白岩小ニュース

2020年1月の記事一覧

☆鼓笛引継式に向け練習中

 1月30日(木)、初めての鼓笛全体練習を行いました。それぞれのパートの音を聴きながら合わせることは難しかったようですが、まとまりのある演奏ができました。3月5日の6年生を送る会での演奏披露が楽しみです。

0

☆体育専門アドバイザー訪問

 1月30日(木)、体育専門アドバイザーからなわとびの指導をしていただきました。来月には校内なわとび記録会が行われるので、技能向上のためによい機会となりました。特に、足首や膝の曲げ方、ジャンプのタイミングなどのアドバイスから、短い時間で上達する姿が見られ、「できた」「わかった」と言って、多くの児童が喜んでいました。

0

☆昔遊びを楽しみました

 1月29日(水)、9名のボランティアに来ていただき、低学年において昔遊び体験の学習をしました。お手玉、あやとり、けん玉、コマ回しのそれぞれのこつを教えていただきながら楽しむことができました。これからも、伝統的な遊びにふれる機会を大切にしていきたいと思います。

0

☆インターネット社会で生きるために

 1月29日(水)、仙台応用情報学研究振興財団から講師をお招きして、6年生を対象にインターネット教育を行いました。
 インターネットを通じて世界中とつながり、便利な社会になっていますが、反面、危険性もあります。その危険性について教えていただくことで、正しいインターネットとのつきあい方を考える機会になりました。

0

☆雪景色の朝となりました

 1月28日(火)の朝は、この冬一番の積雪となりました。子どもたちは、事故に遭ったり、けがをしたりすることなく、安全に登校することができました。
 足跡が付いていない雪の上を歩く子が、にこにこ笑顔で楽しそうに雪の感触を味わっていました。雪かきをしたところを歩くのではなく、自分だけの道を作ることを楽しむのは、今も昔も変わらない子ども心ですね。

0

☆児童作品展

 現在、二本松市市民交流センターにおいて、安達地区小学校児童作品展が開催されています。会場には、心温まる作品が数多く展示され、本校の児童6名も出品しています。この作品展は、30日(木)まで行われていますので、どうぞ足をお運びください。

0

☆給食試食会

 1月27日(月)、1年生において給食試食会を行いました。
 おうちの方といっしょに給食を食べることができ、子どもたちはとてもうれしそうでした。保護者のみなさんにとっては、楽しく過ごしたり懐かしく感じたりする時間になったようです。また、試食会の後には、栄養士の話を聞き、食事の大切さについて考える機会にしていただきました。

0

☆出前授業

 1月21日(火)、中学校の英語の先生に来ていただき、6学年において出前授業を行いました。
 ゲームや友達との会話などを多く取り入れていただいた内容で、中学校の授業を体験することができました。小学校での外国語活動とは少し違った雰囲気を味わい、中学校進学への希望をもったようです。

0

☆インフルエンザ予防

 月曜日を迎え、体調不良を訴える児童が増えてきました。インフルエンザにかかる児童も少しずつ増えています。保健室の掲示板にはインフルエンザ等の感染症に関する資料を掲示して予防を訴えています。また、健康な児童には、マラソンやなわとびなどをして体を動かすことを呼びかけています。

0

☆租税教室

 1月16日(木)、二本松法人会から3名の講師に来ていただき、6年生を対象とした租税教室を行いました。
 私たちの身の回りにあるもの、様々な公共サービスが、国民一人一人が納める税金によってまかなわれていることを、ビデオ鑑賞や税金クイズを通して理解することができました。社会の見方を広げる機会になりました。

0

☆夢の教室

 1月14日(火)、キャリア教育の一環として、5年生を対象に「夢の教室」を開催しました。今日は、日本サッカー協会の援助を受け、北京・ロンドンオリンピック新体操日本代表の田中琴乃先生に来ていただきました。
 相手を思いやりながら考えて運動することの大切さ、夢を実現するまでに困難を乗り越えていった努力などについて話していただきました。田中先生は、「あきらめない気持ちが大切。自分のためではなく誰かのために。」ということを強く訴えていました。子どもたちの心に強く響いたようです。

0

☆実は凍っています

 1月14日(火)、今日は未明に降った雨や雪が凍結し、道路が黒く光って見えました。「ぬれているだけかな?」と思ってしまいますが、実は凍っています。このような道路では、運転手のブレーキのタイミングが遅れ、事故を起こしてしまうことがあります。足下に気をつけて歩くことは大事ですが、いつもより車が止まれないことを意識して歩くことも重要です。子どもたちへの安全指導をしましたが、ご家庭でも声かけをよろしくお願いします。また、自動車での送り迎えの際など、いつも以上に安全運転を心がけていただきたいと思います。

0

☆立派な成人式でした

 1月12日(日)、しらさわカルチャーセンターにおいて本宮市成人式が挙行されました。全国のニュースでは「荒れる成人式」との報道がありますが、本宮市の成人式は、とても落ち着きのある厳かな式典でした。新成人のみなさんの晴れやかな表情に、喜びを感じました。白岩小学校の卒業生も立派に成人され、本宮の教育がつながっていることの誇りと責任を感じました。

0

☆第3学期がスタートしました

 1月8日(水)、第3学期がスタートしました。
 始業式では、令和2年が「子年」で十二支の最初であること、また、東京オリンピック・パラリンピックが開催される年であることから、スタートを大事にし、思い出深い年にしてほしいことを話しました。
 また、生徒指導担当からは、あたたかな「言葉」で相手への思いやりを示すこと、保健担当からは、インフルエンザの予防のために手洗い、うがい、マスク着用することを話しました。

0

☆本宮市ふれあい書き初め大会

 1月5日(日)、白沢公民館で本宮市ふれあい書き初め大会が開催されました。白岩小学校からは、9名の児童が参加しました。
 お手本をじっくり見つめ、一画一画に精神を集中させる表情から、一人一人の真剣さが伝わってきました。

0

☆あけましておめでとうございます

 あけましておめでとうございます。令和になって初めての正月を、穏やかに迎えることができました。
 昨年は、台風19号の被害により、悲しみの多い年でしたが、今年は、十二支のはじめである子年であり、平和の祭典であるオリンピックが開催される年です。それぞれに新たな目標を立て、前に進んでいく年にしたいものです。
 1月8日(水)は第3学期の始業日です。新年を迎えた校舎は、子どもたちの元気な声が響き渡ることを待ち望んでいます。
 今年もよろしくお願いいたします。

0