五百川小ニュース

五百川小の日々

社会科校外学習(3年)

本日3年生は、社会科で校外学習に出かけました。

主な公共施設の場所と働き、古くから残る建造物の分布などについて、観察・調査するのが目的です。

歴史民俗資料館での見学の様子

 

本宮中央図書館での見学の様子

 

本宮駅での見学の様子

 

 

今後は、調べたことを白地図や文などにまとめていく予定です。

0

縦割り清掃開始

今日から縦割り班での清掃を始めました。

6年生は、班長となり、初めての縦割りの清掃となる1年生をⅠ教室までお迎えに行き、自分の掃除場所まで連れて行ってあげました。

その間は、副班長が班員を並ばせ、静かに始まりの合図を待ちました。

いよいよ清掃開始。

  

その間は、副班長が班員を並ばせ、静かに始まりの合図を待ちました。

いよいよ清掃開始。

はじめての清掃場所に戸惑いながらも、掃き掃除や拭き掃除などに取り組んでいました。

 

   

  

今日から始めたということで不慣れな点もありますが、今後は、班長さんを中心に学校の隅々まできれいにしてほしいと思います。

0

租税教室(6年)

本日、6年生は税の仕組みや税が社会に果たす役割について正しい認識を持ってもらう活動として、税理士に学校においでいただき、租税教室を実施しました。

100円のボールペンを買うと税金はいくらになるか、100円の食べ物を買うと税金はいくらになるのかという話から税金の流れまでをテキストを使って説明していただきました。

  

その後、税金がなくなると社会にどんな影響があるのかという内容のDVDを見たり、税金でできてる物や仕事とそうでない仕事の分類をしたりしながら税金は社会の様々な機関や場面で活用されていること、税金がなくなると公共のサービズが受けられなくなり、生活に大きな支障をきたすことを理解することができました。

  

最後には1億円の重さを実感するとともに、学校の建設費、アクアマリンふくしまの建設費などがその1億円の何倍かを聞き、驚いていました。

社会で生活するためには税金のことを知っておくことはとても重要なことです。

今後、中学校、高等学校でも租税教室は行われるとのことです。

0

南達方部小学校交歓陸上競技大会

本日は6年生が南達方部小学校交歓陸上競技大会に参加しました。

担任の先生方の熱いメッセージに背中を押され、学校を出発しました。

  

 

いよいよ大会が始まりました。五百川っ子の大躍進が始まりました。

  

  

  

最終種目、4×100mリレーが始まります。円陣を組んで心を一つに。

  

  

自己記録を更新した子どもたちがたくさんいたようです。たくさんのみなさんが入賞を果たしました。

保護者の皆様、子ども達が全員元気に大会に参加できるようご支援、励ましをありがとうございました。

また、PTA本部役員の皆様、児童待機場所のテントの設営、撤去のご協力ありがとうございました。

6年児童にとって小学校生活の忘れられない1日となりました。

 

 

 

0

ひまわり班顔合わせ

今日は、お昼の時間にひまわり班の顔合わせをしました。

ひまわり班は1年生から6年生10名程度が1つの班となり、昼のふれあいタイムの時間に一緒に遊んだり、縦割り班で清掃を行ったりするための班です。

早速、最高学年の6年生が、班の番号が書いてあるカードをもって班のみなさんをお出迎え。

自分の班の1年生をお迎えにも行きました。頼りになるリーダーです。

  

  

始めに担当の先生から、ひまわり班についての説明や上手に活動するためのコツなどのお話がありました。

 

次に各班に分かれて班長さんを中心に自己紹介をしました。

  

   

さらに記念撮影。

  

 

最後に縦割り班清掃を始めるにあたってお話を聞きました。

 

縦割り清掃は来週から始まります。

ひまわり班(異学年の交流)は、新型コロナウィルス感染予防のために実施できずにいた活動でもあります。

高学年はリーダーとして成長できる機会となります。

中学年、低学年はリーダーのお話をよく聞いて力を合わせてよりよい活動をしていってほしいと思います。

0