日誌

R6和田小2024 夢をもち、自他の幸せを考えながら、             未来を拓く子ども

わだっ子!-太鼓の技と心を引き継ぐ-

  今年度も、安達太良太鼓保存会の渡辺徳太郎様のご指導を受ける機会を得ました。昨年度に引き続き、太鼓演奏の基本は勿論、演奏の楽しさ、和太鼓の素晴らしさを味わうことができました。

 「わだっ子!太鼓の技と心を引き継ぐ」というテーマのもと、今年も様々な機会に太鼓演奏の発表ができれば幸いです。

  

0

わだっ子!「元気・出席100%」

 和田小の子どもたちは、出席100%(忌引き除く)が9日間ありました。

 6月3日、6月4日、6月5日、6月6日、6月9日
  6月10日、6月11日、
6月12日、6月16日

と、元気に登校しています。

 和田小が実施している「ランランタイム」におけるランニングも各自の目標のもと、体力向上を目指しています。(記録カードにはシールがたくさん!)

 朝のランニングでは、自主的に実施している子どもたちも見られます。
 元気・出席100%わだっ子です!和田小の「よさ」です。
 
         ランニングの記録も、少しずつ増えています!


0

道徳の授業①!―校長が全校児童へ―

今年度、最初の校長による講話(授業)を行いました。道徳教育に関連した内容を中心として、講話を進めます。年間、数回を予定しています。今回は「家族愛」の価値に関した読み物資料をもとに、話をしました。子どもたちには「紙芝居の題名を考えながら聞きましょう。」と問いかけてから進めました。

この資料は、福島県教育委員会発行「ふくしま道徳教育資料集」第Ⅱ集―敬愛・つながる思い-に掲載された内容です。

 「おむかえ」・・・自分が家族からの愛情によって守られていることに感謝し、家族を大切にする心情を育てる。
 
      資料を紙芝居風に!

 「今の話に題名をつけると・・・」相談する子どもたち!

  相談した題名を発表・・!「じしん」「家族のきずな」
「帰り道」など・・・。


0

わだっ子!幼稚園児と交流―1年生が訪問―

1年生が、和田幼稚園を訪問しました。約3か月ぶりの訪問です。1年生はドキドキしながら訪問をしました。和田幼稚園の園児と先生方に温かくお迎えいただき、1年生はとてもうれしく感じました。小学校で学んだことの発表や歌の披露、そして園児と1年生が一緒に楽しい遊びの時間を過ごしました。園長先生はじめ幼稚園の先生方に感謝申し上げます。
                
                                1年生の自己紹介
    
       国語で学んだ「あいうえお」              園児と1年生が一緒に遊ぶ



0

自ら学ぶ和田小の先生方!―第2回授業研究会―

 6月11日(水)に、第2回授業実践「2年算数科」を進めました。外部講師として福島県教育センターから主任指導主事と指導主事の方がご来校され、授業参観、研究協議会、今後の見通しなど話し合いを進めました。和田小学校は、子どもたちの学習について熱心に話し合いや実践を進めています。「素晴らしい先生方」です。
  
                               簡易ものさしで、はがきの辺を測定              
0