日誌

カテゴリ:今日の出来事

今日の給食は

五目ごはん 牛乳
三色和え(ほうれん草、もやし、にんじん)
豆腐のそぼろあん包み
いんげんのみそ汁
→【一口メモ】いんげんの原産地は中南米といわれ、コロンブスの新大陸発見によって、ヨーロッパに伝えられました。日本へは江戸時代に隠元禅師という人によって伝えられたことから、この名がついたといわれています。いんげんは夏野菜なので、これから旬を迎えます。旬の食べ物はおいしく、栄養も豊富に含まれているので体によいことがたくさんあります。積極的に食べるようにしましょう。
639キロカロリー
BGMは、「ブラームスの子守歌」「モーツァルトの子守歌」

0

夏の風 涼しさ受けて がんばる子

4校時の様子です。みんながんばっています。

【1年生は、算数の引き算 ↓】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【2年生は、国語(書写)の硬筆練習 ↓】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【3,4年生は、体育で水泳 ↓】

「いっぱい泳いだ?」と聞くと「5m泳げるようになりました。」「11m泳げました。」と元気な声が返ってきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【5年生は、担任が研修で算数の自習 ↓】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【6年生は、音楽 合奏曲Sound of Musicに階名(ドレミ)を書き込んでいます ↓】

 

 

0

家庭科・調理 来週は「朝食見直そう習慣」です

本日プリントを配付しますが、食への正しい理解と関心を高め、望ましい食習慣形成のために、来週、朝ごはんチェックを行います。キーワードは「バランスのよい朝ごはん」です。食べたいものだけを食べるのではなく、バランスよく食べられるようにご協力をお願いします。好き嫌い無く食べられるようになることも、一つの成長です。1~3年生については、できるだけお子さんといっしょに、配付される「朝ごはんチェック表」への記入をお願いします。4~6年生は家に持ち帰った「自分手帳」に自分で記入します。毎日の記入への声かけをお願いします。

0

3年外国語活動 数を聞くときは How many?

授業は、20までの数を数える楽しい歌で始まります。一人一人順番に数えるか確認します。言えないときは、みんなで一緒に数えます。次に、児童が好きな漢字を書いて、何画かを英語で答えるというようにつながっていきます。3年生だと家族の方もお風呂に入ったときに一緒に数えてみてください。

 

0

今日の給食は

ソフトメン 牛乳
わかめサラダ
シューマイ
きつねかけ汁

メロン
→【一口メモ】クイズ「よく噛まないで食べ物を食べると、胃はどうなるでしょうか?」
① 胃の調子がよくなる。
② 病気になったり、栄養が体の中に入らなくなったりする。
③ 早く消化される。
答えは写真の下に。
680キロカロリー
BGMは、チャイコフスキー「白鳥の湖<小さな白鳥の踊り~情景>」、シューベルト「シューベルトの子守歌」

油揚げに汁がしみこんでいます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【答え ②】

0

田植えから15日

5年生が昇降口の脇に植えた稲は、毎日の水の管理のおかげで順調に生育しています。校舎前のギガンジュ-ムも応援しているように咲いています。

0

今日の給食は

ごはん 牛乳
ちぐさ和え
福島県産カジキカツ
だんご汁
→【一口メモ】「ちぐさ」とは、いろいろな材料をたくさん取り合わせたものにつけられる名称です。今日の千草和えには、ロースハム、春雨、キャベツ、もやし、ほうれん草、人参、白いりごまが入っています。
708キロカロリー
BGMは、モーツァルト「祈り」、スペイン民謡「カタルーニャのクリスマス」

0

避難訓練(防犯)を大切に

不審な人が校舎に入っても、落ち着いて避難しなければなりません。3校時目はこうした緊急時における教職員と児童の対応や避難の仕方について訓練しました。講師は、郡山北警察署本宮分庁舎白沢駐在所の巡査長 武藤昭寿さんです。児童は落ち着いて、機敏に避難することができました。

【武藤さんのお話】

・普段から1回1回の訓練を大切にして、学んだことをいざというときに生かしてほしい。

・「いかのおすし」を忘れないで行動してほしい。⇒いただいたティッシュに内容が記されています。

 6年代表の佐藤さんが御礼のことばの中で「どんなときでも、身を守ります。」と誓っていました。

0

クラブ活動 4,5,6年生が交流できて楽しいんです

和田小には3つのクラブ活動があります。和文化クラブ、スポーツクラブ、もの作りクラブです。異年齢の児童同士で協力し合い、共通の興味・関心を追求する活動です。

【和文化クラブ】メンバーは、8人。

今日は太鼓「安達太良」を講師の伊藤昌男先生に教えていただきました。「ドドンコ ドンコドンコを口で言いながらゆっくりたたいてみましょう。」伊藤先生は、本宮市学校支援ボランティア事業で派遣していただいております。ご指導は7年目です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【スポーツクラブ】メンバーは、17人

今日は、サッカーをしました。体を動かすことが大好きな児童ばかりです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【もの作りクラブ】メンバーは、12人

お手本を見ながら、消しゴムはんこを作っています。集中して材料の消しゴムを彫っています。わくわく感が伝わってきます。

0

今日の給食は

ごはん 牛乳
夏みかんサラダ
タンドリーチキン
ワンタンスープスープ
→【一口メモ】酸味のあるなつみかんが、カレー味のチキンによく合います。ワンタンスープの竹の子の食感もおいしいです。毎日ステキな給食です。
636キロカロリー
BGMは、「男の勲章」「感電」

0