カテゴリ:今日の出来事
授業参観ありがとうございました (№172)
お忙しい中、参観していただきありがとうございました。なないろ1組は道徳、1年は道徳、2年は国語、3年は理科、4年は道徳、5年は社会、6年は国語の授業を参観していただきました。お子さんの授業に取り組む気力や体力は十分だったでしょうか。自分の考えをもって、学び合いをする姿が見られたでしょうか。これからも、主体的・対話的で、少しでも考えが深まる学びをさせていきます。
2年生活「野菜のせわをつづけよう」 (№170)
2年生は毎朝、昇降口の外で育てているミニトマトの世話をしてから、教室に向かいます。愛情がこもっているので、観察記録も詳細です。ろうかの町探検の記録もていねいに書いています。
今日の給食は (№169)
ちらし寿司、七夕すまし汁、星のメンチカツ、ほうれん草のごま和え、七夕デザート、牛乳 682キロカロリー
【給食一口メモ】 七夕
明日、7月7日は、七夕です!七夕は願い事を書いた短冊を笹にかざりつけたり、そうめんを食べたりします。今日は天の川をイメージして、星形のお麩をすまし汁に入れました。明日、七夕の夜は星空を眺めてみましょう!七夕の行事食、楽しく味わって食べましょう。BGMは、チャイコフスキー「花のワルツ」、イザイ「子供の夢」
5年社会「グラフをしっかり読んで答える」(№168)
5年生は社会のテストを返却されていました。こんな問題がありました。那覇市で平均気温が20℃を超える月は、何ヶ月ありますか?いい問題です。20度を超えている月の赤丸を囲んで数えると間違えません。(答え⇒8か月)気象庁のデータのある二本松では、3か月(7、8、9月)です。気象庁の平均気温の定義を引用すると、「日平均気温は1時から24時までの毎正時24回の観測値の平均。月(年)平均気温は毎日(月)の平均気温の月(年)間の平均。」となっています。ともあれ、みんなでしっかり、間違いを直していました。
4年算数「1けたでわるわり算」(№167)
今週はどの学年も、テストが多くなります。わり算は「立てる・かける・引く・おろす」の連続です。落ち着いて、数字を丁寧に書くことでミスもなくなります。
3年音楽「シラソの音で遊ぼう」(№166)
リコーダーは、穴をすきまなくしっかりふさぐこと、そして「トゥートゥートゥー」とタンギングを使ってやさしくふくことがポイントです。まだきれいに出ない音もありますが、個人練習をしたあと、一人ずつリレー形式でチャレンジしていました。
今日の給食は (№165)
ごはん、にらたま汁、マスの味噌マヨネーズ焼き、バンサンスウ、牛乳 687キロカロリー
【給食一口メモ】 食べる時の正しい姿勢
食事の時の正しい姿勢、できていますか?正しい姿勢で食事をすることで、見た目が良く、食べ物の消化にも良いです。座るときは、お腹と机の間ににぎりこぶし1つ分のすき間をあけましょう。そして、背筋を伸ばして、食器は持って食べましょう。背筋が伸びると、見た目にも美しく一緒に食べている人も良い気持ちで食事をすることができます。今日の給食から心がけてみましょう!BGMは、チャイコフスキー「なつかしい土地の思い出」、フォーレ「フォーレの子守歌」
今日の給食は (№164)
ごはん、わかめの味噌汁、鶏肉のハーブ焼き、土佐和え、牛乳 627キロカロリー
【給食一口メモ】 汁ものを飲もう!
暑い夏を元気に過ごすためのポイントは、水分補給です。私たちの体の約60から70%は水分です。水分は、血液の成分として栄養素を運び、汗となり体温調節をします。気温が高くなる夏は、汗を大量にかくので水分が失われます。体に水分を補給するものは飲み物ばかりではありません。みそ汁やスープ、ごはんなどの食事からも補給できます。熱中症予防のために給食をしっかりと食べることも大切です。BGMは、ベートーヴェン「エリーゼのために」、マルチェルロ「ベニスの夢」
4年道徳「正しいことは自信をもって」 (№162)
研修授業として、4年の道徳の授業がありました。いつも何をされても怒らない男の子の頭をかるくたたいてみたら、泣いてしまったという設定。まわりの子の反応は様々です。「ちゃんとあやまりなよ。」「いっしょにやったけど、最初にやったのは自分ではない。」「そばでみていて笑っただけ。」「見てなかったし関係ないよ。」「かわいそうだと思ったけれど、こわかったから何もできなかった。」正しいと分かっているのに、できなかったことをふりかえり、今後の自分のあり方を考えました。つらそうにしている子がいたら、どうするかを考えなければいけません。
今日の給食は (№161)
ごはん、油揚げのみそ汁、ピリカラ丼の具、シャキシャキポテトサラダ、牛乳667キロカロリー
【給食一口メモ】 1日に3回食事をする理由
食事の基本は、朝、昼、夕の3回で食事をすることです。1食で食べられる食事量は限られていますし、ビタミンCなどの水溶性の栄養は体内に蓄えておくことができません。特に、朝食を食べないと脳のエネルギーが補給されず、頭がぼーっとして働かなくなってしまい勉強の効率も上がりません。体に必要な栄養素を十分にとるために、朝、昼、夕の1日3回の食事をしっかりととるようにしましょう。BGMは、本宮市民の歌 独唱:橋本妙子「みずいろのまち」