました。
明日から10月です。学習発表会に向けての練習と準備が着々と進められます。
研究授業・事後研究会(3年国語)
本日、福島県教育庁県北教育事務所学校教育課指導主事の半田実和子先生にお出でいただき、3年生の国語の研究授業を行いました。3年児童たちは、多くの先生方に参観されて緊張感を持ちながらも、自分の考えをしっかり発表することができました。指導の先生からもすばらしいとお褒めの言葉をいただきました。
事後研究会の様子
本日この授業研究会をとおしてのご指導ありがとうございました。
今後の改善の糧としていきたいと思います。今後も児童が主役として輝く授業・学校づくりに取り組んでいきたいと思います。
ヘチマの観察(収穫)
本日、4年生児童たちが中庭で栽培しているヘチマの観察(収穫?)をしていました。
ヘチマの変わり果てた姿に児童たちは驚きながらヘチマを採っていました。
「ずいぶん軽くなったぁ~!」「色が前と全然ちがうぅ~!」
情報モラル教室1・3年
本日、KDDIのスタッフ池田さんをお招きし、1年生児童と3年生児童向けに情報モラル教室を行いました。
最近っはSNSによる問題が子どもたちのまわりでも多く発生しており、早い年齢からの情報モラル教育が大切だと言われています。今回は1・3年生児童に情報モラルについてしっかりお話をしていただきました。
夢の教室(5年)
本日、5年生対象に「夢の教室」にて総合格闘家であるWINDY智美さんをお招きし、夢に向かって努力したこと、それにかかわる悩みや苦労、そして夢や目標をもつことの尊さなどについて、お話やゲーム、活動を通して伝えていただきました。
学校支援ボランティア 5年家庭科のミシン指導
本日、本宮市の学校支援ボランティアのみなさんがお出でになり、5年生の家庭科でのミシンの基本的な使い方の指導・支援・補助をしていただきました。
ミシンの取り扱いにおっかなびっくりの子どもたちでしたが、ボランティアのみなさんの丁寧なご支援により、なんとかミシンを思い通りに動かすことができるようになった(かな?)ようです。
白沢中学校区交流会
本日、白沢中学校の体育館で白沢中学校区特別支援学級交流会が行われました。
いろんなレクリエーションを通して、学校の枠を超えて友達との交流を深め合いました。
ドッジボールのフリスビー版でドッジビー、
そしてパリオリンピックでも白熱したボッチャなどを通してみんなと交流を深めました。皆さん疲れ様でした。そしてありがとうございました。
食育講演会
食欲の秋。普段の食事もなぜか一層美味しく感じる秋、、。おいしいものもたくさんあるし。。。
本日、郡山女子大学家政学部食物栄養学科の准教授である亀田明美先生にお出でいただき、「朝食が体と心へ与える影響について」という題で食育講演会を実施いたしました。
毎日の食事について正しい知識を身に付け、食べることについて考え、食習慣がよりよくなっていくことはとても大事です。安心、安全、健康な食べ物を選ぶ「選食力」、食事の作法・食べ方、や感謝の気持ちをもつこと(学ぶ「共食力」)、視野を大きく持つ「地球の食を考える」ことなどはとても大事なことです。今回のこの講演会で食に関して正しく理解し、今後の食生活についていかしてほしいと思います。
見学学習1・2年
本日、1・2年児童たちは見学学習で郡山東郵便局、石莚ふれあい牧場へ行きました。
天気も良く絶好の見学学習日和です。郵便局で働く人たちを見たり、牧場で動物たちとのふれあいをとても楽しみにしています。
いってきま~す。最初は郡山東郵便局へ。
石莚ふれあい牧場です。
マシュー先生(ALT)との英語の授業
本日、ALTのマシュー先生がお出でになり、児童たちに英語の授業をしていただきました。
児童たちとも仲良くなり、どの学級でも楽しい授業を展開していました。
修学旅行(日新館)
修学旅行の最終目的地は日新館です。座禅を組みながらありがたいお話を聞きました。
修学旅行(白虎隊剣舞)
6年生はおいしい昼食を食べて、戊辰戦争に思いをはせながら白虎隊の剣舞を見ています。
修学旅行(鶴ヶ城・県立博物館)
会津も暑いようですが、天気にも恵まれ2日目の活動がスタートしました。6年生は、鶴ヶ城と県立博物館で歴史と文化について学んでいます。
修学旅行(朝食・出発)
修学旅行2日目です。朝食を食べて出発です。
修学旅行(夕食・室長会議)
ホテルでの夕食は、疲れも吹き飛ぶような贅沢なバイキングだったようです。大浴場でゆっくりした後には室長会議を行いました。
修学旅行(慶山焼 手びねり体験)
6年生は慶山焼の手びねり体験に挑戦しました。どんな作品に仕上がるのか楽しみです。
修学旅行(フィールドワーク)
6年生はフィールドワークを終え、鶴ヶ城会館へ戻ってきました。
修学旅行(会津に到着 フィールドワークへ)
6年生は鶴ヶ城会館に到着し、グループごとにフィールドワークに出発しました。
修学旅行(出発式)
6年生にとって待ちに待った修学旅行です。出発式を終え、目的地の会津方面へ向かいました。
避難訓練②
本日、今年度2回目の避難訓練を実施しました。地震からの火災発生という想定で行われました。訓練の時刻を知らせないで実施しましたが、児童たちは慌てることなく先生方の指示をしっかり聞いて行動することができました。最近は朝夕は少し肌寒くなってきました。今後次第に寒くなり、暖房も使っていくようになります。火事の危険も高くなりますね。あってはならない火災ですが、いざという時に自分の命を自分で守れるようになるために訓練は必要です。
安達広域南消防署員の方々からの講評とご指導、市の防災マネージャーの方からご講話をいただきました。