五百川小ニュース

2022年6月の記事一覧

はがきのたてとよこの長さをはかろう(2年生)

2年生は長さの学習をしています。

学習課題は「はがきのたてとよこの長さをはかろう」です。

はかってみると今まで学んできた「㎝(センチメートル)」では表せない長さだということが分かり、1㎝を10等分したうちの1つ分である「1mm(ミリメートル)」という単位を使うということを学びました。

最後には「㎝」と「mm」を使って長さを表すこともできました。

長さを表す仕組みが少しずつ分かってきました。

子どもたちはこれまで学んできたことを生かして、新しい単位を理解しようと真剣に学習に取り組んでいました。

 

0

出張おはなし会(1・2年生)

今日は、1・2年生が出張おはなし会に参加しました。

主にしらさわ夢図書館で活動されている読書ボランティアサークル「イクタン号GO」の塩田様、武田様、佐藤様、遠藤様に以下のような様々な本に親しむ楽しい活動をしていただきました。

①手袋人形「しずくのぼうや」

②絵本「はっぱのおうち」「だるまさんとかみなりちゃん」

③おはなしあそび「くまちゃんのおべんとう」

④ゆびあそび「こどもとこどもがけんかして」

⑤紙しばい「アマガエルのきしょうよほうし」

⑥パネルシアター「あしたてんきになあれ」

代表の塩田様からは、「今日は、初めてということで初級、入門編のおはなしを多めに準備してくださいましたが、今後はだんだん長いおはなしも準備していく予定です。」とのことでした。

これから梅雨の時期。雨の日が多くなります。

ご家庭でも、本に親しむ機会を増やしていってほしいと思います。

0

わり算(3・4年生)

今、3年生、4年生はわり算の学習に取り組んでいます。

今日の3年生の学習は、わられる数が0のときもわり算ができること、また、0を0ではないどんな数で割っても答えは0になることを学んでいました。

4年生は、わられる数の一番大きい位の数が、わる数より小さいときは、次の位の数までふくめた数で計算を始めることを学んでいました。

算数の学習は、今、学んでいることを積み上げて解いていきます。

今、学んでいることを着実に身につけていけるよう指導しています。

0

花いっぱい運動(6年)

本日、6年生は、花いっぱい運動として本宮市からいただきましたサルビアとマリーゴールドを植えました。

これから大きく成長するよう雑草を取り除き、土を耕しました。

優しくポットから取り出し、穴に置いて、土を被せて水をあげました。

花いっぱい運動は、戦後の人心山河荒廃のなかから、「社会を美しく・明るく・住みよくする」のために、昭和二十七年四月八日、、当時松本市の小学校の教員によって始められたそうです。
 花いっぱい運動の心は、日本国内はもとより世界中にひろがり、「個人の花」から「社会の花」へ、「家庭の花」か「公共の花」へと新しい「花の美学」を打ちたてたものとして高く評価されています。

花いっぱい運動の趣旨のように花壇が、学校がぱっと明るくなりました。

0

第28回南達方部小学校交歓陸上競技大会 表彰

本日、お昼の放送で第28回南達方部小学校交歓陸上競技大会で入賞した児童の表彰を行いました。

6年女子走り幅跳び  第2位

6年男子100m走  第3位

6年男子4×100mリレー  第5位

以上のみなさんを表彰しました。

0