日誌

R6和田小2024 夢をもち、自他の幸せを考えながら、             未来を拓く子ども

わだっ子!の学びを公開―これからの教育―

2月20日(金)は,授業参観日でした。1年生から6年生までの「学びの姿」を,保護者の皆様方に参観して頂きました。ありがとうございました。今回は,平成26年度PTA総会が開催されました。さらに,平成26年度和田小学校の学校評価を説明しました。

最後に,「これからの学校教育」という題名で,校長から講話(これからの教育の概要と特別支援学級設置に関わる説明)をしました。多くの保護者の皆様方にご参集いただき感謝申し上げます。

その内容は,学校教育や幼児教育,地域と共に歩む教育など,これからの教育について説明をしました。特に,「子ども一人一人の可能性を引出し,成長を支援する」という基本理念を大切にした教育を進めることについてお伝えしました。その中でも,特別支援教育の基本理念と目標について説明しました。また,「豊かな人間性・社会性」を育むための道徳教育と特別活動の関連指導や,幼児教育と小学校教育の「接続」など,平成27年度学校経営ビジョンを説明しました。
 今回は概要のみの説明でしたので,平成27年度は第2回として講話を予定しています。

               1年生                               2年生

               3年生                               4年生

               5年生                              6年生


    平成26年度PTA役員の皆様方                 平成27年度PTA役員の皆様方
  ※お世話になりました。ありがとうございました。          ※よろしくお願い申し上げます。

 校長より,「これからの教育」についてお伝えしました。
0

わだっ子!和田小と和田幼稚園の連携―言葉の力―

平成26年度和田小学校の学校評価や国・県・本宮市の学校教育施策を受けまして,本校が目指す「学校」を実現するために,26年度の学校経営ビジョンを見直し,新たに27年度の学校経営ビジョンを策定しました。

すでに,平成26年度和田小学校の学校評価につきましては,お伝えしました(学校だより,スクールeネットで)が,2月20日(金)授業参観後の保護者全体会にても,学校評価のご説明をいたしますので,ご出席をよろしくお願いいたします。

さらに,平成27年度和田小学校経営ビジョンもお伝えする(配付)予定です。特に,次年度は和田幼稚園との連携(つながり)を密にした学校づくりを進めて参ります。将来,子どもたちが社会を生き抜いていく力を育むためには,「人間力」を育成し,「生きる力」へつなげることです。「人間力」を育成するには,「論理的思考力・創造的探究心・コミュニケーション力・内省的思考力・共生的な態度・自己肯定感」を学校教育活動や地域の中で育てることです。これらを育むために大切なこととして「言葉の力」が関わってきます。「言葉」は,子どもたちの「生きる力」をはぐくむためには,重要な内容です。

そこで,「言葉の力」を育成するために,和田小学校と和田幼稚園が手をつなぎ,「和田の里」に住んでいる子どもたちを共に育てていくことを再確認しました。さらに,地域の皆様方との双方向性のある「つながり合う教育」も進めて参ります。

0

わだっ子!「和田幼稚園児と交流」―給食も一緒に―

2月18日(木),和田幼稚園児と小学校との交流会を開催しました。雪が降る中,園児たちが先生と一緒に,和田小学校へ来校しました。何度も和田小学校へ来ていただき,大変うれしく思います。

1年生から幼稚園児へ,「学校紹介の会」を進めました。1年生が役割分担をして,堂々と上手に説明や発表ができました。園児の皆さんも,しっかりとした態度で聞いていました。後半は,1年生による学校案内でした。園児と手をつなぎながら,校舎内を上手に案内ができました。楽しい時間を過ごすことができました。これこそ,「和田地区のよさ」です。地域の中で,子どもたちが「つながり合う」機会と場を設けることにより,「共に育つ」ことを大切にした「ふるさと教育」へつながるものと考えます。

また,給食を全校児童と一緒にランチルームで食べました。園児の中には,自ら進んで「野菜嫌いだけど,食べます。」と言って,喜んで食べていました。小学生と一緒に給食を味わうことで,園児の心まで豊かにします。和田幼稚園の子どもたちが,4月に入学する日が待ち遠しいです。


学校の紹介をしています。 1年生が幼稚園児と一緒に案内しています。

幼稚園児の皆さん、嬉しそうに給食を食べています。ランチルームで全校児童と共に!

0

わだっ子!「動きづくり学ぶ」―4・5年生―

2月16日(月),J.VIC(日本体育大学陸上)様のご協力により、陸上教室を開催し,4・5年生が参加しました。スーパーティチャ―として,日本体育大学の先生方が3名,本校に訪問されました。

 この時期にふさわしい「動きづくり」や「身体づくり」の基礎・基本を分かりやすくご指導を頂きました。

 参加した子どもたちからは「動きづくりが,分かりやすく楽しかったです。」と感想を述べていました。どの子も真剣で,しかも楽しく学習をすることができました。最後に,先生方より「素直でいい子どもたちです。熱心に参加していました。」と称賛の言葉を頂きました。心より感謝申し上げます。

0

わだっ子!伝統音楽体験!‐琴演奏5・6年‐

 2月13日(金),5・6年生が日本の伝統音楽である「琴」を体験しました。今回,「琴」の体験教室を通して,日本伝統音楽の素晴らしさを味わいました。琴の先生は,「生田流まゆみの会」会主 上川君代様です。さらに,体験教室のために,学習支援ボランティアの皆様(8名)からご支援を頂きました。地域の皆様方との「ふれ愛」により,古の世界を体験できたことは大変うれしいことです。学習後,子どもたちの感想は「難しかったけれど,去年の演奏を思い出せたので,楽しくできました。」,「はじめて琴を演奏し,緊張しましたが,先生が丁寧に教えてくれたのでできました。」と,充実をした時間でした。

和田小学校では,「ふるさと教育」を柱として,「ひと・もの・こと」をキーワードに,郷土愛を育む活動を進めています。

 その一つとして「琴教室」を位置づけました。1月には,「俳句教室」,2月には「能楽体験教室」,さらに「郷土愛・ふるさと愛」を育むために,2月の授業参観では,全学年にて道徳の授業を公開(予定)します。特に,復興に関わる道徳資料を参考にした授業を行います。「琴教室」の体験を,心のつながり愛の機会とし,今後も「ひと・もの・こと」が関われる学校教育としていきます。「琴教室」でご指導を賜りました地域人材の皆様方に心より感謝申し上げます。




0