R6和田小2024 夢をもち、自他の幸せを考えながら、 未来を拓く子ども
わだっ子!「心・体・食・学び」の基!―出席100%―
6月29日(月),新学期がスタートして約83日間が過ぎました。
6月末現在,出席100%の日が,16日間です。
4月6日,10日,21日,23日・・・・・・・・・・・・4日間
5月1日,7日,11日,12日,13日,14日,20日・7日間
6月4日,5日,23日,26日,29日・・・・・・・・・5日間
6月末で天候は不安定な状況ですが,それらを吹きとばすほど,子どもたちは元気に過ごし,学習や生活に全力で取り組んでいます。入学から約83日間が過ぎ,1年生も元気に「返事」や,「あいさつ」をしています。また,学習にも慣れてきました。授業中は元気よく手を挙げ,自分の考えを話すことができます。素晴らしいことです。日々,基本的な学習習慣を身に付けることは大切です。6月現在,和田小学校の「学習の約束」や「学習の仕方」,「ノートの使い方」や「本の読み方」などの基礎を学んでいます。また,休み時間も元気よく外で遊んだり,ランランタイムで走ったりして体を鍛えています。
さらに,全員(子ども,教員,職員)による給食を通した「心と体の健康づくり」にも取り組んでいます。
1年生から6年生まで全員が,学習に集中しています!
全員が揃って,おいしい給食を頂きます!
★出席100%であることの幸せ!
わだっ子!「学力の定着」-ステップアップ③!-
6月25日(木),「基礎学力の定着」に取組みました。今回も,2名の学習支援ボランティアの塩田様,武田様が来校されました。放課後,担任や本校教員と一緒に1年生,2年生,3年生,4年生,5年生,6年生への学習支援を進めました。
子どもたちは,コース別に自ら問題を選択したり,担任と相談しながら国語科や算数科の問題シートを選択したりして熱心に取り組みました。
今回も,学習支援ボランティアの皆様方には,一人一人に対しまして丁寧に解答を確認され,「〇」を付けて頂いています。心より御礼申し上げます。わだっ子!「いのち」を実感②!―植物の成長―
6月下旬,1年生から6年生まで,植物や生き物の「いのち」を学んでいます。5月中旬から約5週間が経ち,それぞれの植物の成長に著しいものを感じます。子どもたちは,植物の世話を通して,成長の速さや変化を観察したり,記録したりしています。さらに,植物の「いのち」に関わる活動により,思いやりや優しさも育めるものと期待します。
<5月中旬の様子>
約3週間後
<6月中旬の様子>
さらに,約2週間後
<6月下旬の様子>
わだっ子!が「初泳ぎ!」―1・2・3・4年―
6月25日(木),今年初めてのプール利用です。最近気温が上昇し,本日は太陽の恵みもありましたので,1年生から4年生まで,午前中にプールで泳ぎました。どの子も,水の透明感を感じながら,ルールを守り,先生方の指導の基,楽しく泳ぎの学習や水遊びをしていました。
これから,本格的に水泳学習が始まります。本宮市では小学生の水泳大会を予定しています。今年,完成しました「本宮市屋外子どもプール」にて,水泳大会が行われます。来月から,水泳大会へ向けた練習もスタートします。保護者の皆様方には,準備等でお世話になりますのでよろしくお願いします。
3・4年生 1・2年生
わだっ子!「リコーダー講習会」―3・4年―
6月23日(火),3・4年生がリコーダーの演奏を学びました。
楽しいリコーダーの演奏を味わうための基本的な演奏方法を,専門家(東京リコーダー協会の講師)より教えて頂きました。
まず,色々な種類のリコーダーを紹介して頂きました。音楽の学習では,リコーダーを3年生から学びます。和田小学校では,毎年,5・6年生が安達地区音楽祭へ出場します。その演奏にリコーダーも参加していました。今の3・4年生も,今後音楽祭へ出場するとき,演奏の一つとして「リコーダー」で参加できれば幸いです。数多くある楽器の中でも,音色や演奏が楽しくなる「リコーダー」を好きになってほしいと願います。今回の講習会をきっかけとして,「好きな楽器」の一つに加えてほしいものです。
東京都にあります「東京リコーダー協会」よりご来校され,講師を務められた小池様には,心より感謝申し上げます。