五百川小ニュース

五百川小の日々

芳賀先生による合唱指導

 夏休みの暑い中,ほぼ毎日、合唱部のみなさんは練習に励んでいます。音楽室や体育館などで熱心に練習に取り組んでいます。校舎中に美しい歌声が響いてきて、合唱部のみなさんのがんばりが伝わってきます。
 8月2日は、泉崎一小の元校長先生である芳賀先生にご指導いただきました。とても明るく笑顔いっぱいの先生で、子どもたちも笑顔で歌いました。
 地区音楽祭の合唱の部は、8月21日に二本松市民会館で行われます。この大会に向けて、練習にもますます熱が入っています。

0

本宮市小学生水泳大会、大活躍!!

7月24日、本宮市民プールにおいて、第10回本宮市小学校水泳大会が行われました。
五百川小学校からは31名が参加し、全員がベストを尽くして泳ぎました。
5年生男子100Mリレーと6年女子200Mリレーで見事優勝しました。5年生女子100Mリレーは惜しくも2位でした。個人でもたくさんの大会新記録が出るなど、たくさんの児童が入賞を果たしました。
保護者の皆様の応援、ありがとうございました。

0

第1学期終業式

7月20日に第1学期終業式を行いました。大変暑いので体育館ではなく、放送で各教室にて行いました。校長式辞からは、夏休みの過ごし方として、「自己マネジメント力を高める」「学校ではできないチャレンジをする」の2つの話がありました。32日間の夏休みを有意義に過ごし、一回り成長する姿が楽しみです。
続いて、児童代表で、1学期がんばったことの発表や表彰もありました。
最後に、生徒指導担当からも夏休みの過ごし方や約束についてお話がありました。目標を持ち、事故のない、よい夏休みになることを期待します。

0

西日本豪雨災害募金

 児童会が中心となって、西日本豪雨によって災害に遭われた方々のために全校生に募金を募りました。おかげさまで54,213円もの募金が集まりました。7月19日に福島民友新聞社さんに募金をお渡ししました。皆様のご協力ありがとうございました。

0

特設水泳部と合唱部の壮行会

7月18日に、特設水泳部と合唱部の壮行会を開きました。水泳部は、7月24日に行われる本宮市小学生水泳大会に参加します。また、合唱部は8月21日の地区音楽祭に参加します。
応援団を中心に、みんなでエールを送りました。水泳では選手紹介、合唱では歌声の披露がありました。
水泳も合唱もどちらも練習をがんばっているところです。当日は、ベストを尽くして欲しいと思います。

0

PTA心肺蘇生法講習会

 7月14日にPTA心肺蘇生法講習会が行われました。当日は猛暑でしたが、多数の6年生保護者・PTA本部役員に参加いただきました。南消防署員の方に、胸骨圧迫のやり方やAEDの使い方を教えていただき、実習いたしました。今年の夏休みのプール開放は午後になりますが、しっかりと準備して事故のないよう、楽しいプールになるようにしていきたいと思います。
 お忙しい中、6年生の保護者・PTA本部役員の皆様、ご参加ありがとうございました。夏休みのプール監視のご協力をよろしくお願いします。

0

5年生の田の草取り

 7月13日に5年生は、総合的な学習の時間に、学区内の後藤さんの指導を受け、田の草取りの体験をしました。
 土を耕しながら雑草を取る「田ぐるま」を使い、田んぼの中を押して歩きました。田んぼの管理をすることは本当に大変ですが、農家の人達の苦労を知ることで、お米に対する感謝の気持ちが育つものと思います。このまますくすくと稲が生長することを願います。

 

0

陸上県大会

7月8日に、とうほうみんなのスタジアムで行われた全国小学生陸上競技交流大会県大会に、特設陸上部が参加しました。練習の成果を発揮し、男子4×100mリレーでは決勝で7位に入賞するなど、立派な成績を収めることができました。県北予選会より1秒近くタイムを縮めました。限られた練習時間の中、すばらしい活躍でした。保護者の皆様、応援ありがとうございました。

0

七夕集会

7月3日に、全校集会(七夕)を開きました。まず代表委員が、七夕にまつわる話をスライドを使って発表しました。次に、各学年から1名ずつ願い事の発表をしました。最後に、みんなで「たなばたさま」を歌いました。
 また、授業参観でもご覧になったように、昇降口には1・2年生の願い事が書かれた短冊が笹竹に飾られています。
 本校の教育目標は、「ドリーム&チャレンジ」ですが、子どもたちの願いごとが叶えられるように、これからもサポートしていきたいと思います。

0

二中学区PTAメディア研修会

7月1日(日)に、二中学区PTAメディア研修会が本校にて行われました。「KDDIスマホ・ケータイ安全教室」という演題で、大黒晃様によるご講演を頂きました。
 子どもたちがネットを利用することで起こる様々な問題やその回避の仕方について講話をいただきました。「各家庭でルールを決めること」「フィルタリングを設定すること」を学びました。
 また、今回はグループ協議でスマホ・携帯のネット利用のさせ方について熱心な話し合いが行われました。
 お忙しい中ご参加くださり、本当にありがとうございました。今回学んだことをもとに実行ある取組をご家庭でもお願いします。

 

0