カテゴリ:今日の出来事
今日はいい日、大安の日に田植えです
5年生が田植えを行いました。根本さんに代掻きをしていただいたお礼をして説明を聞きました。水の管理について「稲は自分で話すことができないから、水やり当番の人は田んぼの様子をよく見ていてください。」とお話がありました。植える苗はコシヒカリです。「がじ」という目印の線の交点にみんなはだしになって、上手に田植えができました。
5月27日(木)6年生の全国学力・学習状況調査を行います
この6年生対象の調査は、昨年は中止でしたが、今年は実施します。本日、6年生に文部科学省の「リーフレット」を配付しましたので、目的・内容等をご確認の上、良い体調で参加できるようにしてください。
4年国語 筆者の考えをとらえて、自分の考えを発表しよう
「例を挙げながら考えを伝える」ことについて、情報と情報との関係について考える学習です。今後、国語科だけでなくさまざまな場面で「考えと例」について意欲をもたせる内容です。自分の伝えたい考えに対して、取り上げる写真にはどんな違いがあるかを本気で考えていました。
今日の給食は
ごはん 牛乳
アスパラのソテー
メカジキの照り焼き
実だくさん汁
→【一口メモ】春にとれるじゃがいもを「新じゃが」と呼びます。新じゃがをたっぷり使っています。
649キロカロリー
そうだ 読書しよう
しらさわ夢図書館から各教室に1ケースずつ、計400冊の配本がありました。9月の回収まで教室に置かれるので、たくさん読んでほしいです。9月に2回目の配本。さらに12月以降に3回目の配本があり、様々な本に触れることができます。他市町村では、なかなかまねのできない、実にすばらしいシステムです。
2年、5年 栽培活動スタンバイOK
2年生は、ミニトマト栽培の準備を行いました。きっとみんなトマトが大好きになるでしょう。水やりや植物の育ちの観察は楽しいですね。観察記録が楽しみです。5年生の田んぼも代掻きが済みました。(週末にしていただきました。)次は田植えです。
プール開き めあてをもってがんばろう
朝、体育館でプール開きを行いました。「お風呂で洗面器や浴槽で顔をつけて、10数えてもらった人はいますか?」と聞いたら、手を上げた児童が結構いました。50年前も同じことをしていました。顔を水につけるのが苦手な人は、始めは手で顔を覆いながら水につけてみる、水の中でプクプクと空気を出してみる、水から顔を上げるときは「パッ」と音が聞こえるように口を開けてみるといいよ、と話しました。苦手なお子さんには、家庭でも段階的に取り組ませてみてください。
今日の給食は
ごはん 親子丼の具 牛乳
水菜とじゃこのサラダ
→【一口メモ】オリーブオイルでじゃこを炒めて、塩とごま油で味付けをしてあります。
厚揚げと里芋のみそ汁
666キロカロリー
おもいやりの木43~48
遊びへの誘い、気遣い、声かけ
5年総合 米づくりにチャレンジ
和田小の校庭には田んぼがあります。今年で8年目の取組です。今日は雨で代掻きができないので、講師をお願いしている根本七太さんが資料を準備してくださり、今後の見通しをお話ししていただきました。5年生は、きっとわくわくしていると思います。来週は田植えです。