白岩小ニュース

白岩小の日々

歯みがき教室開催

 7月4日(月)と5日(火)の両日、歯科衛生士の先生をお招きして「歯みがき教室」を開催しました。

 4日(月)は、3年生と5年生を対象に行いました。
 3年生は、むし歯の原因や発生の仕組みを教えてもらったり、全歯染めだしを行ってブラッシングの効果を確かめたりして、「自分の口の中のようすを知ろう」のめあてにせまりました。





 5年生は、クッキーとするめ、それぞれを食べた時のかむ回数を比べて、「かむことの大切さ」を学習しました。





5日(火)は、4年生と6年生を対象に行いました。
 4年生は、「歯の健康を守るおやつのえらび方を知ろう」のめあてで、おやつや飲み物の糖分とむし歯の関係を知り、予防する食べ方を学びました。




 6年生は、「歯肉炎とその予防について知ろう」のめあてで、歯肉炎の症状と原因、その予防法について学習しました。




 3名の歯科衛生士の先生方、ご指導ありがとうございました。
0

給食試食会~食育講座~授業参観~救急法講習会

7月1日(金)に、各種行事を開催しました。ご多用の中参観、参加ありがとうございました。

給食試食会
 1年生の保護者を対象に行いました。
 当日の献立は、牛乳、ごはん、バンサンスウ、マスのみそマヨネーズ焼き、ミニトマト、にら玉汁でした。
 1年教室で親子いっしょに食事をし、普段より一口多く食べたり、苦手なものにも挑戦したりと、ほほえましい光景が見られました。



食育講座
 給食試食会終了後、会場をかえて食育講座を開催しました。
 講師の白沢中学校副主任栄養技師の先生から、「現代は、飽食から崩食の時代になっている。」や「朝食を食べると成績はあがります」などの講話をいただきました。


授業参観
 第5校時は、授業参観でした。
 1学期の成長をみてもらおうと、どの学年の子どもたちも真剣に学習に取り組んでいました。保護者のみなさまにみていただいて、とてもうれしい様子でした。








救命法講習会
 体育館でPTA教養委員会主催の救急法講習会を開催しました。
 1年と6年の保護者及び6年児童、教職員と、総勢100余名が講習を受けました。
 日本赤十字社福島県支部の方を講師としてお招きし、講習用の人形(大人用7台、子ども用10台)やAED(7台)を使って救急法を実際に体験しました。
 「万一の際、今日受講したみなさんは勇気を出して、救急にあたってください。」との言葉が心に残りました。




 1学期も残りわずかですが、まとめの学習をしっかりと行い、楽しい夏休みが迎えられるようにしたいと思います。
0

福祉体験学習実施 6年

6月14日(火)及び6月29日(水)の両日、6年生は、福祉体験学習を行いました。

 6月14日(火)は、ハンディキャップ体験と高齢者体験をしました。
 アイマスクをしてガイドに先導してもらって校舎内を歩いたり、車いすで段差のあるコースを移動したりしました。









 また、6月29日(水)は、視覚障がいの方をお招きしての交流会を開きました。
 子どもたちは、6月14日のハンディキャップ体験を通しての実感をもとに、真剣なまなざしで話を聞いたり質問をしたりしました。







 これらの体験を通して、「福祉とは何か」「今の自分にできることは何か」について考えを深めることができました。

0

OMOIYARI音楽会開催

 6月27日(月)、本校体育館で「OMOIYARI音楽会」が開催されました。

 これは、もとみや青年会議所心をつなぐ委員会が主催で、藤田恵美さん(元ルクプル)をお招きしての音楽会でした。
 
 子どもたちは、手話を交えながらの「OMOIYARIのうた」や「ひだまりの詩」など藤田さんの歌の世界にひたっていました。






0

大盛況 PTA親善オリエンテーリング活動

6月25日(土)に、PTA親善オリエンテーリングを実施しました。これは、PTA会員相互の親睦を図ることを目的として開催されました。
 当日は、10チームが参加し、校舎内に設けられた10のポイントを探し、白岩小学校のひみつを解き明かしました。
 担当の厚生委員のみなさんは、事前に何度も学校に足を運び、打ち合わせ・準備をしてくださいました。おかげさまで、大盛況の会となりました。ありがとうございました。




0