五百川小ニュース

2023年6月の記事一覧

1年生を迎える会

今日は児童会が中心となって1年生を迎える会が行われました。

学校生活にも慣れ、登校班、縦割り清掃班で顔なじみとなれたところで迎える会を開き、より楽しく仲良くなれる会にしたいという思いを込めてこの時期に実施しました。

事前に贈られていた6年生の手作りの招待状のとおり、並んで体育館の入口まで移動する1年生。

緊張した面持ちで入場のタイミングを待っていました。

   

いよいよ普段、お世話になっている上級生に迎えられ、1年生が入場しました。

  

花のアーチを持っているのは3年生です。

体育館は1年生を思って会を盛り上げようと4年生が飾り付けました。

まずは、児童代表の6年生が歓迎の言葉を発表しました。

  

1年生が縦割り班(ひまわり班)に招待されると、まず、5年生手作りのひまわりのペンダントがプレゼントされました。

その後、みんなで楽しく学校クイズや全校じゃんけん大会で盛り上がりました。

  

校歌を全校生で歌いました。1年生は2年生がつくってくれた校歌の歌詞カードを見ながら一緒に歌ったり聞き入ったりしていました。

最後には1年生からお礼の言葉がありました。

  

とても楽しい時間を過ごすことができました。

今日の集会をきっかけに全校生がもっと仲良く協力して学校生活を送ることができることを期待しています。

会を企画・運営してくれた代表委員会のみなさん、ありがとうございました。

 

0