新着情報
本宮二中ニュース

本宮二中の日々

高校説明会

今日の午後は高校説明会がありました。

準備の段階から生徒たちの意識は高く,てきぱきと行動していました。

今日は

多目的ホール→本宮高校・安達高校・二本松実業高校,郡山北工業高校の4校

音楽室→郡山東高校,安積高校,郡山商業高校,安積黎明高校の4校

合計8校が高校の特徴の特徴を説明して下さいました。

生徒は集中力を切らすことなく,メモをとりながら真剣に話を聞いていました。

明日も高校説明会が行われます。3学年の保護者の方は事前に参加希望をしていなくても当日の参加可能ですので,お時間のあって,興味のある方はお越し下さい。資料が不足する場合がありますが,その際は,参加希望をして下さった方を優先して資料を配付いたしますのでご了承ください。

0

2年生 食に関する指導

今日は,2年生が本宮市給食センターの先生をお招きして食に関する指導を行いました。

主に以下の二点についてご指導を頂きました。

① 成長期に必要な栄養素と,その栄養を効率よく吸収するために必要な栄養素。

② 疲れた体に必要な栄養素。

生徒たちは一生懸命メモをとりながら話を聞いていました。これからの食生活では,食べ物に含まれる栄養素のことを考えながら食べてほしいと思います。

0

1学年歯科教室

今日は,一年生が歯科教室を行いました。歯周病が体にどんな影響を与えるのか学びました。また,よくかむことの良さの頭文字をまとめた「ひみこのはがいーぜ」という言葉も教えてもらいました。それぞれがどんな言葉の頭文字なのか,1年生の保護者の方は是非聞いてみて下さい。

その後,歯を磨いてから着色し,磨き切れていないところを調べました。その後,よい磨き方を教えてもらってきれいに磨くことができました。一生つきあう自分の歯。今日の磨き方を生かして,8020(80歳で自分の歯が20本)に向けて丁寧に歯を磨いてほしいです。

0

県北中体連2日目

今日は県北中体連の二日目でした。

行われた競技はソフトテニスと水泳です。

結果を以下にお知らせします。

 

水泳

 男子200m個人メドレー

   2分19秒64 第1位

   県大会出場 

 

ソフトテニス部

  団体戦 対附属中 惜敗

  個人戦 1回戦勝利 明日の試合へ

 

 以上の成績になりました。

 ソフトテニス部の個人戦は明日も行われます。成績にこだわらず,思い切ったプレーをしてきてほしいと思います。

0

県北中体連1日目

今日は県北中体連1日目でした。あいにくの天気で,外の競技が順延になり,本校ではソフトテニス部が明日以降の実施になりました。

本日の試合の結果をお伝えします。

 

卓球

 男子 シングルス 2回戦 惜敗

 女子 シングルス 1回戦 惜敗

 女子  ダブルス 第3位 県大会出場

 

剣道

 男子 団体 1回戦 惜敗

 女子 団体 2回戦 惜敗

 

水泳

 400m個人メドレー 4分57秒48 第1位

 県大会出場 東北大会参加基準タイム突破

 

以上の成績になりました。

 明日はソフトテニスと水泳があります。

 明日の参加選手もみんなで応援しましょう!

 

 

0
QRコード
 携帯からもご覧いただけます。