日誌

タグ:学校行事

多様な和田小の学びの姿はいかがでしたか

 30日(土)の学習発表会を参観いただきありがとうございました。1年生 国語科「くじらぐも」、2年生 生活科「明日へジャンプ」、3年生 総合的な学習の時間「和田小たんけんたい」、4年生 総合的な学習の時間「環境を見つめよう」、5年生 総合的な学習の時間「米作りにチャレンジ」、6年生 総合的な学習の時間「福祉ってなあに?」、合奏部「カルメン 第一幕への前奏曲」、和文化クラブ「和太鼓演奏」はいかがでしたか。今年度の学習の様子を学級・クラブ活動・特設部活動の仲間と共に、工夫しながら元気に発表することができました。今後も、児童一人一人が学びで得た知識を吸収するだけでなく、考えたことや思ったことを発信できるよう指導してまいります。

0

避難訓練で詳しく知りました

 南消防署予防係の消防司令補 古山英範様、主査消防士長 安齋智彦様を講師にお迎えして、ミサイル発射による対応、煙の中の避難、消火器の使い方を組み合わせた避難訓練を行いました。①ミサイルが飛んでくる警報が出たらガラスから離れること。②出火がどこかをよく聞いて逃げる方向を考えること。③煙の中では横方向に姿勢を低くして避難すること。③消火器によって、握ったレバーを離せば消火剤が止まるタイプ(圧力計あり)と、一度握ったら一気に消火剤が噴射するタイプ(圧力計なし)があること。④煙の中で消火器を使った後、避難しようと体の向きを変えると方向を見失うので、火元に前3歩右4歩で近づいたときは、左4歩後ろ3歩のように戻ること。最後に六年生の代表が、学んだことを挙げながらお礼をしました。大変勉強になりました。特に煙の中の避難はよい体験になりました。

0