五百川小の日々
6年:フラワーアレンジメント教室
2月19日(金)にフラワーアレンジメント教室が行われました。講師は池坊の遠藤光信様です。
華道の歴史や生け花の基本の形を教わり、遠藤様にご指導いただいて花の美しさを生かすアレンジメントを完成させることができました。
この日は持ち帰って家族にプレゼントし、日頃の感謝の気持ちを伝えることができました。講師の遠藤光信様、本当にありがとうございました。
節分集会
お昼のふれあいタイムに、節分集会を行いました。今年は、みんなで豆をまいたり、食べたりすることはできませんでしたが、自分の中の追い出したい鬼を発表し合い、それぞれの目標が達成できるように応援の拍手をおくりあっていました。
いやいや鬼、なまけ鬼、あとまわし鬼、けんか鬼、おこり鬼、ゲームやりすぎ鬼など、自分が直したいことや、どのようにして直していくか、子どもたちはしっかりと考えながら発表していました。常に、目標を立て、よりよい自分を目指して頑張ろうとする子どもたちの姿に、感心させられました。
4年:なわとび記録会
26日の4校時に4年生の校内なわとび記録会が行われました。
子どもたちはこれまで体育の授業だけでなく、冬休み期間中や毎日の休み時間にも練習を頑張ってきました。
今年は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、保護者のみなさまに直接応援に来ていただくことができず、子どもたちは残念がっていましたが、友達や先生の応援を力に変えて自己ベストを目指して一生懸命頑張っていました。
冬休み中の練習へのアドバイスやご家庭での励まし、ありがとうございました。
1年:おなか元気教室 by Yakult
19日の3・4校時に、福島ヤクルト販売株式会社のご支援による「おなか元気教室」が五百川小学校で開かれました。
福島ヤクルト株式会社より遠藤様と菅野様の2名の方が講師としてお越しいただきました。
本日のメニューは、「おなかの博士になろう!」「うんちから学ぶ生活リズム」「おなかには菌がすんででいる」の三本立てでした。
1年生の子どもたち一人一人、講師の方の一言一句に耳を傾け、真剣に話を聴いていました。「さすが、五百川っ子!」
実際に模型を見て、あちらこちらで驚きの声が・・・。小腸の長さや大腸の長さを体感できたこと時の喜びは、貴重な体験でした。
「早ね、早おき、朝ごはん、→朝うんち」これこそ、毎日を元気に過ごすためのポイント進化版ですね。
最後に、おなかの中にすんでいる菌についてお話がありました。良い菌が悪い菌をやっつける動画は、子どもたちも実際に見るのは初めてで、とても印象的でした。
規則正しい生活に心掛けるとともに、よい菌をたくさん増やす食事の工夫がプラスされれば、免疫力も高まることでしょう。ぜひ、ご家庭でも話題にしていただければ幸いです。
福島ヤクルト販売株式会社の菅野 様、遠藤 様、ありがとうございました。そして、今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
1年:市嘱託歯科衛生士による歯磨き教室
市嘱託歯科衛生士の伊藤先生にお越しいただき、15日に、歯磨き教室が開かれました。1年生は「お口の中はどうなっているのかな」というテーマで授業が行われました。
伊藤先生から教えていただいたことで特に重要なことを掲載いたしましたので、ご覧ください。
その後、紙製模型を使ってのブラッシングの実習がありました。
子どもたちの健やかな成長のためには、特に、「寝る前の歯磨き」が重要です。学校では、随時、子どもたちへの歯磨き指導を継続してまいりますので、ご家庭におかれましても、お子さんの歯磨きの様子の観察やお声かけをよろしくお願いいたします。
結びになりますが、歯科衛生士の伊藤先生、本日は大変お世話になりました。そして、次回もよろしくお願いいたします。