日誌

2016年6月の記事一覧

わだっ子が教師と共に「息の合った練習!」-「合奏練習」―

 現在,和田小学校では地区音楽祭(合奏)へ向けた練習を計画的に進めています。昨日の放課後,全教師と子どもたちが息の合った練習に取組んでいました。「剣の舞」の曲のイメージが校舎内一杯に広がり,日頃の練習の成果が見られます。先生方は,パート別に指導をしていますが,子どもたちの上達は著しいものを感じます。9月の地区音楽祭での発表を目指して,夏休みも計画的に練習を積んで参ります。皆様方からのご声援をお願い申し上げます。

<追伸>

 29日(水)の放課後,和田小学校へ訪問された地域住民の方より,「玄関に入った時,校舎内から聞こえてきた合奏を最後まで聞きました。とっても素晴らしい合奏ですね。」と,和田地区にお住いの方より称賛の声を頂きました。訪問された方は,和田小学校を卒業された方です。このようにお褒めのお言葉を頂き,心より感謝申し上げます。


0

わだっ子の「出席100%!」―すべての基!―

 和田小学校の子どもたちの出席100%が,4月から6月末までで平成27年度より増加しました。昨年度は,4月から6月末までで「15日間」でした。今年度は,6月末現在で「27日間」です。毎日元気に登校し,目標を持ちながら仲よく生活している子どもたちの姿から,「健康が一番」と感じます。素晴らしいことです。

 学校には,色々な「100%」があります。全員が協力して達成することや,個人が達成すること,グループで達成することなど様々あります。子どもたちが,日々生活の中で体験し,学び,練習,協力を通して,「生き抜く力」を育めるものと考えます。バランスの取れた「成長」こそ,大人になるために必要なことです。学校生活の中から,「〇〇100%」の姿を紹介します。数値の「100%」は,元気一杯に活動をしている姿を表現しています。なお,出席は実際の100%です。

<出席100%>

4月・・・10日間   5月・・・7日間   6月・・・10日間

                          
  昨年度の同時期に比較して,出席100%の達成率が上昇しています。

  毎日元気に登校し,元気いっぱいに活動しているわだっ子です。

<完食100%>

     <全児童・全教職員,ランチルーム>

毎日,給食の様子を見ていますと,「嫌いなものだけれど,目標を決めて食べています。少し難しい時もありますが,できるだけ完食します。」と,自分自身を見つめて食事をしているようです。

<清掃100%>

 毎日,1年生から6年生まで縦割りの班編成にて,清掃活動とランチ当番を進めています。清掃時は,帽子,マスク等を身に付け,熱心に分担された箇所をきれいにしています。1年生も,ほうき,雑巾がけ,モップがけができるようになりました。異学年で協力しながら進める清掃活動は,和田小の伝統です。今後も大切にしていきます。

<ランチ当番100%>

 毎日,清掃同様に,1年生から6年生までの縦割り班による「ランチ」を準備しています。汁物,御飯,おかず,牛乳,お盆や食器などたくさんの仕事を手際よく進めています。担当の先生と一緒に,てきぱきと準備を進めています。これも,和田小学校の伝統の一つです。大切な活動です。

<遊び・運動100%>

 お昼休み,短い時間ですが,校庭で元気よく仲よく遊んでいます。また,朝や業間には,フルマラソンにチャレンジしています。

<学習100%>

 修学旅行を新聞形式で,パソコンを活用しながらまとめました。1・2年生合同で,水遊びの学習を行いました。4年生,6年生真剣に話し合っていました。

<思いやり100%>
 

学校生活の中から,思いやりを見つけたり,思いやりを掛けたりしています。貼り切れないほどの「思いやり」があります。

0

わだっ子の「学び」を研修視察!―幼稚園教諭の研修―

 6月29日(),和田幼稚園の先生が,和田小学校にて「研修」を行いました。初任者研修として,1年生教室での子どもたちの「学び」や「生活」などの様子を視察し,幼稚園教育と小学校教育との「つなぎ」や,担任としての「かかわり」など,幼稚園との違いや共通点を学びました。

 和田小学校では,2年前から「幼稚園教育と小学校教育」の内容だけでなく,人材の交流も行っております。授業や保育の相互参観は勿論ですが,校内研修においても幼稚園との交流を進め,教育課程や経営ビジョンにおいても,幼稚園と小学校との「つながり」を具体的に実施しています。

 幼稚園教諭の初任者研修という位置づけで,研修を進めていますが,日頃の小学校教育を直接,視察研修を進めることにより,指導力の向上へつながるものと考えます。これからも,幼稚園教育と小学校教育との「つながり」を充実させた学校経営絵を進めて参ります。

【1年の授業参観】

0

わだっ子の願い・世話が「成長」へ!―思いやりの心―

 先月の田植え後,気候や土壌の状況により,植えた苗にも変化が生じました。途中,お世話になっています根本様より,それらの状況を見ていただき,修復しました。お蔭様で,6月末現在では,すくすくと苗が成長しています。感謝申し上げます。5年生の子どもたちは,田植え後,観察日記を定期的に記述し,成長の様子を観察記録しています。また,他の学年の植物等も気候等の変化にて,心配しましたが,6月末現在では元気に成長しています。今回は,2年生,3年生,5年生を紹介します。

【2年生】            

【3年生】

【5年生】

0

わだっ子が「暗誦日本一」合格,第2号・3号―達成者増加!―

6月23日(木),見事に「暗誦日本一」10編の「合格者第2号」が出ました。おめでとうございます。また,6月27日(月),本日も見事に「暗誦日本一10編」合格者3号が出ました。おめでとうございます。次々に,子どもたちの努力が実を結び,続々と「10編暗誦合格者」が誕生しています。素晴らしいことです。

5月9日からスタートしました「暗誦日本一」で,日々の努力の成果が発揮され,「10編達成」となりました。先週に続き,27日(月),学級にて児童の前で,校長より表彰状を贈呈しました。和田小学校の「よさ」です。努力を続けることの大切さを実行している子どもたちが自慢です。


10編合格 第2号 

10編合格 第3号

0

わだっ子が「様々な体験で成長!」―修学旅行③5・6年―

 6月23日(木)は,班別活動(自ら計画し,自らの力で予約,そして体験,協力しながらゴールまで・・)を中心とした内容でした。 無事,全員がゴールに到着し,ホテルでおいしい食事をとり,楽しい時間を過ごしました。誰も具合が悪くなったり,けがをしたりしていません。全員元気一杯でした。

6月24日(金),全員元気に起床し,おいしい朝食を頂きました。次の目的地である会津藩校日新館へ移動し,班ごとに見学をします。その後は,「強清水」へ移動し,そば打ち体験をして,作ったそばを昼食として頂きます。さらに,野口記念館で見学を予定しています。

【6月23日(木)】班別活動の様子です。
<全ての班に密着することができませんので,一部の班活動の紹介となります。ご了承願います。どの班も元気に活動しています。>

【6月24日(金)】朝食とホテル出発の様子です。

0

わだっ子が市内を探索「図書館・駅・郵便局など」―2・3年生―

 23日(木),2年生と3年生が同じ支援バスに乗車し,2年生は「しらさわゆめ図書館」「白沢公民館」「和木沢郵便局」「JA」を見学しました。3年生は「本宮駅周辺の商店や公共施設」を見学しました。あいにくの雨でしたが,2年生も3年生も全員で見学学習を通して学びました。また,見学学習において,学習支援ボランティア2名の方にもお世話になりました。感謝申し上げます。

 最後になりましたが,快く見学をご承諾いただいた各商店,公共施設,駅や郵便局の関係者の皆様に,心より御礼申し上げます。

【2年生】



【3年生】






0

わだっ子が真剣に,全力で「清掃」を!―1年から4年―

 5・6年生が修学旅行で不在ですが,1年生から4年生までの子どもたちも頑張っています。通常は,異学年縦割り班にて清掃を行いますが,本日は5・6年生が不在であり,1年から4年までそれぞれで清掃をしました。また,4年生は,ごみ収集の日なので,自主的にごみの袋を回収していました。さすがです。さらに,1年生の清掃の様子を見ますと,ほうきの使い方,雑巾がけの仕方,片づけ,机運びなど,4月に比べ大きな成長が見られました。素晴らしい清掃でした。特に,雑巾がけでは,1年生の中で「雑巾がけ名人」がいるそうです。その様子を見ていますと,本当に上手な雑巾がけでびっくりしました。その他,ほうきの使い方やごみの取り方も上手でした。清掃終了以後,手洗いうがいを済ませて,お弁当の時間となり,グループで楽しく頂きました。

【清掃の様子】


【お弁当の時間】楽しいお話をしながら頂いていました。

         1年生                    2年生

         3年生                     4年生

0

わだっ子が「班別活動」で体験へ!―修学旅行②5・6年―

 先ずは,学校から鶴ヶ城へ向かいました。予定通り到着し,全員で鶴ヶ城を見学したり,記念写真を撮ったりしました。その後,5・6年生混合の「課題別の班編成」にて,A班からF班までそれぞれのルートにて活動へ出発しました。

 A班⇒博物館,武家屋敷,御薬園,七日町通り,野口英世青春通り・・

 B班⇒博物館,武家屋敷,ネパール博物館,新選組,白虎隊記念館・・

 C班⇒御薬園,武家屋敷,七日町通り,野口英世青春通り,白虎隊記念館・

 D班⇒絵ろうそく,新選組,武家屋敷,白虎隊記念館,さざえ堂・・

 E班⇒博物館,御薬園,武家屋敷,赤べこ体験,さざえ堂・・・

 F班⇒絵ろうそく,野口英世青春通り,昭和懐かし館,新選組,武家屋敷・・

 事前に,何度も調べて計画したコースです。しかし,現地での行動は,同じ班のメンバーで協力,相談,助け合いなどが必要となります。学校では経験できないことが多くありますが,今までに学んだことを生かしながら楽しい修学旅行となれば幸いです。がんばれ!わだっ子!

【会津若松市へ到着】

 先ずは,全員で鶴ヶ城を見学し,現地で案内された方より説明も伺いました。
 
 
次に,班別活動へ移動となりました。それらの様子につきましては,可能な限り,スクールネットで発信していきます。次回の紹介は,夕方頃の予定です。

0