白岩小ニュース

2018年3月の記事一覧

白岩小 白岩地区交通安全母の会よりご寄付をいただきました。

 3月6日(火)に、白岩地区交通安全母の会様より

ご寄付をいただきました。

 子どもたちの交通安全指導や防犯指導等に

有効に活用させていただきます。


 交通安全母の会様には、

日頃より子どもたちの登校の際の見守り等で

お世話になっております。

 改めて感謝申し上げます。

 ありがとうございました。

 

0

白岩小 卒業式練習①

 3月7日(水)第1校時体育館で、

6年生は、卒業式の練習を行いました。

 これまでも朝の時間などを活用しながら練習していましたが、

今日から本格的な練習がスタートしました。

 はじめに校長より、卒業式に向けての心構えを話しました。
 次に、入場、退場、卒業証書の受け方の練習をしました。
 最後に、別れの言葉の練習をしました。

 

 ピーンと張り詰めた緊張感の中、

6年生は真剣に練習に臨んでいました。

 

 

 

 

 

0

白岩小 PTA総会開催

 3月2日(金)、授業参観後体育館でPTA総会を開催しました。


 はじめに、PTA会長より今年度一年間の振り返りと、

横断幕の紹介がありました。

 横断幕は、子どもたちの健闘を後押しする気持ち

「今を輝け!白岩の子」のメッセージで、

はちまきと同じ色調でつくられました。

 次に、今年度の事業と会計決算の報告があり、

次年度の事業と予算が提案され承認されました。

 最後に、役員改選が行われ、

次年度の本部役員が選出されました。

 旧役員のみなさまには、一年間ありがとうございました。

また、新役員のみなさま、これから一年間よろしくお願いいたします。

 

 

 

0

白岩小 授業参観

 3月2日(金)、授業参観を行いました。


 今年度最後の授業参観ということで、

一年間の成長を振り返ったり、

二分の一成人式を実施したり、

将来の夢を発表したりと、

締めくくりにふさわしい授業でした。

 たくさんの保護者のみなさまにご来校いただいて、

子どもたちは、緊張しながらも自信をもって発表していました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0

白岩小 鼓笛引継ぎ式

 2月28日(水)ふれあいタイムで鼓笛引継ぎ式を行いました。

 1,2,3年生と保護者が見守る中、厳粛な雰囲気で式が進みました。

 はじめに、6年生主体の5,6年生で

「ドラムマーチ」と「銀河鉄道999」を演奏しました。

 次に、6年生から、4,5年生に

楽器・用具の引継ぎがありました。
 次に、4,5年生で

「ドラムマーチ」と「校歌」を演奏しました。

 最後に、4,5年生の「校歌」演奏の中、

6年生が退場しました。

 

 

 

 

 

 

0

白岩小 なわとび記録会 3年

 2月28日(水)第4校時に、3年生はなわとび記録会を実施しました。

 はじめに、持久跳び3分間を行いました。

 次に、選択種目として、あやとびや二重跳びなど、

子どもたちがそれぞれ選んだ種目に挑戦しました。

 最後に、大なわとびに挑戦しました。

 

 

 

 

0

白岩小 なわとび記録会 2年

 2月28日(水)第2校時に、2年生はなわとび記録会を実施しました。

 はじめに、持久跳び2分間を行いました。

 次に、選択種目として、あやとびや二重跳びなど、

子どもたちがそれぞれ選んだ種目に挑戦しました。

 最後に、大なわとびに挑戦しました。

 

 

 

 

0

白岩小 なわとび記録会 1年

 2月28日(水)第3校時に、

1年生はなわとび記録会を実施しました。

 はじめに、持久跳び1分間を行いました。
 次に、選択種目として、あやとびや二重跳びなど、

子どもたちがそれぞれ選んだ種目に挑戦しました。
 最後に、大なわとびに挑戦しました。

 

 

 

0

白岩小 シェイクアウトふくしま 避難訓練

 2月26日(月)シェイクアウトふくしま避難訓練を実施しました。


 本来は、県下一斉に

2月16日(金)午前11時00分に行うものでしたが、

本校はスキー教室実施のため、

2月26日(月)に単独で実施しました。


 11時15分に、準備されたアナウンスが流れ、

1分間の避難訓練を行いました。

地震発生時に、「しゃがむ」「机の下に隠れて頭を守る」「揺れが収まるまで動かない」の

3つの安全行動を実施に行って確認しました。

 

 

 

0

白岩小 PTA実行委員会

 2月26日(月)PTA実行委員会が開催されました。
 この日は、PTA総会に向けて、

教養、環境整備、厚生、広報の

4つの専門委員会事業の話し合いが中心でした。
 また、PTAの決算報告や予算案についても協議されました。

 

 

 

 

0