日誌

2017年3月の記事一覧

わだっ子が「一段上へ歩みます!」―もうすぐ23日修・卒業式―

 日々,わだっ子の著しい成長を見ます!大変喜ばしいことです。筆舌しがたいほどの嬉しいことです。いよいよ,平成28年度の修了式と卒業式が,23日に行われます。このように子どもたちが「一段上へ」歩める力を育んできた陰には,学校教育だけではありません。学校教育の基盤であります「地域の皆様方」とのつながり愛ではないでしょうか。保護者の皆様,住民の皆様,各種団体の皆様方から「わだっ子」の成長を応援して頂いたり,支えて頂いたりしたことを基に,和田小学校は子ども一人一人への支援や指導ができました。そして,子どもたちは立派に成長しました。皆様方の「お蔭」です。本当にありがとうございます。23日行われます「修了証書授与式」と,「卒業証書授与式」にて,拝見できることを楽しみにしています。「一段上へ」進んだ素晴らしい子どもたちへ「証書」と「大きな拍手」を贈ります。

3月23日(木)の予定 

 

0

わだっ子がボランティア!―先生方と一緒に―

 3月15日(水)の朝,校舎周辺には,久しぶりの降雪でした。体育館脇から校舎へ向かう道にある雪を,先生方と一緒に5年生の子どもたちが雪かきをしていました。降雪の度にボランティア活動として行っています。本日も,自主的に活動をしている子どもたちの姿から,わだっ子の逞しさを感じました。勿論,安全な場所で,安全に活動していました。大人や先生方の姿を見ているからこそ,「一緒に,雪を片づけよう」という気持ちになるのではないでしょうか。子どもたちに「〇〇しなさい」と言う前に,大人が「〇〇している姿」を子どもたちに示すことで学ぶのではないでしょうか。

 今回も,子どもたちの「優しさ・思いやり」を実感しました。和田小学校の「よさの一つ」です。ありがとう。


0

わだっ子が「感謝のお茶会!」―6年生からの御礼です!―

 まず以て,「6年生へありがとう!」と伝えたいです。「感謝のお茶会」のご案内状には,担当の6年生からのメッセージが記述されていました。(丁寧な文字で,心のこもった内容で)私は,この案内状を受け取り,6年生の優しさと著しい成長を感じ,本当に筆舌し難いほど嬉しかったです。6年生が卒業を前に,和田小学校でお世話になった「先生や職員」の皆さん,1年生から5年生までの子どもたちへ,6年生が自ら制作した「茶碗」の鑑賞会,さらに先生や職員へその茶碗で「お茶を点て」て,おもてなしをしました。全員の先生と職員へ,一度に2~3名の先生や職員をお招きし,鑑賞とお茶点てを行います。子どもたちが「まごころ」込めて制作した茶碗を通して頂いた「お点前」は,最高でした。この場と機会から6年生の「優しさ」と,6年生との「つながり愛」を実感しました。感謝申し上げます。中学校へ飛び立つ6年生の皆さんの益々のご活躍をご祈念申し上げます。

【案内状】大変嬉しい案内状を頂きました。

【3月10日(金)】招待者のために,作品を展示しています。また,各自選んで頂いた「茶わん」に,お茶を点て,招待された子どもや先生方に振舞っていました。

お出迎えの準備!


各自が選んだ「茶碗」の前で,6年生がお茶を点てて感謝の気持ちを伝えました。お茶を頂いた出席者の皆さんから,感想等が伝えられました。部屋の中は「笑顔」で一杯になりました。

0

わだっ子が「歴史の1ページを綴ります!」―全体練習スタート―

3月10日(金),今日から「卒業式・修了式(3月23日)」で歴史の1ページを綴るために,全体練習がスタートしました。3月23日の歴史を共有するために,1年から6年まで相互理解・連携協力を進めながら1ページを綴っていきます。

【10日()練習】・・・卒業証書授与式の意義・ねらい・心構えなど

 10日(金)は,5年生・6年生が中心となり,卒業証書授与式の意義・ねらい・心構え,証書授与の練習,入退場の演奏などの内容を中心として進めました。初めての合同練習でしたが,今までの学級での練習成果により,全体練習をスムーズに進めることができました。


0

わだっ子が雪を吹きとばし!―体力づくり―

 今朝,わだっ子が「雪」を吹きとばす勢いで,自主的に体力向上を目指して,ランニングに取り組んでいる姿が見られました。冬の期間は子ども,大人に関わらず「体力不足」や「運動不足」になり易いです。1年間を通して,毎朝の自主練習に取組んでいる子どもたちの姿から,目標を達成するまで何事も最後まで取り組むことや,体調が悪い時は休むこと,無理をしないで一歩一歩前へ進むことなど,体力づくり以外にも様々なことを学んだようです。

※3学期も残すところ2週間ほどとなりました。1年生から6年生まで,日々学習のまとめや復習を進めて,次の学年へ向けた準備を進めています。

0