日誌

2017年9月の記事一覧

◇和田小「白中生職場体験」

9月19日(火)白沢中学校生徒による職場体験第1日目です。
校長室できちんと挨拶をして,講話ではメモをとっていました。
業間は,子どもたちと一緒に走りました,
2年生の図工や3年生の体育の授業のお手伝いをしました。
給食の前にランチルームで堂々と自己紹介をしました。
給食を一緒に食べました。子どもたちからは大人気です。
2日間,頑張ってくださいね。




0

◇和田小「学年発表1年」

9月15日(金)1年生による「学年の発表」がありました。
数を表す言葉を一人一人大きな声で発表しました。
絵もとっても上手です。
歌や鍵盤ハーモニカの演奏も行いました。
上級生からは,演奏が上手でびっくりしました。等感想が発表されました。
堂々とした1年生。とっても素敵でした。



0

◇和田小「交流会」

9月13日(水)高木の本宮体育館で交流会が行われました。
保護者の皆様にも参加いただきありがとうございます。
名刺交換・ダンス・リレー・玉入れ・バルーン・プレゼント交換等楽しく交流できました。
長い時間でしたが,一生懸命活動することができました。
おうちの方と一緒のゲームは,特に楽しそうでした。
プレゼントは,他校のお友達からのもので,中身が何かわくわくします。



0

◇和田小「すずめに米が食べられています」

米の白くなっている部分は,すずめに食べられたところだそうです。
米栽培でお世話になっている根本さんが,心配して見にきてくださいました。
キラキラ光るテープを持って来てくださるとのことです。
5年生も,何か対策を練るようです。
くきのところが黒ずんでいるのは,「いもち病」だそうです。



大きなショウリョウバッタや神様トンボもいました。
本宮の木「まゆみ」の実もピンク色に色づき始めました。

0

◇和田小「下水道出前授業」4年

9月12日(火)4年生の下水道出前授業が行われました。
講師は,福島県下水道公社の竹山様はじめ3名です。
社会科の学習で4年生は,水道や下水について学習しています。
水の汚染度やトイレットペーパーが解けることなど,実験や映像等で楽しく学びました。




0

◇和田小「森林学習」3・4年

9月14日(木)3・4年生の「森林学習」が安達太良フォレストパークで行われました。
森の案内人さんの説明に,いろいろな秋の植物や生き物と触れ合ってきました。
木工クラフトも素敵にできました。
おうちの方が準備してくださったお弁当も,おいしくいただきました。




0

◇和田小「食育教室」4年

9月11日(月)4年生の食育教室が行われました。
講師は,リードシステムの井上様です。
肥満や病気の予防には,食べ物が大切であることを学びました。
ジュースを1本飲んでしまうと,3日分の糖分を摂取してしまうそうです。
飲み物は,麦茶か水にして,ジュースはたまに飲む方が健康に良いそうです。
詳しくは,学習した4年生に聞いてみてください。

0

◇和田小合奏部「金賞」

9月14日(木)安達地区小・中学校音楽祭「第2部合奏」が行われました。
和田小学校合奏部は,みごとゴールド「金賞」を受賞しました。
とてもバランス感覚に優れた合奏で,音色の変化が効果的に演奏されていました,
指揮者をしっかり見て,指揮者と作り出す7「間」が絶妙でした。
全員が,楽曲の持つ雰囲気を各場面でよく把握し,統一したイメージの音楽を創り上げていました。
審査員の先生方から,以上のようなお褒めの言葉をたくさんいただきました。
保護者の皆様には,朝早くから楽器運搬や応援・差し入れ等,本当にお世話になりました。
ありがとうございました。
そして,感動をくれた子どもたちに感謝したいです。




0

◇和田小「授業研究」1年国語

9月8日(金)1年生の国語の授業研究が行われました。
音読や発表もとても上手です。
ノートの文字も丁寧で,しっかりと学習できました。
お面を使ったり,吹き出しに気持ちを書いたりして楽しく学習しました。
先生にたくさんほめていただきました。

0

◇和田小「ドッジボール大会」

第2学期になって,運動委員会では縦割り班対抗「ドッジボール大会」を行っています。
審判や運営は,委員会で行っています。
応援も盛大です。
さて,今回はどの班が優勝するのか,楽しみです。
5・6年生の投げるボールは,とても速いです。


0

◇和田小「授業に集中」

第2学期が始まり9月,子どもたちは熱心に学習しています。
発表したり,問題を解いたり,学び合いをしたり
各教室では,楽しい授業が行われています。
秋は,学習しやすい季節です。
どんどん持っている力を伸ばしていってほしいです。




0

◇和田小「合奏壮行会」

9月12日(火)合奏部の壮行会が行われました。
和田小学校では,14日の大会に5~6年生全員が演奏して参加します。
4年生による進行や激励の言葉で行われました。
6年代表よりあいさつがあり,その後演奏しました。
曲は,ブラームス作曲「ハンガリー舞曲第5番」です。
1~4年生は,真剣な表情で素晴らしい演奏を聴きました。
来年以降,自分たちもやれるんだという希望に満ちた表情でした。
演奏に対する真摯な姿勢と,ダイナミックで繊細な音の表現に感動で包まれました。



0

◇和田小「初秋の風景」

和田小学校の周りも少しずつ,秋らしくなってきました。
栗の木からは,大きな栗の実がコロンコロンと落ちてきます。
とっても,おいしそうです。
稲穂も日に日に重くなってきています。
ヘチマの雌花を見つけました。
桜の葉っぱは,早くも紅葉している部分があります。



0

◇和田小「和田地区敬老会」

9月10日(日)和田地区敬老会で,合奏部が演奏を披露しました。
曲目は,ブラームス作曲「ハンガリー舞曲第5番」と「和田小学校歌」の合奏唱です。
保護者の皆さんやPTA本部役員の皆さんも楽器運び等,お手伝いいただきありがとうございました。
「迫力のある演奏ですばらしかったです。」
「前から楽しみで,友達を誘って敬老会に来ました。感動して涙が出ました。」
等,おじいさんおばあさんたちからお褒めの言葉をいただきました。


校歌の演奏では,マイクですばらしい歌声を披露し,歌手デビューをした6年児童の活躍もありました。
また,舞踊等ですてきな舞を披露した児童も着物姿が決まっていました。

待ち時間には,控室で楽しくリラックスしてスタンバイしました。
校長先生は,フルートで参加しました。
0

◇和田小「着衣水泳」5・6年

9月5日(火)5・6年生による着衣水泳が行われました。
衣服を付けたまま水に入った時の重さや気持ち悪さを感じることができました。
また,重い靴を履いているのでなかなか水から上がれない児童もいました。
夏服なので,衣服を膨らませて浮くことは難しかったようです。
ペットボトルを利用して,上手に浮くことができました。
命を守るために,真剣に学習していました。



0

◇和田小「美化活動」

9月8日(金)校内美化活動が行われました。
縦割り班ごとに清掃場所の床磨きを行いました。
乾いたら,教職員でワックスを塗ります。
大切な校舎,みんなで力を合わせてきれいにしています。


0

◇和田小「理科作品展」

9月9日(土)岳下住民センターで,安達地区の「理科作品展」が行われました。
安達地区全小学校の素晴らしい作品が展示され,多くの鑑賞者がありました。
和田小学校の児童の作品も展示されていました。
特に,6年児童の「リトマス紙を作って水溶液の性質を調べよう」は金賞を受賞しました。
後日,各学校に金賞以上の作品の巡回展もやって来ます。
理科部長先生や係りの先生方に大変お世話になりました。




0

◇和田小「PTA球技大会解団式」

球技大会の夜,解団式が行われました。
試合の結果報告や,選手や応援の一人一人から感想が述べられました。
来年への抱負も多く聞かれました。
また,今年度で一番下のお子さんが卒業する退団メンバー4人に記念品が贈られました。
お一人ずつご挨拶をいただきました。
一組のご夫婦は,13年間二人ともこの球技大会に参加し続けたとのことで,拍手が送られました。
素晴らしいですね。長年ありがとうございました。


思い出の写真



お昼は,体育館の外でいただきました。
選手以外で,支えてくださった皆さん,お世話になりました。
0

◇和田小「美しい秋の雲」

9月。秋らしい雲を見つけました。
校舎やケヤキの木にとても似合っています。
安達太良山もくっきりと美しい姿を見せています。



0