五百川小の日々
フッ化物洗口を行いました。
本日、朝の活動の時間を使ってフッ化物洗口を行いました。
本宮市教育委員会からの指導の下、希望者に実施しました。
入学前に実施している児童もいたようです。
歯の健康を守っていくための取り組みを日々の生活でも続けていきたいですね。
新年度に向けて(仮登校班での登校)
昨日お知らせいたしましたとおり、子どもたちは、今朝も来年度の4月のスタートに向けて新体制の登校班で登校してきました。
どの班のみなさんも班長さんを中心にまとまって登校できています。
上級生が下級生のお世話をしながら、思いやりながら、歩くというのは貴重な学習の機会となっています。
4月からは新入生が入ります。歩幅も短く、緊張しながらの登校となることと思います。
班長さんを中心に班のみなさん、班員全員が安全に登校できるよう協力しながら登校してきてください。
通学班会
先週、金曜日には通学班会をひらきました。
今年度の登校の様子を振り返り、改善策を考えました。
また、今日から来年度の通学班を想定して、新たな並び方で登校できるよう話し合いを行いました。
新1年生の入学予定の友達の確認もしました。
今朝は悪天候でしたが、新班長・副班長さんはなんとか班のみなさんを安全に登校できるようとがんばっていました。
6年生のみなさんは、後ろからあたたかく見守ってくれていました。
これなら新入生が入ってきても大丈夫ですね。
今週1週間は、仮班長・副班長による登校になります。
保護者の皆様・地域の皆様・見守り隊の皆様、どうぞあたたかく見守ってあげてください。
第5回学校運営協議会
昨夜、第5回学校運営協議会を開催いたしました。
今回が今年度最後の会となりました。
まずは、評価部会長様より 学校関係者評価について、先日評価していただきました令和4年度学校評価について報告していただきました。評価部会の皆様にご協議、ご評価いただきました思いとともにご報告いただきました。
続いて校長より令和5年度 学校運営の基本方針についての説明があり、委員の皆様に承認いただきました。
次年度の重点事項やその背景、込めた思いを説明させていただきました。
次に、令和5年度五百川小学校学校運営協議会運営計画について確認させていただきました。
次年度は、授業を参観いただきながら児童の姿をもとに協議会を開催させていただく旨をお伝えしました。
様々な側面から学校を見守り支えてくださった協議会委員の皆様、大変お世話になりました。
タブレットを使って
5年生は、タブレットのインターネット検索機能をつかって環境問題についての調べ学習に取り組んでいます。
「環境を守る わたしたち」という単元で、自然保護,水質汚染,高度経済成長,条例,公害,四大公害病,SDGsといった視点で調べ、新聞にまとめています。
タブレットもしくは本で調べることにはそれぞれメリットがありますが、タブレットでは、豊富な情報の中から自分が理解できるものを選び取るといった情報処理能力が養われます。さらに豊富な画像も子どもたちの心ににぐっと迫るものがあります。
公害について調べている子どもたちに聞くと、今の福島県が置かれている状況と重ねて考えていました。
福島の未来を担うのにふさわしい頼もしい姿に感心しました。