日誌

2024年6月の記事一覧

今日の給食は (№86)

 ごはん、豚肉のトリュフソース、ペンネのボロネーゼ、ミネストローネスープ、牛乳 614キロカロリー
【一口メモ】 世界旅行週間「イタリア」
 白沢中学校の給食委員会のなかで「世界旅行に行けたら、行きたい国」をクラスごとに、考えました。3年1組「三浦蓮さん、鈴木芯さん、菅野翔太さん、渡邊愛翔さん」と、3年2組「曽我清保さん、移川結那さん、安斎有真さん」が行きたい国は、「イタリア」です。今日の給食では、イタリア料理を給食にアレンジしました。〇豚肉のトリュフソース・・・トリュフはキャビア・フォアグラと並び、世界三大珍味の高級食材です。有名な産地は、北イタリアの西部にあるアルバという街の近郊に広がる、緩やかな丘陵地帯です。〇ペンネのボロネーゼ・・・イタリア美食の都「ボローニャ」が生んだパスタ料理です。諸説ありますが、ボロネーゼは、「タリアテッレ」という「きしめん」タイプ使うパスタとひき肉のソースを合わせた料理です。

0