日誌

R6和田小2024 夢をもち、自他の幸せを考えながら、             未来を拓く子ども

わだっ子!こころを一つに-合奏練習スタート-

6月1日(月),本日から5・6年生による「合奏練習」がスタートしました。毎年,5・6年生が安達地区音楽祭(合奏の部)へ出場しています。昨年度も1学期から練習に取り掛かりました。今年も,1年から6年までの全担任によるパート別指導,音楽部担当による全体指導という計画で進めています。

 限られた時間の中で,曲を仕上げていくプロセスで様々なことを学びます。小規模の和田小学校だからこそできることです。5・6年生全員で「合奏」にチャレンジし,望ましい人間関係の形成や感性を豊かにできる場と機会です。

 5・6年生!28名の「こころを一つに」が実現できるよう全教職員でサポートして参ります。保護者の皆様方には,ご理解とご支援を賜りますようよろしくお願いします。

 本日は,パート別練習です。先生方と一緒に!


0

わだっ子!「わんだの里」探検計画!―3年生―

 6月1日(月),3年生が「総合的な学習の時間」に,地域学習の計画を立てました。計画作成に当たり,資料として「しらさわ地元学」「わんだかるた(地図も)」「もとみやかるた」などを活用しました。子どもたちは,それぞれの資料から「どこを探検するのか?」とグループで話し合いをしました。「〇〇は近いのかな?」「○○は知っている。」など,地域学習への関心を高めていました。このように,「地域を知ること」「和田の里を調べること」「探検をして直接見ること」を通して,知識だけでなく探究心や解決力を育むことへつながるものと考えます。
「ふるさとのひみつ」

「わんだかるた」や「もとみやかるた」を活用して調べました!

「しらさわ地元学」を参考にしています!

0

わだっ子!の楽しいお弁当タイム!-縦割り班で-

5月29日(金),本日は「南達陸上大会」の予備日でした。そのために,1年生から6年生まで「お弁当」です。そこで,お弁当タイムを設定し,縦割り班により「お弁当」を食べる企画を立てました。5月1日に実施しました全校遠足同様,同じ縦割り班により「ランチルーム」でお弁当を頂きました。いつもは,一緒に給食を学年別に「ランチルーム」で頂いていますが,今回は,ランチルームの各テーブル(縦割り班)にて,担当の先生がたも一緒に楽しく頂きました。ご家庭の皆様方には,お忙しい中お弁当の準備をして頂き,心より感謝申し上げます。

1年生から6年生まで,混ざった「縦割り班」にて!

   一緒に食べると「こころ」から笑顔に!

0

わだっ子!「基礎学力の定着」-ステップアップ②!-

 5月28日(木),本日も計画的に「基礎学力の定着」に取組みました。今回は,2名の学習支援ボランティアの塩田様,武田様が来校されました。放課後,担任と一緒に1年生,2年生,3年生,4年生への学習支援を進めました。子どもたちは,自ら問題を選択したり,担任と相談しながら国語科や算数科の問題シートを選択したりして熱心に取り組みました。毎回,学習支援ボランティアの皆様方には,一人一人に対しまして丁寧に解答確認をされ,「〇」を付けて頂いています。心より御礼申し上げます。


0

わだっ子!ブックトーク「友だち」-2年生-

 5月28日(木),2年生が「ブックトーク」を行いました。しらさわ夢図書館の司書(柳沼様)の方が来校され,「友だち」というテーマで色々な本を紹介してくださいました。ありがとうございました。

 今回は,「友だち」という主題に関わる85冊もの図書を学校へ運んで頂ました。2年生の発達から,「友だち」との関係が築かれていく段階に合った「図書」を選んで頂き,感謝申し上げます。

本校では「多読賞」(多くの図書を読んだ場合,受賞します。児童会の図書委員会が運営しています。)を贈っています。今回のブックトークをきっかけに,主題に関する読書を通して,本の素晴らしさを味わったり,望ましい人間関係形成へつながったりしてほしいと願います。

0