2024年10月の記事一覧
おもいやりの木 96~100 (№173)
いそがしいときに、教科書を、いすを、手伝ってくれた、しまってくれた
0
おもいやりの木 91~95 (№172)
辞典を、かたづけてくれた、いすを、教科書を、ダンスを
0
今日の給食は (№171)
ごはん、青菜のみそ汁、いわしのしょうが煮、和風ビーフン炒め、牛乳 614キロカロリー
【一口メモ】 クイズ
「お米を食べているのは日本人だけではなく、たくさんの国で食べられています。お米から、いろいろなものを作ることができます。次のうち、お米から作ることができるものはどれでしょうか?」①牛乳 ②豆腐 ③めん 答え③めん お米からめんを作っている国はアジアにたくさんあります。例えば、ベトナムにフォー、台湾にビーフン、タイにセンレックという麺があります。これらの国は、お米をごはんとしても食べます。毎日食べているお米にも様々な食べ方があるので、世界の料理を調べてみましょう。
0
おもいやりの木 86~90 (№170)
みんなで運んで、いすを、配るのを、黒板消しを、落ちたプリントを
0
おもいやりの木 81~85 (№169)
鉛筆を、交換してくれた、手伝ってくれた、水筒を、草を運ぶとき、配るのを
0