日誌

2020年8月の記事一覧

授業風景(美味しい給食)

 

 

給食の風景てす。上の写真がランチルームです。1年、2年、5年、6年の児童がランチルームで食べています。下の写真は家庭科室です。3年、4年の児童が家庭科室で食べています。

炎天下、米飯を運んでくださる方はじめ多くの方々の力で給食を実施することができていますことに感謝申し上げます。

0

授業風景(走る走る)

 

 

朝の校庭の風景です。

4年生から6年生はリレーに取り組ませています。2年生と3年生は校庭大回りをマラソンしていました。

熱中症予防のために短時間で取り組ませています。

0

授業風景(朝の運動)

 

 

 

 

朝の校庭の風景です。

体育担当を中心にボール投げの指導を2学期も続けています。密を避けながらこれからも体力つくりに努めます。

0

授業風景(第2学期始業式)

 

 

第2学期始業式の風景です。

体育館で換気をしながら短時間で実施しました。校長より「明るいあいさつをしましょう」「楽しく友達と遊びましょう」「前向きに今だからできることにチャレンジしましょう」と話しました。

2学期の終わりに「僕は/私は◯◯ができるようになった」と自己肯定感をもつことができるように指導してまいります。

2学期もどうぞよろしくお願いいたします。

0