本宮二中ニュース

本宮二中の日々

税の作文表彰式と芸術鑑賞教室

今日は,税の作文コンクールで「県知事賞」と「県北地方振興局長賞」を受賞した2人の授賞式が行われました。

地方振興局の局長がいらして本校の校長室で授賞式を行いました。2人が作文を書くに当たって家族と税の使われ方について話をしたと言う話を聞いて,局長さんが「これからも税のことについて関心を持ってほしい」とおっしゃっていました。

また,午後は芸術鑑賞教室がありました。今年は「伝統芸能」で,落語を聞きました。

どうやって1人で2役を演じ分けるのかについて,実演しながら学びました。(是非お子さんに聞いてみてください。)また,3年生3名が高座に座って落語の一部をやる体験もありました。

落語は自分の頭の中で話を映像にする「想像力」や前の話との繋がりを見いだす「関連づける力」があると楽しめるのですが,笑いにあふれた本宮二中は,想像力,関連づける力が高いことを感じました。

始めて聞く人も多かった落語でしたが,とても楽しい時間を過ごすことができました。

0

1・2年期末テスト,3学年実力テストと性に関する指導

今日は1・2年生は期末テスト,3年生は実力テストがありました。

みんな真剣に取り組んでいました。

また,6校時は3年生を対象に性に関する指導がありました。

「性」という言葉を「心の性」「体の性」「役割分担と性」など,様々な視点から指導をいただきました。

0

1学年研究授業~家庭科~

今日は家庭科の研究授業が行われました。

ボタンを「上手に」縫い付けるためのポイントを見付け,実践する授業でした。ICTが有効活用された分かりやすい授業でした。縫い方を実践した動画を配付し,生徒は動画を見ながらボタン付けに取り組んでいました。ご家庭で,もしボタンを付ける機会があったら,ぜひお子さんと一緒にチャレンジしてみてください。

0

1学年と3学年の道徳の授業より

今日は、1学年と3学年で道徳の授業を先生方で見合う機会がありました。

「学びたい、考えてみたいと思うようにするために、どんな工夫ができるのか」「どのように問いかければ生徒たちが考えを深められるか」といった視点から授業を見合いました。ICTを有効に活用し、関心を持たせたり、ペア学習を取り入れて考えを深められるようにしたりといった工夫が見られました。どちらの授業も生徒は真剣に取り組み、これまでの自分を振り返りながらこれからどのように生活していきたいか考えていました。

1学年の授業

3学年の授業

0

本宮市教育委員会訪問

 教育委員会訪問が行われました。

 教育委員会から、教育長をはじめ8名の方が訪問に来ました。

 授業の様子を見ていただいた後に、学校の指導方針についてお伝えしました。

 授業の様子を見た参観者の皆さんからは、「活気があって素晴らしい」「”自分に自信をもって”という先生の声掛けが素晴らしい」「生徒と一緒に作り上げていく授業が素晴らしい」と、お褒めの言葉をいただきました。

 本宮二中のすばらしさを改めて感じた一日でした。

0

第2回漢字検定

今日は第二回漢字検定が行われました。

受検級と受検人数は以下のようになっています。

 2級(高校卒業レベル) 2名

準2級(高校在学レベル) 10名

 3級(中学卒業レベル) 22名

 4級(中学在学レベル)  6名

受検生徒はみんな頑張っていました。在籍学年よりも高いレベルを受検する人がたくさんいることに驚きました。

「花には水を 人には思いやりを 自分には高い志を」がどんどん浸透していると思います。

 

0

小学生見学

今日は五百川小学校,岩根小学校の6年生の児童が中学校を見学に来ました。

最初に校長先生から中学校で大切な「なおし」について話がありました。

「なおし」とは→仲良く(時間に)遅れない 宿題をきちんとやる の頭文字をあつめて覚えやすくした言葉

それから授業の様子を見て回ってもらいました。

帰ってきたときに話を聞くと,「中学生がとても真剣に勉強をしていた」という感想がたくさん聞こえてきました。

その後,中学校の生活について生徒指導の先生から話がありました。

小学生は来年度が楽しみになるような立派な態度で参加していました。

0

1学年 芋煮会&体育祭

本日も素晴らしい天気の中,1学年の芋煮会と体育祭が行われました。

1学年は,いわゆる「野外炊飯」が初めての生徒が多く,先生方の丁寧な指導から始まりました。また,メニューを豚汁に統一する形で行われました。

9:30から始まった芋煮会ですが,いざ,調理が始まってみると,11時頃には全ての班が食べていました。

11:30頃見に行ったときには,豚汁がなくなっている班も多く,手際のよさが感じられました。先生方は焼き鳥を空いていて,生徒たちが周りに集まっていました。

味付けは生徒たちにまかせていたようですが,それが様々な味の豚汁ができることに繋がり,みんな大満足の芋煮会になりました。

体育祭は,借り物競走や,フラフープリレーなど,工夫を凝らした内容でした。先生方も参加して,とても楽しい体育祭になったようです。

0

美術部,頑張っています!!

10月26日の民報新聞に本校の生徒の作品が紹介されました。東北地方の中学生を対象とした「受信環境クリーンコンクール」に参加した本校生徒の絵が,「佳作」に選ばれました。

素晴らしい活躍です。入賞作品を紹介します。

0

2学年 芋煮会&体育祭

天候が心配された本日の2学年芋煮会&体育祭でしたが,2年生のパワーは天気をも変えました!

素晴らしい天気の中行われた芋煮会。2年生にとっては初めての芋煮会でしたが,生徒は手際よく調理を進め,おいしそうに食べていました。鍋料理,クレープ,焼きそばと,3つの料理を作っている班もありました。先生方も料理を作っていて,お互いに食べ合っている姿を見るとほほえましい気持ちになりました。

体育祭は,小学校の運動会をパワーアップさせた内容のもので,借り物競走や玉入れなどが行われました。こちらも生徒たちは満面の笑み。とても楽しそうでした。

 

0

後期生徒会,学級組織任命式

今日は後期の生徒会役員,生徒会委員会役員,学級役員の任命式がありました。

これまで3年生の姿を見て,様々なことを学んできた1・2年生。「これからは,自分たちが中心となって本宮二中を動かしていくんだ」という強い決意を感じた瞬間でした。

後期も生徒が頑張っていけるように導いていきたいと思います。

0

1学年研究授業~国語~

今日は国語の研究授業がありました。

教科書の物語の続きを考える授業でした。

「なにを学ぶのか」「どのように学ぶのか」が分かりやすく示されて,生徒たちは一生懸命作品を作っていました。

黙々と取り組む姿からは,生徒のやる気を感じました。

どんな作品が仕上がるのか,楽しみです。

0

3学年 芋煮会&体育祭

今日は3学年の芋煮会と体育祭がありました。

午前中は芋煮会。始まる前に校長先生から,芋煮会の実施に向けて準備をしてくださった方々を具体的に紹介し,その方への感謝をもって

3年生は昨年も芋煮会を実施しています。2度目の今回は手際よく進め,10時台に一品目を完成させて食べている繁茂ありました。先生方を見つけては自分の班の料理を食べてもらおうとする3年生。先生方が焼いている焼き鳥に群がる3年生。作った料理に舌鼓を打つ3年生。先生方も生徒の笑顔と料理に癒やされて,生徒も教師も大満足の芋煮会でした。

午後には体育祭が行われました。綱引きやバレーなど,生徒が考えた内容で生徒主催の中行われました。こちらも生徒は大盛り上がり。充実した一日になりました。

 

0

3年生実力テストと後期専門委員会(組織作り)

今日は3年生実力テストと後期専門委員会がありました。

3年生は,真剣にテストに取り組み,昼休みも自主学習に取り組みました。

テスト直後はできたところ,できなかったところがわかり,見直しをするのに最適なタイミングです。問題文と模範解答を配付していますので,見直しにも力を入れるよう働きかけていきます。

6校時は後期専門委員会でした。

後期になってメンバーも替わり,組織作りが行われていました。

委員長も2年生になり,学校内はいよいよ2年生の出番です。

0

松の丘祭~閉会行事~

閉会行事では,合唱コンクールの表彰式,松の丘祭までの軌跡,くす玉わりがありました。

 

合唱コンクール 結果

1学年   金賞 3組

    指揮者賞 1組

    伴奏者賞 2組

    

2学年   金賞 3組

    指揮者賞 1組

    伴奏者賞 2組

 

3学年   金賞 2組

    指揮者賞 1組

    伴奏者賞 3組

軌跡(松の丘祭に向けての準備期間の様子のパワーポイント)

くす玉

 

0

松の丘祭~合唱コンクール~

午後は合唱コンクールからのスタートでした。

写真を掲載します。

1年生

2年生

3年生

 

生徒の合唱が終わった後は,教員合唱がありました。

生徒たちも非常によろこんでくれました!

0

松の丘祭~午前の部~

松の丘祭の午前中は開会行事,総合的な学習の時間の発表,有志発表でした。

開会行事(ビックアート披露)

1学年の発表

2年生の発表

3学年の発表

有志発表(吹奏楽部)

有志発表(英国訪問)

有志発表(3ー2)

有志発表(3-3)

有志発表(バンド)

 

0

思いのこもった黒板!

昨日の放課後,クラスを回ると黒板に生徒の思いのこもったメッセージが!

各クラスの思いがこもった黒板を紹介します。

1-1

1-2

1-3

2-1

2-2

2-3

3-1

3-2

3-3

0

県新人陸上競技大会結果について

10月12日(土)13日(日)に県新人陸上競技大会 が白河市陸上競技場で行われました。

素晴らしい結果がたくさん出ましたので紹介いたします。

1年女子走幅跳  優勝 4m93

1年男子100mH    2位 15秒48

1年男子100m    4位 12秒33

2年男子走幅跳  5位  5m45

1年女子100mH 5位 18秒09

2年男子砲丸投  7位 8m28

これからのさらなる活躍に期待です!!

 

0

学年発表リハーサル

今日は学年発表のリハーサルが行われました。

2週間で完成させたとは思えないほどの素晴らしい作品です。

今日のリハーサルから最終調整を加えて,明日の発表に備えます。

本日の帰宅後は,明日に備えてゆっくり休み,体調万全で学校にきてほしいと思います。

一年生リハーサル

2年生リハーサル

3学年リハーサル

 

0

文化祭準備~各係と有志発表の活動~

今日は各係と有志発表の活動を紹介します。

今日,文化祭に向けて活動を行っていた係はビックアート係,式典係,ステージ発表係,文化祭特別号を作成している報道委員があります。

式典係はさらに軌跡係,くす玉係,開閉会式係に分かれています。

また,有志発表は,3年2組,英国訪問団,吹奏楽部があります。バンド活動,3年3組もありますが,本日の活動はありませんでした。

どこも準備は最終段階。校内は今文化祭一色です!!

ビックアート係

軌跡係

くす玉係

開閉開式係・ステージ発表係

報道委員会

有志発表 3-2

英国訪問団

吹奏楽部

0

文化祭準備~3学年~

今日は3学年の様子を紹介します。

3年生は,発表の練習が進んでいて,演技の練習や,体育館で実際に発表する様子が見られました。

合唱についてもさすがは3年生。

自分たちでどうすればよりよい合唱になるか,リーダーを中心に考えて提案し,パート員はその提案を守れるように意識して練習することができていました。

どちらも素晴らしい発表になることと思います。

当日をお楽しみに!!

3-3の様子

3の2の様子

3の1の様子

文化祭準備の様子

0

県音楽祭

今日は吹奏楽部が喜多方プラザ文化センターで行われた県音楽祭に参加しました。

結果は銀賞でした。

生徒たちは,銀賞よりも素晴らしいものを吹奏楽部の活動を通して手に入れていると思います。

ともに1つのものをつくりあげる喜び,楽しさを様々な活動に繋げていってほしいと思います。

吹奏楽部のみなさん,感動をありがとう。お疲れ様でした。

0

合唱祭リハーサル

今日は合唱祭のリハーサルがありました。

2校時に1年生,3校時に2年生,4校時に3年生がリハーサルを行いました。

これまでの合唱の様子を披露するとともに,合唱祭当日の動きを理解することが目的で行われたリハーサル。

合唱はみんな頑張っていました。何よりも,どのクラスも全員の気持ちがそろってきていると思います。

歌の技能面は今日の良かったところ,反省すべきところを練習に生かしてますます上手になった状態で当日を迎えることと思います。

当日の発表をご期待ください!

0

文化祭準備~2学年~

今日は2学年の様子を紹介します。

2学年も発表の準備を頑張っています。工作活動をしている班や,タブレットで撮影している班など,バリエーション豊かな準備で発表が楽しみです。

合唱はだんだんと上手になってきて,クラスの雰囲気も良くなってきています。ご家庭でも励ましの言葉をよろしくお願いいたします。

0

文化祭準備~1学年の様子~

今日は1学年の様子をお伝えします。

文化祭の学年発表で使う道具作りを行っていました。

また,台本にそって台詞練習をしていました。

その後,合唱練習がありました。どの学級も,歌った後課題を話し合いながら練習している様子でした。

どちらの発表も,まだまだこれからパワーアップしていくと思います。ご家庭でも励ましの言葉をかけていただければと思います。

0

衣替え

先週一週間,移行期間としていましたが,今日から完全に衣替えとなりました。

衣替えの時期が来ると,今年度が半分終わったことになります。

来ていたブレザーが少しきつそうな人,ぶかぶかだったブレザーがだんだん様になってきた人,いろいろな人がいて,生徒の成長の早さに驚かされます。

今日はブレザーを着ていなかった人もいるので,ご家庭での準備をお願いいたします。

0

文化祭準備スタート!!

今日から文化祭の準備が始まりました。

5校時が終わってから合唱練習と学年発表の準備をしました。

合唱練習は体育館や音楽室,武道場が練習会場に割り当てられる教室があります。

文化祭までにどのクラスも平等に場所が割り当たるようになっています。

放課後は,式典係,ビックアート係が準備を進めていました。

みんな頑張っています。松の丘祭,お楽しみに!!

 

 

0

総合的な学習の時間

今日は中間テストでした。テストにはみんな真剣に取り組んでいました。1~5校時がテストで,6校時が総合的な学習の時間。

「テストで疲れてさぞぐったりしているだろうな」と思って各学年の様子を見て回ったところ……

生徒は元気いっぱい!!

1年生は文化祭の台本作りを進めていました。

2年生は職業体験で学んだことをどのように伝えるか考えていました。

3年生は芋煮会で作る献立を考えていました。

テストが終わった開放感からか,みんな,テンションが高めでした。

真面目に頑張るときは頑張り,楽しむときは思いっきり楽しむ!という姿勢が見られて素晴らしいと思いました。

 

 

 

0

テスト前の学級の様子~昼休み~

テストが近いので,昼休みは勉強の時間となっています。今日は2・3年教室を回りましたが,みんな集中して取り組んでいました。3学年はさすがで,担任の先生が用事で席を外していても,しっかり取り組んでいました。

5組の生徒も落ち着いて自分のやるべきことにとりくんでいました。

 

0

3年生理科の授業と2学年道徳の授業

今日は3校時に3年生が理科の授業で研究授業がありました。,浮力の大きさを変える要素は何なのかについて考える授業でした。

また,5校時には2年生で道徳の研究授業がありました。生命の尊さについて考える学習でした。自分が子どもを産んだときの体験談と,保護者の方からの手紙で,とても暖かな雰囲気で行われた授業になりました。

どちらの授業も生徒たちは一生懸命取り組んでいました。

これからも,見通しを大切にして,分かる,できる授業に向けて取り組んで行きたいです。

0

合唱コンクールの練習

松の丘祭まで一ヶ月を切り,校内がだんだんと文化祭モードになってきました。

今日の昼休みは3年生が合唱コンクールの練習をしていました。パートごとに分かれて正確に音程をとる練習です。

さすが3年生。合唱コンクールでクラスの団結力をますます高めていってほしいです。

10月3日には中間テストがあります。勉強にもしっかり取り組んでほしいと思います。

中間テストが終わると学校全体がますます文化祭モードになっていくと思います。

文化祭をお楽しみに!!

0

支部中体連新人大会 2日目

今日は新人戦大会2日目でした。

男子バスケ部優勝,サッカー部第2位という素晴らしい成績でした!

どの部活動も全力で頑張りました。

結果をお伝えします。

サッカー部

 対二本松三中 3ー2 快勝

 第2位!

男子バスケ部

 準決勝 対本宮一中 67ー24 快勝

  決勝 対大玉中  62ー30 快勝

 優勝!!

女子バスケ部

 対二本松三中 23ー56 惜敗

バレー部

 対安達中  0ー3 惜敗

テニス部

 対安達中   0ー3 惜敗

 対白沢中   3-0 快勝

 対二本松三中 0ー3 惜敗

 対小浜中   1-2 惜敗

卓球部

 個人戦 入賞者なし

剣道部

 個人戦 入賞者なし

みんな次の大会に向けての意欲を高めていました。運動部のみなさんの頑張りが光る一日となりました。

0

支部中体連新人戦 第一日目 結果

今日は中体連の新人戦が行われました。

結果を報告いたします。

野球部 

 対本宮一中  5ー6 惜敗

サッカー部 

 対二本松一中 0ー3 惜敗

 対本宮一中  2-1 勝利

男子バスケ部 

 対小浜中 72ー36 勝利

女子バスケ部 

 対大玉中 39ー77 惜敗

 対安達中 37ー85 惜敗

バレー部 

 対二本松三中 2ー0 快勝

 対二本松一中 1-2 惜敗

テニス部 

 1ペアが1回戦突破

 2回戦 惜敗

男子卓球 

【予選リーグ】

 対二本松二中 3-1 快勝

 対大玉中   1ー3 惜敗

 対二本松一中 1-3 惜敗

【決勝トーナメント】

 対小浜中   3-1 快勝

 対大玉中   3-1 惜敗

 第3位入賞!

女子卓球部

 【決勝リーグ】

 対安達中   3-1 快勝

 対本宮一中  3-1 快勝

 対二本松三中 0-3 惜敗

 対二本松一中・二本松二中合同チーム

        0-3 惜敗

 第3位入賞!

男子剣道部

 【決勝リーグ】

 対白沢中   2-2(本数4ー2)快勝

 対安達中   2ー0 快勝

 対二本松一中 5ー0 快勝

 対大玉中   0ー3 惜敗

 第2位入賞!

女子剣道部

 【決勝リーグ】

 対大玉中   1ー3 惜敗

 対二本松三中 2ー2(本数2ー3)惜敗

 対二本松一中 1ー0 快勝

 対本宮一中  3ー0 快勝

 第3位入賞!

0

支部中体連新人戦大会を前に……

明日から支部中体連新人戦大会が開かれます。

そこで今日は,各部活動の様子を紹介します。バスケ部は時間のタイミングが合わず,撮影できませんでした。

運動部も文化部も,どの部活動も頑張っています!

野球部フリーバッティング

剣道部 打ち込み

卓球部 ラリー練習

バレー部 サーブ練習

サッカー部 パス練習

ソフトテニス部 サーブとリターンの練習

陸上部 ハードル練習

吹奏楽部 パート練習

美術部 作品制作

パソコン部 タイピング練習

 

0

中体連新人戦大会 激励会

今日は中体連新人戦大会の激励会がありました。

吹奏楽部の演奏で入場した選手たち。指揮者は3年生が務めました。各部活動は2年生がリーダーになって始めての激励会ですが,全員堂々とした参加態度でした。

校長先生からは中体連に対する心構え,ひいては学校生活に関する心構えとして

「自分はできる 友達とならもっとできる だから大丈夫」

という言葉が贈られました。

その後各部活動の決意表明がありました。

陸上部からは他の部活動への応援がありました。

県大会に出場する吹奏楽部を含めた部活動に応援団からのエールがありました。

応援団にとっては,最後の応援の機会です。団長始め,応援団もとても気合いが入り,とてもよい激励会になりました。

大会の日は校長先生の言葉と,今日の応援を思い出して頑張ってほしいと思います。

0

生徒会選挙立会演説会

今日は生徒会選挙立会演説会がありました。

暑さの対策のため,放送で行いました。

立候補した生徒が「本宮二中をよりよくするためにどうするか」についての公約について話しました。

後期の生徒会役員は主に文化祭後の活動になります。公約を達成できるように頑張ってほしいと思います。

0

前期技能教科テストと校内研究授業(国語)

今日は前期技能教科のテストがありました。夏休み前に範囲表を配ったので,テスト勉強は夏休みから計画的に取り組んでいたのではないでしょうか。一年生にとって初めての技能教科のテストでしたが,みんな頑張って取り組んでいました。

5校時には2年生教室で国語の研究授業が行われました。生徒は一生懸命取り組んでいました。いい意見がたくさん出てとてもよい雰囲気の授業になりました。

放課後には教師が集まってより良い授業のあり方について研修会を行いました。学校全体でより良い授業を目指して取り組んで行きます。

0

音楽 安達地区小・中学校音楽祭(第2部合奏)

本日,吹奏楽部が地区の音楽祭に参加しました。6時に集合して,練習してからの大会参加。生徒も先生方も疲れも見せず,朝からフルパワーでした。

出発式は昇降口近くで行われたのですが,校舎を見ると,生徒たちが吹奏楽部の出発式を見守り,応援してくれていました。

実際の演奏では,これまでの努力と,支えてくれる人たちの応援を力に替えて,最も素晴らしい演奏ができたようでした。

結果は金賞で、安達地区の代表として、県大会に出場することになりました。県大会は10月に喜多方プラザで行われます。

吹奏楽部のみなさん,おめでとうございます!!

0

3学年研究授業(数学)

今日は3学年の研究授業が行われました。2次方程式を使って,実生活にありそうな場面を想定した問題に取り組みました。生徒は何をxにしたらいいのか,xを決めたらどんな式になるのかよく考えて取り組んでいました。自分の考えを交流する時も活発に意見を交換し,考えをふかめることができていました。

印象的だったのは問題の解き方を説明するときに「なるほど!」「そっか~!」と言う声が出てきたことです。自分の理解が深まったことを自覚できたのだと思います。

今後も授業を大事にして行きたいと思います。

0

朝のあいさつ運動

昨日,生徒会から,朝のあいさつ運動への協力を全校生に呼びかけました。

すると,今日は,とてもたくさんの人があいさつ運動に参加してくれました。

本宮二中のよさが表れた,素晴らしい活動でした。

この活動をスタートに,さらにあいさつができる学校を目指していきたいと思います。

0

1学年研究授業(数学)

今日は1校時に数学の校内研究授業がありました。

課題は「分数の付いた方程式の計算方法」

「今まで習った学習のうち,どんな知識が使えるのか」を確認してから,考えさせる活動になりました。

自分の考えを交流する機会もあり,見応えのある授業になりました。

印象に残ったのは,「Xに3分の1をかけた数に5足して……」という教師の話を聞いて,生徒が立式すると言うシーンです。集中して聞いて立式をする生徒の姿を見て,授業で鍛えられてきたことを感じました。

0

生徒会立候補者説明会と3学年食に関する指導

今日は昼休みに生徒会立候補者説明会がありました。

立候補者,応援演説者,責任者,選挙管理委員会が集まり,担当の先生から生徒会に立候補する心構えが話されました。

さすが来年度を担う役割を立候補するメンバー。みんな真剣に話を聞いていました。

6校時は,3年生に対して,食に関する指導がありました。

内容は受験生に必要な栄養素は何かということについてでした。

保護者のみなさん,受験生に必要な栄養素について,ぜひ3年生に聞いてみてください。

0

授業の様子

昨日と,今日の授業の様子を紹介します。

どのクラスも一生懸命学習に取り組んでいました。

音楽の授業で合唱練習が始まるようになり,一気に文化祭モードになってきました。

ご家庭でも,合唱の様子など,話題にしてみて下さい。

0

駅伝大会頑張りました!

暑すぎるのではないかと思うほどのよい天気の中,駅伝大会が開催されました。

選手はみんな頑張りました。

結果は男子が10位,女子が13位でした。

仲間を思って一生懸命走る姿は見ている人たちに感動と勇気を与えたことと思います。

選手の皆さん,お疲れ様でした!!

0

晴れ 駅伝大会出発式

澄み渡る晴天の下、駅伝部全員、元気です。

保護者の皆様のおかげで、今日という日を迎えることができました。心より感謝申し上げます。

「負けない精神」で、一人一人の力を合わせ、タスキをつなぎ、最高の思い出をつくってほしいと思います。

頑張れ! 本二!

0

駅伝大会の激励会が行われました。

今日は駅伝大会の激励会がありました。

吹奏楽部の演奏とともに入場した駅伝部。

一人一人が大会への意気込みを話しました。

激励会後は明日の大会に向けて練習に取り組んでいました。

明日,自分の思いをたすきにのせて,これまでの練習を,仲間を信じて,自分に自信をもって頑張ってきてほしいと思います。

激励会終了後には表彰披露がありました。夏休みの活動だけでたくさんの表彰があった本宮二中。これからの活躍にも期待です!!

0

朝のあいさつ運動について

今日は,本宮警察署の方と本宮地区少年警察ボランティア会の方が,朝のあいさつ運動に混ざってくださいました。

生徒にスマホやインターネットの安全な利用等を呼びかけるプリントを配って下さいました。当番の生徒もいっしょにあいさつをしました。地域の方にも見守られていることを実感した瞬間でした。

配付されたプリントについては,お子さんが持っていると思いますので保護者の方も是非ご覧下さい。

0

2・3年生の総合的な学習の時間

今日の6校時は総合的な学習の時間でした。

1・3年生は学期初めの学年集会でした。3年生は文化祭についても話題にあがりました。

2年生は文化祭で何を、どのように発表するのか考えていました。

2学期の大きな行事である文化祭。準備は今から始まっています。今年の文化祭も期待大!です。

0

英語弁論大会

 今日は英語弁論大会が安達文化ホールで行われました。本校からは,2年生3名と3年生1名が参加しました。

 夏休みに練習を繰り返してきた発表者の4人。

 一人一人が練習の成果を発揮して発表することができました。

 帰校後には「この挑戦は自分にとって有意義なものだった」という話を聞かせてくれました。

 「やってみよう!」という気持ちをもってチャレンジしたこと,練習を重ねてきたこと,大勢の人の前で話す機会を体験したことを,今後の生活に生かしてほしいと思います。

 

0

本宮二中 学校運営協議会

 本日18:30から学校運営協議会が行われました。

 今年度は全学年で行われることになった芋煮会を継続可能な行事にするために,どのように進めていくとよいかについて話し合いました。

 これからも「様々な体験を子どもたちにさせてあげたい」という考えのもと,学校と協議会が協力して様々な意見を出して,子どもたちの体験を豊かにできるようにしてきたいと思っています。

0

3年生第2回実力テスト

今日は3学年で実力テストが行われました。夏休みの学習の成果が現れるテストになります。みんな真剣に取り組んでいました。テストは入試に向けて貴重なデータになりますが,一回一回の結果に一喜一憂せず,課題をつかんで学習を進めてほしいと思います。

3年生のみなさん,お疲れ様でした!自分の進路目指して頑張れ!!

 

0

二学期スタート!!

今日から2学期が始まりました。

始業式では,校長先生から,生徒会のテーマである「シンカ」について話がありました。

「一人一人が進化して,真価を発揮しよう」

 

その後,生徒の2学期の抱負と英語弁論大会の発表,表彰披露がありました。

保護者の皆様には2学期も本校の教育活動にご理解ご協力をよろしくお願いいたします。

 

0

県通信陸上大会と福島県吹奏楽コンクール

7月26日~28日の3日間,県通信陸上大会がいわき陸上競技場で行われました。

雷がなって競技が中断するなど,安定しないコンディションでしたが,生徒たちは自分の力を発揮すべく,全力で競技に取り組みました。

上位入賞の結果を紹介します。

1年男子  100M 第5位 記録 12.46

共通女子 走り幅跳び 第6位 記録 4M82

共通男子 走り幅跳び 第8位 記録 5M78

 

また,昨日,いわき芸術文化交流館「アリオス」において福島県吹奏楽コンクールが行われ、県北支部代表として本校吹奏楽部が参加しました。

県北大会から短い期間でしたが,よりよい演奏ができるように努力する様子が伝わってきました。

結果は「銀賞」でした。

これまで練習を頑張り,県大会で素晴らしい演奏をしてきた生徒の皆さん,本当にお疲れ様でした。ありがとうございました。

0

県中体連 3日目

今日も,昨日に引き続き,水泳大会と相撲大会が行われました。

結果をお知らせします。

 

 水泳 200M個人メドレー 第3位

 東北大会出場決定

 

 相撲 学年別の部(2学年の部) 優勝(全試合で勝利しての優勝)

 東北大会出場決定

 

 過日行われた陸上大会の選手と合わせて,3名の東北大会出場者,1名の全国大会出場者が出た今年の中体連。

 本当に,素晴らしい結果でした。

 東北大会でも力を存分に発揮して,大活躍してきてほしいと思います。

 引き続き応援よろしくお願いいたします。

0

県中体連結果 2日目

今日は県中体連の水泳大会と相撲大会が行われました。

結果をお知らせします。

 

水泳 400M個人メドレー 優勝 東北大会出場決定

相撲 無差別級の部 準優勝 全国大会出場決定

 

両方とも,とても素晴らしい結果だと思います。

「花には水を,人には思いやりを,自分には高い志を」とは,校長先生が生徒たちに大切にしてほしいこととして,折にふれて伝えている言葉なのです。今日の生徒の結果は高い志をもって練習に取り組んだ姿だと思います。

上位大会でも頑張ってほしいです。

明日は水泳の200m個人メドレーと相撲の学年部別が行われます。

応援をよろしくおねがいいたします。

0

県中体連結果 1日目

 本日は県中体連の水泳大会と卓球大会に本校の生徒が参加しました。

 結果をお知らせします。

 水泳 400M個人メドレー 全体3位 ※ 決勝進出

 女子卓球ダブルス

    1回戦 3ー1 快勝

    2回戦 0-3 惜敗

 

明日は水泳の400m個人メドレー決勝と相撲が行われます。

頑張れ!本二中生!

0

一学期終業式と学期末清掃

今日は終業式と学期末清掃がありました。

終業式は,暑さ対策と言うことでリモートで行いました。また,表彰披露も行われました。

その後,学期末清掃で,校舎の隅々まで清掃を行いました。

今日で71日間の一学期が終わりました。一学期間,教育活動へのご理解,ご協力ありがとうございました。

0

授業参観と,吹奏楽コンクールの結果

去る,7月13日は吹奏楽コンクール県北支部大会がありました。

本校の吹奏楽部の結果は

「金賞」

で,県大会へ出場します。これまでの頑張りが実った経験はかけがえのないものだと思います。技術と,気持ちがそろわないと金賞を取ることはできないと思います。県大会でも心を1つに頑張って下さい!!

 

また,今日は授業参観でした。いらして下さった保護者の皆様,ありがとうございました。

各学級,生徒が一生懸命学習に取り組んでいました。

0

2学年 学力テスト

今日は2学年の学力テストがありました。

進路を決めるために大きな指標の1つになるテストです。

生徒たちはやや緊張した面持ちで取り組んでいましたが,最後まであきらめずに取り組む姿が見られました。

学力テストと定期テストの違いの1つに,「外部の人が採点する」ということが挙げられます。

もし,字が読みづらくなったときに,学校の先生なら,日頃の頑張りを認めてあげたくて読み取る努力をすることもありますが,外部の人にとっては「読めない」で終わりです。こんなにもったいないことはありません。

せっかく頑張ってきても,字を雑に書いてしまったら,頑張りが無駄になりかねないこと,読めるか読めないかは採点者が判断すること,だからこそ,丁寧に文字を書く必要があることについて,学校でも折に触れて伝えていきたいと思います。

 

0

吹奏楽コンクール激励会

今日は吹奏楽コンクールの激励会がありました。

生徒会と校長先生からの応援メッセージがあった後,部長から,曲の聴き所についてお話がありました。

演奏披露があったのですが,とても素晴らしい演奏でした。

応援団から「素晴らしい演奏で鳥肌が出てしまった」という話がありました。

聴いているみんなが同じような思いだったと思います。

明日が吹奏楽コンクールです。吹奏楽部の皆さん,頑張って下さい!!

0

2・3年体験学習のまとめ

今日は各学年で体験学習のまとめを行っていました。

中でも2・3学年の取り組みについて紹介します。

両学年とも,タブレットを使ってまとめの新聞作りを行っていました。

タブレットを使うメリットとしては,写真を容易に貼り付けることができること,間違った時の手直しが簡単なこと,コピーとペースト機能を使って簡単にレイアウトを変更できることが挙げられます。

一方,2学年では,礼状作成を手書きで行っていました。

手書きのメリットとしては,丁寧に書いた文字で気持ちを伝えることができること,書き直しが難しいのできちんと考えて書く必要があり,構成力を身に付けられることが上げられます。

今後も手書きとタブレット,それぞれのよさを生かしながら学習を進めていきたいと思います。

0

各学年の総合的な学習の時間における体験学習

昨日・今日は総合的な学習の体験学習が各学年で行われました。

1学年は昨日が国際理解学習,今日が地域学習でした。

2学年は2日間,職場体験学習でした。

3学年は本日にキャリア教育を行いました。

どの学年も意欲的に取り組んでいました。

お子さんがどんなことに取り組んでいたのか,是非ご家庭で話題にしてみて下さい。

0

1学年英語科研究授業

今日の5校時は,1学年で英語の研究授業が行われました。

生徒にとって学びのある授業にするために多くの先生が授業を参観し,授業後の研究会では,授業のよかったところや改善点を話し合いました。

生徒一人ひとりの力を最大限に伸ばすことができるように,これからもお互いの授業を見合って研修を深めていきたいと思います。

0

県中体連陸上大会2・3日目

昨日,本日も陸上大会が行われました。

以下に結果をお伝えします。

男子3000m 8:59.70 第4位 東北大会進出

男子走り幅跳び  6m01  第6位
女子四種競技  1901点 第6位

2,3年男子 1500m 4:29.39  組9位 予選敗退

 

以上のような結果になりました。

競技役員の生徒たちもみんな頑張っていました。

陸上部のみなさん,素晴らしい活躍でした。お疲れ様でした!

0

県中体連陸上大会1日目

今日は陸上大会が行われました。

本校からは、3種目の出場選手がいました。

結果をお知らせします。

 

  1年男子 1500m 記録 4分51秒86 予選敗退

  1年男子 100m  記録 12秒74 準決勝出場

1・2年女子 4×100mリレー 記録 55秒60 予選敗退

全員自己ベストを出すことができました。結果には悔しさが残った人もいるようですが、ぜひ次の大会への糧にしてほしいと思います。

0

2年生合唱曲決めと高校説明会2日目

今日は,2年生が合唱曲決めを行っていました。どのクラスも指揮を振りながら聴いたり,聴いた後感じたことを話し合ったりしていました。歌は「上手い,苦手」がありますが,合唱コンクールは上手い,苦手を越えて,学級の力が,クラスの生徒の心が1つになることが大切です。合唱を通してクラスの団結力が高まっていくように関わっていきたいと思います。

3年生は,2日目の高校説明会でした。今日は技術室,多目的ホール,音楽室の3つの場所でそれぞれ4つの高校に説明をしていただきました。説明会にいらっしゃった高校を紹介します。

技術室→福島成蹊,学法福島,郡山女子短大附属,桜の聖母

多目的ホール→須賀川桐陽,郡山,日大東北,尚志

音楽室→あさか開成,帝京安積,福島東稜,聖光学院

今日も生徒たちは真剣に話を聴いていました。

お礼の言葉のあいさつは素晴らしかったです。

自分の行きたい高校がさらに明確になったのではないかと思います。自分の進路実現に向けてがんばってほしいと思います。

 

0

高校説明会

今日の午後は高校説明会がありました。

準備の段階から生徒たちの意識は高く,てきぱきと行動していました。

今日は

多目的ホール→本宮高校・安達高校・二本松実業高校,郡山北工業高校の4校

音楽室→郡山東高校,安積高校,郡山商業高校,安積黎明高校の4校

合計8校が高校の特徴の特徴を説明して下さいました。

生徒は集中力を切らすことなく,メモをとりながら真剣に話を聞いていました。

明日も高校説明会が行われます。3学年の保護者の方は事前に参加希望をしていなくても当日の参加可能ですので,お時間のあって,興味のある方はお越し下さい。資料が不足する場合がありますが,その際は,参加希望をして下さった方を優先して資料を配付いたしますのでご了承ください。

0

2年生 食に関する指導

今日は,2年生が本宮市給食センターの先生をお招きして食に関する指導を行いました。

主に以下の二点についてご指導を頂きました。

① 成長期に必要な栄養素と,その栄養を効率よく吸収するために必要な栄養素。

② 疲れた体に必要な栄養素。

生徒たちは一生懸命メモをとりながら話を聞いていました。これからの食生活では,食べ物に含まれる栄養素のことを考えながら食べてほしいと思います。

0

1学年歯科教室

今日は,一年生が歯科教室を行いました。歯周病が体にどんな影響を与えるのか学びました。また,よくかむことの良さの頭文字をまとめた「ひみこのはがいーぜ」という言葉も教えてもらいました。それぞれがどんな言葉の頭文字なのか,1年生の保護者の方は是非聞いてみて下さい。

その後,歯を磨いてから着色し,磨き切れていないところを調べました。その後,よい磨き方を教えてもらってきれいに磨くことができました。一生つきあう自分の歯。今日の磨き方を生かして,8020(80歳で自分の歯が20本)に向けて丁寧に歯を磨いてほしいです。

0

県北中体連2日目

今日は県北中体連の二日目でした。

行われた競技はソフトテニスと水泳です。

結果を以下にお知らせします。

 

水泳

 男子200m個人メドレー

   2分19秒64 第1位

   県大会出場 

 

ソフトテニス部

  団体戦 対附属中 惜敗

  個人戦 1回戦勝利 明日の試合へ

 

 以上の成績になりました。

 ソフトテニス部の個人戦は明日も行われます。成績にこだわらず,思い切ったプレーをしてきてほしいと思います。

0

県北中体連1日目

今日は県北中体連1日目でした。あいにくの天気で,外の競技が順延になり,本校ではソフトテニス部が明日以降の実施になりました。

本日の試合の結果をお伝えします。

 

卓球

 男子 シングルス 2回戦 惜敗

 女子 シングルス 1回戦 惜敗

 女子  ダブルス 第3位 県大会出場

 

剣道

 男子 団体 1回戦 惜敗

 女子 団体 2回戦 惜敗

 

水泳

 400m個人メドレー 4分57秒48 第1位

 県大会出場 東北大会参加基準タイム突破

 

以上の成績になりました。

 明日はソフトテニスと水泳があります。

 明日の参加選手もみんなで応援しましょう!

 

 

0

昼の学習タイムと5校時のテストの様子

今日は期末テストでした。本日のテストの中から,昼休みの学習タイムの取り組みと,5校時の社会のテストの様子をお伝えします。

1年生にとって2回目のテストは,目標も立てやすかったようで,しっかり学習タイムにとりくんでいました。

学習の方法を見ると様々な学習方法で取り組んでいました。タブレットを使う人,ノートに教科書の文章を写す人,ワークに取り組む人,教科書をしっかり読み込む人……どの勉強方法が生会と言うことはありません。大切なのは「その学習方法が自分にあっているか」です。どれぐらい集中できるのか,どれぐらい学習内容が頭に入るのか……

様々な視点から,自分に合う学習方法を見付けてほしいと思います。

テストには,みんな真剣に取り組んでいました。テストで理解できているところと,身についていないところを自分で理解して,今後の学習にいかしてほしいと思います。

お子さんのテストの手応えはいかがだったでしょうか。家庭で話題にしてみてください。

0

特別支援学級生徒交歓会

今日は,午前中本宮市総合体育館で行われた特別支援学級生徒交歓会に5組の生徒が参加してきました。

自己紹介をしてからボッチャやフライングディスクをして楽しんできたようです。

他校の特別支援学級のお子さんとの親好を深めることができました。

0

3年生プール清掃と1年生食に関する指導

今日は3年生がプール清掃をしました。

10ヶ月使わずにいたプールは,中に入るのをためらうほどの状況でしたが,3年生は一生懸命掃除してくれました。

今週中に清掃を行い,来週でプールとしての機能(消毒,温度など)を整え,プール学習が行われるようになる予定です。

6校時には1年生の食に関する指導が行われました。

本宮給食センターの栄養教諭の先生をお迎えして,「生活リズムを整えること」「朝食を食べること」の大切さについてご指導いただきました。

生徒たちは真剣に話を聞いていました。

0

美化委員による花の植え替え活動

今日は,昼休みに美化委員の3年生たちが花の植え替え活動を行いました。

カップに入っている花をプランターに植え替える活動でした。

休み時間の活動にも関わらず,みんな協力的で,楽しく取り組んでくれました。

「どうせやるならきちんとやろう,楽しくやろう」という気持ちを感じることができて嬉しくなりました。

終わった後の笑顔に,生徒たちが楽しく取り組んでいたことが現れていると思います。

花は職員玄関のところに飾っています。学校にお越しの際はご覧ください。

0

支部中体連2日目結果

今日も素晴らしい天気の中、支部中体連大会が行われました。

結果を以下にお知らせします。

  バレー部 対大玉中 惜敗

 

男子バスケ部 対大玉中 惜敗       女子バスケ部 対二本松三中 惜敗

 

 男子剣道部 ベスト16出場者 4名   女子剣道部 初戦で惜敗

 (個人戦)               (個人戦)

 

 サッカー部 対松一中 惜敗

 

  テニス部 予選リーグ    対二本松一中   快勝

  決勝トーナメント 1回戦  対二本松三中   快勝

           2回戦  対二本松ジュニア 惜敗

     県北大会代表決定戦  対東和中     快勝 県北大会出場

 

 男子卓球部 シングルス 準優勝 1名 女子卓球部 シングルス ベスト8 1名

(個人戦)  県北大会出場              ダブルス  ベスト8 1組 いずれも県北大会出場

 

自分たちの力を発揮できた大会になったのではないかと思います。勝敗にかかわらず、ここで学んだことをこれからの生活に生かしてほしいと思います。

0

支部中体連大会結果

今日は支部中体連大会1日目でした。

以下に結果をお伝えします。

 

   野球部 対大玉中   惜敗   サッカー部 対二本松三中 惜敗

                         対本宮一中    バレー部 対小浜中   惜敗

       対白沢中   惜敗

 

男子バスケ部 対白沢中   快勝  女子バスケ部 対安達中   惜敗   

       対小浜中   快勝         対二本松一中 惜敗

       

男子卓球部  対大玉中   惜敗  女子卓球部  対二本松一中 惜敗

(団体戦)  対安達中   惜敗  (団体戦)  対本宮一中  惜敗

       対岩代中   快勝  対二本松二中 惜敗

       対二本松三中 惜敗

       

テニス部  ベスト4進出チーム県北大会出場

(個人戦)

 

男子剣道部  対大玉中   惜敗  女子剣道部  対大玉中   惜敗

(団体戦)  対二本松一中 快勝         対二本松一中 快勝

       対本宮一中  惜敗         対二本松三中 惜敗

 もてる力を十分に発揮できた人,発揮できなかった人,目標を達成できたチーム,できなかったチーム,それぞれいると思いますが,どちらも生徒が成長するには必要な経験だと思います。これらのことを次のことに繋げていけるように働きかけていきたいと思います。

0

支部中体連激励会

今日は支部中体連の激励会がありました。

吹奏楽部の演奏で入場した各部活動生徒たち。

各部の選手が入場すると,代表生徒と校長から激励メッセージがありました。

その後,部活動ごとに登壇して各部長から選手紹介があり,紹介された選手が意気込みを話しました。お子さんがどんな意気込みを話したか,ご家庭で聞いてみてください。

その後応援団の応援がありました。

最後には代表選手がお礼の言葉を伝えました。

代表で話をした生徒も,各部活動の選手たちも,吹奏楽部の生徒も,応援団もみんな立派でした。

この応援を力に変えて大会当日頑張ってほしいと思います。

0

2年生の授業と内科検診

今日は4校時の2年生の授業を紹介します。

2-1は理科でした。実験の結果を表にまとめる学習でした。

2-2は国語でした。クマゼミが増えた理由を読み取る学習でした。

2-3は社会でした。日本の農林水産業の特色について学習していました。

 

また,昼休みに内科検診がありました。今日は1年生,2-1,2-2の生徒が検診をうけました。

廊下で待っているときの態度について指導を受ける場面もありましたが,きちんとした態度で検診を受けることができました。

0

5組,1年生4校時の授業と部活動集合写真撮影

今日は5組と1年生の4校時の授業の様子を紹介します。

5組は理科。脊椎動物の特徴について学ぶ学習でした。蛙を例に,オタマジャクシはえら呼吸,蛙は肺呼吸であることから,両生類の中には呼吸の仕方が変わる種類がいることを学んでいました。

1ー1は技術科。「パソコンでどのように文字を作っているか」というところから,画素数の話になりました。画素数が多ければ多いほどなめらかな曲線を作ることができることを学んでいました。自分が中学生の頃には習わなかった内容で,デジタル化が進む現代では,授業内容も変わってきていることを感じました。

1-2は国語科。説明文の構成について学ぶ学習でした。本論が文章の大部分を占めること,本論の情報が,意見を納得してもらうのに大切だということを学んでいました。

1ー3は数学科。3つの数字をかけるかけ算に取り組んでいました。先に2つの数字をかけるに当たって,どの数字を先にかけ算するのがよいのか考えて計算する学習でした。+やーの記号に気をつけてかけたり,2つをかけた数の答えがどうなるかに気をつけてかけたりと,いろいろな方法が出ていました。

どの学級も真剣に取り組んでいました。

放課後には3年生の卒業アルバムに載せる部活動の集合写真を撮っていました。まだ5月ではありますが,卒業に向けて少しずつ準備が進んでいます。3年生には一日一日を大切にしてほしいと思います。(今回は整列する前の準備の写真を載せました。集合写真はアルバムでご覧ください!)

0

第一回奉仕作業 ご協力ありがとうございました!

今日は奉仕作業で除草作業を行いました。校庭や南校舎前花壇の除草作業に2年生の保護者の方が取り組んでくださいました。一緒に来て,除草作業を手伝ってくれた生徒もいました。

途中から,スポーツ」少年団の練習のために来ていた野球部の生徒と,部活動に来ていたサッカー部の生徒も手伝ってくれました。

保護者の方や生徒たちの力で校庭はとてもきれいになりました。きれいになった場所を使って,これからも体育科の学習や部活動に取り組んで行きます。

本日手伝ってくださった保護者の皆様,生徒のみなさん,ありがとうございました!

0

1・2年見学学習のまとめと3年英国訪問団参加者への英会話レッスン

今日は1・2年生が4・5・6校時に、昨日の見学学習のまとめを行っていました。個人で印象に残ったことを新聞形式でまとめる活動を行っていました。生徒たちは自分が伝えたいことを表すためにどんな資料や写真を載せたらいいかを考え、パンフレットを切ったり、写真を選んだりしていました。

3年生の英国訪問参加者は、昼休みに訪問時に使える英会話のレッスンを受けていました。

指導の先生は、すぐに英会話を身につけて熱心に取り組む姿が素晴らしいとほめてくださいました。

どの学年も一生懸命取り組んでいました。

0

1・2年生見学学習

今日は,1・2年生の見学学習でした。

1年生は日光,2年生は仙台でした。

1年生は日光江戸村の中での班別行動,2年生は仙台で班別自主学習でした。班別の経験が学年ごとにレベルアップしていき,それが修学旅行へと繋がっていきます。

どちらの学年も全員が元気に出発し,元気に帰ってきました。

帰校式では,校長先生から,「行く前よりも成長して帰ってきましたね」という話がありました。

ご家庭でも,見学学習で楽しかったことや学んだことについて話題にしてみてください。

1年生の見学学習の様子

2年生の見学学習の様子

0

基礎学力テスト(国語)のプレテスト

今日は,基礎学力テスト(国語)のプレテストがありました。基礎学力テストは各教科で「覚えなければ難しい問題が解けない,基礎的な問題」を課題として行うテストです。国語では漢字やことわざ・慣用句などの問題が出されていました。

生徒たちは自主的な学習,プレテスト,〇付けと自分たちで行っていました。

基礎学力テスト本番は,5月29日(水)になります。お子さんに,当日までの激励と励ましの言葉をよろしくお願いします。

 

 

0

岩根小学校の子どもたちが来ました!

今日は14:00~15:00に岩根小学校の子どもたちが来ました。

5月29日に行われる小学校南達陸上大会に向けて,本校に「直線の100mを走る体験をさせたい」という岩根小学校の先生方から連絡があり,校庭を使ってもらおうということで実現しました。

小学生たちは,準備体操とアップを行った後,スタートの練習をしていました。

本校体育科の教員が100mのコースを3つ作ってくださり,そのレーンを使って直線を走る体験をしていました。

岩根小学校の子どもたちにとってよい体験になったと思います。

天候にもよりますが,23日も練習をしに来る予定になっています。

本校での練習の成果が大会で発揮できるといいなあと思います。

0

生徒総会開催!!

今日は生徒総会がありました。準備から入場の誘導,運営,後片付けと生徒会役員は大活躍でした。

今年度の生徒会テーマは「シンカ」。

なぜカタカナで「シンカ」なのか,どのような意味が込められているのかについては,ご家庭でお子さんに聞いてみていただければと思います。

学校をより良くするために考えた各学級から出た質問に対して,各委員会から回答がありました。どの質問も,「もっと生徒会の活動に参加したい」「生徒会の活動がより広く知れ渡るようになってほしい」という思いが込められていたと思います。

質問者,回答者だけでなく,聞いている生徒たちも含めた真剣な姿がとても素晴らしいと感じました。総会が終わった後には表彰がありました。

その後,机や椅子,シートの片付けを生徒会で行っていたところ,3年生が片付けの手伝いにきてくれました。その姿を見ていた下級生に,「上級生としての姿」を見せてくれました。見ていた下級生にも感じるところがあったことと思います。

いつも学校のために考えて動いている3年生はさすがです。その姿が引き継がれていき,本二中はますますよい学校になっていくだろうと感じた瞬間でした。

0

1年生見学学習事前指導

今日の4校時に,1年生が見学学習の事前指導を行っていました。

主任の先生から,見学学習に向けて,普段の生活関する心構えについての話がありました。

それから見学学習実行委員のみなさんからスローガンの発表と,しおりの内容説明がありました。

その後学習担当の先生から,帰ってきてからの新聞作成に向けて,見学学習に気をつけるとよいことについて話がありました。

さて,「スローガンは「周りの人に迷惑をかけず,けじめをつけて,安全で楽しい見学学習にしよう!」です。

実行委員の皆さんは事前にスローガンを考えたり,しおりの説明分担をしたりと,昼休みを使って準備を進めてきました。「自分の時間を使って学年のために準備をする」という経験は,1年生の子どもたちにとって大変だったと思いますが,見学学習が終わったときに,その意味の大きさを実感できるのではないかと思います。

実行委員の皆さんの努力が報われる,素晴らしい見学学習になると思います!!

0

4校時の授業から

今日は4校時の各学級の授業の様子を紹介します。

1-1は国語科で,友達が書いた文章を読んで分かりやすい文章にするための工夫について考える学習を行っていました。

1-2は体育科で,指示に従って隊列を素早く作り替える活動を行っている最中でした。23日の見学学習に向けて非常に重要な活動です。

1-3は社会科で,プリントを使って自分の理解を確かめる学習を行っていました。

2-1は数学科で,3つの連続した数字を足したら3の倍数になったという学習を生かして「4つの連続した数字を足すと,4の倍数になるのか」について,説明する学習を行っていました。

2-2は体育科で,バレーのトスの練習をしていました。

2-3は美術科で,漢字をその漢字に関わるイラストを用いてポスターにする制作活動を行っていました。

3ー1は理科で,リトマス試験紙と酸性の水溶液,アルカリ性の水溶液を用い,電気を流したときのリトマス試験紙の変化を調べる学習を行っていました。

3-2は英語科で,英文の概要をとらえる学習を行っていました。英文を英文で要約すると聞いて驚きました(自分が中学生の頃はやっていなかった・・・)

3-3は家庭科で,日本風の家と,西洋風の家の住まい方の違いについて考える学習を行っていました。

5組は社会科で,歴史で活躍した人物について調べる学習を行っていました。

どの学級も話を聞くときは真剣に聞き,活動するときは協力して取り組み,話し合いでは積極的に話し合っていました。

今後も自分で考える時間や話し合いの時間を大切にしながら授業に取り組んで行きます。ご家庭でも,本日の授業で活動したことや学んだことについて,是非話題にしてみてください。

0

陸上大会結果

今日は県北中体連陸上大会の2日目でした。

晴れていましたが,日差しが強すぎることもなく,競技を行うにはよいコンディションだったと思います。絶好のコンディションの中,本二中生は好記録を連発!大会終了後の写真撮影では,本二中陸上部チームとしての一体感を感じるよい写真が撮れていました。その表情から,よい大会だったのだなぁと感じることができました。

以下に本日の結果をお伝えします。

共通男子110mハードル 第7位

共通男子800m  第7位

1年男子1500m  第6位

2・3年男子1500m 第4位

共通男子四種競技   第7位

共通男子3000m  第1位

共通男子走り幅跳び  第4位

1・2年男子リレー  第8位

共通女子四種競技  第5位

2・3年女子1500m 第8位

1・2年女子リレー 第3位

頑張った選手たちに拍手!!です。

0

県北中体連陸上大会開催!

今日は中体連の陸上大会がありました。朝は5:50集合でしたが,教師も激励に駆けつけました。

校長先生からは,「自分の力を信じて,思いっきり競技に取り組んでほしい」という話がありました。

朝早く時間でも,元気で礼儀正しい陸上部員の姿を見て,素晴らしいなと朝から感心させられました。

 

大会では好成績を残した人がたくさんいました。

 

1年男子  100m  全体3位

1年男子  1500m 決勝進出

2年男子  走り高跳び 全体6位

3年男子  800m  決勝進出

3年男子  1500m 決勝進出

男子1・2年 リレー  決勝進出

 

3年女子  1500m 決勝進出

女子1・2年 リレー  決勝進出

 

今日は出発の写真のみですが,明日は競技中の写真を載せられるようにしたいと思います。

 

 

0

中体連県北陸上大会激励会と表彰披露の様子

今日は,中体連の陸上大会の激励会がありました。陸上部の選手たちは,吹奏楽部による演奏で入退場を行い,応援団による応援で激励されました。また,代表生徒の代表挨拶でも熱いメッセージが送られ,「全校で応援している」という在校生の気持ちが陸上部の選手たちにも伝わったのではないかと思います。陸上部からも,応援のお礼と,決意表明がありました。

また,ゴールデンウィーク中に大会等の運動部の表彰披露が行われました。

特設水泳部,野球部,男子バスケ部,ソフトテニス部,陸上部が自分たちの努力の成果を披露してくれました。本二中生,大活躍です!!

 

0

中間テストと学校運営協議会

今日は中間テストが行われました。

生徒たちはこれまでの学習の成果を発揮しようと,真剣に取り組んでいました。

また,問題作成の先生が質問に訪れると,積極的に質問する姿から,より多くの問題を解きたいという気持ちが感じられました。

終了後に1年生に話を聞いてみると「難しかった」という声が多く聞かれました。単元ごとにテストをする小学校との違いを感じていたのだと思います。2年生は「思っていたよりもできた」と言っている生徒もいて,流石2年生だなと感じました。

 

また,18:30から学校運営協議会が行われました。協議会にできることは何があるのかについて真剣に話し合いました。

0

2・3年生総合学習の様子

今日は6校時に2・3年生が総合学習を行いました。

2年生は5月23日に行われる見学学習の計画の完成を目指し,見直しをしていました。

どの学級も学びがあり,楽しい学習になるように地図やタブレットを見ながら,計画を見直していました。

3年生は進路に関する学習をしていました。高校受験のことについて進路指導主事から話があったあと,学級に戻って自分の入試に掛ける思いを見直したり,自己PRを考えたりしていました。受験については,まだ考えが整理されていない人も多かったようですが,今日の学習を生かして自分の考えを整理していってほしいと思います。

 

0

ALTの授業と専門委員会の様子

今日はALTが1年生の英語の授業を行っていました。

「Do you like ~?」

「Can you ~?」

の英文を使って自分を紹介したり,相手に質問したりしていました。みんな楽しそうに活動していました。

6校時は専門委員会でした。昨年度は委員階の活動について話し合う時間でしたが,今年度から専門委員会の時間の中でも各委員会が活動をすることになりました。

 保健委員会は空気清浄機の清掃を行っていました。中央委員会はエコキャップ集めの準備をしていました。体育委員会は,昼休みの体育館巡視や,教科の準備のことを意識して,体育館のどこにどんな道具が入っているか確認していました。学校のために積極的に活動する姿はとても素晴らしいです。

0

各学年学習の様子

連休開けの本日,やや疲れが残っている生徒もいるように見えましたが,いざ学習が始まればみんな真剣に取り組んでいました。

4校時の学習の様子を紹介します。

1年1組は技術,1年2組は国語,1年3組は社会の授業を行っていました。

2年1組は国語,2年2組は理科,2年3組は保健体育の授業を行っていました。

3年生については昼の自習の時の様子です。タブレットを使って自習している生徒もいました。

5月10日(金)には中間テストがあります。テストに向けて,目標をもって学習に取り組んでもらいたいと思います。

1年生

2年生

3年生

0

授業参観が行われました。

 本日はすばらしい天気の中,授業参観が行われました。

 どの学級も子どもたちが一生懸命授業に取り組んでいました。

 本日はお忙しい中,子どもたちの姿を見に来てくださってありがとうございました。

 

0

応援団練習の様子

本日の昼休み,中体連陸上大会に向けて応援練習が行われました。

写真を見て頂いても分かるように,かなりの人数が応援団に立候補してきました。

練習段階なのに,気持ちのこもった応援で大きな声が出ていました。

この応援を聞けば,選手も力を得られると思います。

応援も,大会に向けた練習も頑張ってほしいです。

0