日誌

2020年7月の記事一覧

授業風景(第1学期終業式)

 

 

 

 

 

 

第1学期終業式の風景です。

校長から「これからも新型コロナウイルスと戦っている科学者の方々と同じ仲間として新しい生活様式を守っていきましょう」と話しました。

2年生と5年生が1学期にがんばったことと夏休みのめあての発表をしました。みんなに聞こえる声で堂々と発表することができました。

6年生の伴奏で校歌を元気に歌いました。マスクをしていても体育館に声が響き渡っていました。

最後に生徒指導担当より夏休みに守ってほしいことをポイントをしぼって話しました。

保護者の皆様、地域の皆様、そして関係機関の皆様のご支援に感謝申し上げます。ありがとうございました。

 

0

授業風景(朝の運動)

 

 

 

 

 

朝の運動の風景です。

1学期最終日はあいにくの雨でしたが体育館で運動に取り組ませています。投げる運動が始まる前のわずかな時間には下学年の子どもたちがマラソンをしていました。

2学期も体力つくりに計画的に取り組ませていきます。

0

授業風景(投げる投げる&走る走る)

 

 

 

 

 

 

朝の体育館の風景です。

4年生から6年生は投げる運動に取り組ませています。

1年生から3年生は走る運動に取り組ませています。

校庭のコンディションが整わないために体育館で取り組ませています。

明日は校庭で運動できるといいですね。

0

授業風景(給食の風景)

 

 

給食の風景です。

一枚目の写真はランチルームの様子です。6年生が手前で一番奥が一年生です。

二枚目の写真は家庭科室の様子です。手前が三年生で奥が四年生です。

感染拡大防止のために対面しないで食べるように配慮しています。

また私語もなるべくしないように食べ終わったらマスクをするように指導しています。

明日で1学期の給食は終わりです。無事に給食が終われること、子どもたちが元気に過ごせたことに感謝です。調理員さん、測定員さん、栄養技師の方、そして給食センターの皆様に感謝申し上げます。

0

授業風景(第5学年 総合的な学習の時間)

 

第5学年の授業風景です。総合的な学習の時間に米作りに取り組んでいます。地域の方に教えていただきながら楽しく活動しています。

米作りの先生には水の管理等、本当にお世話になっています。ありがとうございます。

0

授業風景(朝の体育館)

 

 

 

朝の体育館の風景です。上学年が投げる運動、ドッジボールに取り組んでいます。2面に分かれて密を下げての運動としています。

またドッジボールが始まる前は下学年児童が体育館を走っていました。

短い時間ですががんばって運動に取り組ませています。

0

授業風景(校外子ども会)

 

 

 

教務主任の計画により校外子ども会を実施しました。

これまでの登校の仕方、下校の仕方、通学支援バスでのマナーを振り返り、反省しました。

また各区の危険箇所を地図を基に確認しました。

さらに各区の育成会の夏休み中の行事の有無について確認しました。

安全で楽しい夏休みになるように指導を続けます。

0

授業風景(朝の校庭の風景)

 

 

 

朝の校庭の風景です。マラソンに取り組む下学年の子どもたち、ボール投げに取り組む上学年の子どもたち。担任も一緒に走り、投げています。気温が高くなりそうなので熱中症の予防に努めながら指導を続けます。

0

授業風景(校庭の様子)

 

校庭の風景です。

1枚目の写真は昨日の放課後の校庭です。用務員さんが白沢支所からトラックを借用して校庭をならしてくださいました。草もきれいに片付きました。

2枚目の写真は美しくなった校庭で子どもたちが喜んで遊んでいる様子です。

これからも校地内の環境整備に努めます。

0

授業風景(1学期のまとめ)

 

 

 

 

 

 

 

 

授業風景です。どの学級も1学期のまとめをがんばっていました。気温が高くなりそうなので熱中症予防のためにエアコンを使用して室温と湿度を調節しています。

明日から4連休中となります。交通事故の防止についても各学級で話をします。

0

授業風景(走る走る&投げる投げる)

 

 

 

 

 

朝と休み時間の校庭の風景です。短い時間ではありますがマラソンとボール投げに取り組ませています。担任も一緒に走ったり投げたりして子どもたちに声をかけています。

これからも全職員で体力つくりの指導をしていきます。

0

授業風景(第1学年 第2学年 体育)

 

 

第1学年と第2学年の体育の授業風景です。プールでの学習に子どもたちは大喜びでした。プールサイドでもソーシャルディスタンスを取るように担任がきちんと立つ位置を指導しています。

新しい生活様式をこれからも続けて指導していきます。

 

0

授業風景(朝の運動)

 

 

 

 

 

朝の校庭の風景です。下学年の子どもたちはマラソン。上学年の子どもたちはボール投げに取り組んでいます。

朝の時間を使って短い時間ですが効率よく体力つくりを進めています。

担任も一緒に外に出て指導しています。

0

授業風景(朝の運動)

 

 

 

 

 

 

朝の校庭の風景です。久しぶりに校庭で運動できるということで子どもたちが張り切ってマラソンとボール投げに取り組んでいます。

 

担任も一緒に校庭に出て声をかけて励ましています。

これこらも今だからできることに取り組ませて子どもたちの力を伸ばしていきます。

0

授業風景(登校の風景)

 

朝の登校の風景です。地域の方の見守りをいただき、子どもたちが安心して横断歩道を渡っている場面です。

和田地区交通安全協会の皆様、交通安全母の会の皆様、PTA本部役員の皆様をはじめとする保護者の皆様、各区の皆様には日ごろより子どもたちのために安全を見守っていただいております。本当にありがとうございます。

夏の交通事故防止県民総ぐるみ運動期間となっておりますので学校でもさらに安全指導をしていきます。

0

授業風景(第3学年 外国語活動)

 

 

 

 

外国語活動の授業風景です。3年生の子どもたちが楽しく英語の活動に取り組んでいました。担任とALTの先生で連携を図りながらできるだけ活動を多くするように授業を展開しています。MとNの発音の違いに気を付けながら子どもたちは話す練習に取り組んでいました。

0

授業風景(児童会委員会活動)

 

昼休みの校庭の風景です。環境委員会の子どもたちが草刈り鎌を手に一生懸命草とりをしていました。

「もう30本とったよ」

「あとすこし」

と声をかけ合って作業していました。

校庭を大切にする心と行動、とてもいいですね。

0

授業風景(第5学年 国語)

 

 

第5学年の授業風景です。国語で住みよい町にするにはどのようにすればよいかを調べていました。

一人一台のタブレットでどんどん調べていました。ICTをこれからも活用して調べる力を高めていきます。

0

授業風景(読み聞かせ)

 

 

 

朝の読み聞かせの風景です。

低学年、中学年、高学年に分かれて読み聞かせを実施しました。

しらさわ夢図書館より3名のボランティアの方々をお招きしての読み聞かせを今年度も実施します。

児童からは感想とお礼を発表して「ありがとうございました」の気持ちを伝えていました。

 

0

授業風景(美味しい給食)

 

 

給食の風景です。美味しい給食をみんなで食べているところです。

3年生と4年生は家庭科室で食べています。約束を守って話をしないで食べていました。

1年生、2年生、5年生、6年生はランチルームで食べています。

対面にならないように席を配置して感染防止に努めています。

0

授業風景(朝の運動)

 

 

 

 

朝の体育館の風景です。短い時間で効率よく運動に取り組ませています。

今日はあいにくの雨。投げる運動を中心に指導しました。

利き手と反対の手で投げさせているので子どもたちは苦労しながらも楽しんでいました。

0

授業風景(第1学年)

 

 

第1学年の授業風景です。給食の食材の放射能測定をすることについて実演も交えて教えていただきました。

子どもたちは初めて目にする検査に驚きの声をあげていました。

ふだんより安心安全な給食を作っていただいておりますことに感謝申し上げます。

0

授業風景(走る走る&投げる投げる)

 

 

 

朝の校庭の風景です。梅雨の晴れ間に一生懸命運動に取り組ませています。

体育担当を中心に担任も指導にあたり、時には一緒にボール投げをしています。

1週間のスタートをさわやかにきることがてきめした。

0

授業風景(授業参観 PTA全体会)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

授業参観ならびに学級懇談会にご出席いただきありがとうございました。今年度初めての授業参観ということで子どもたちは本当に楽しみにしていたようです。

PTA全体会におきましては前会長様、前副会長様に感謝状を贈呈することができました。これまでのご貢献に感謝申し上げますとともにこれからの変わらぬご支援もお願いいたします。

 

 

0

授業風景(走る走る&投げる投げる)

 

 

 

朝の校庭の風景です。久しぶりに外で運動することができました。

1年生から3年生はマラソンに一生懸命取り組んでいました。

4年生から6年生はボール投げに取り組んでいます。女子の投げ方がとても上手になり楽しそうでした。

これからも体力つくりに取り組んでいきます。

0

授業風景(登校の様子)

 

 

朝の登校の風景です。小雨でしたががんばって歩いて登校していました。班長の子どもが下級生の面倒をよくみていました。

地域の皆様には日頃より交通指導でお世話になっております。ありがとうございます。

0

授業風景(第3学年 第4学年)

 

 

 

第3学年と第4学年の授業風景です。

第3学年は理科で実験をしていました。ホールと廊下を広く使って車を走らせて距離を測っていました。楽しそうな声がひ響いていました。

第4学年は体育館で体育です。熱中症予防のために給水タイムをとっていた場面でした。どの子も楽しそうに運動に取り組んでいました。

0

授業風景(第1学年 第2学年 国語)

 

 

第1学年と第2学年の国語の授業風景です。1年生は「おおきなかぶ」の音読を練習していました。大きな声で元気よく音読していました。2年生は「スイミー」の学習でした。学習を終えての感想をノートに書いていました。どちらの学年も担任の話をよく聞いて学習に取り組んでいました。

0

授業風景(朝の風景)

 

 

 

朝の体育館の風景です。投げる運動を中心に体力つくりに取り組ませています。密を避けるためにエリアを分け、さらに換気をしながら運動させています。

 

短い時間ですが汗をかき、さわやかな一日をスタートさせることができました。

0

授業風景(下校の様子)

 

 

 

下校の風景です。1年生から2年生が下校しています。2年生は1年生の面倒をよく見ていました。和田幼稚園の擁壁工事が進められていますが安全に気を付けながら下校しています。

 

本日、福島市内における不審者情報を子どもたちに伝え、指導しました。ご家庭でも知らない人の車には乗らないことを再度お話いただきますようお願いいたします。

0

授業風景(第3学年 音楽)

 

音楽の授業風景です。3年生の子どもたちが楽しみにしていたソプラノリコーダーの学習です。飛沫の拡散が心配される学習のひとつですがシールドを設置して対応しています。また密を避けるように換気を十分に行い、席間を空けています。

子どもたちに新しい生活様式をきちんと身に付けさせるように繰り返し指導しています。

0

授業風景(走る走る&投げる投げる)

 

 

 

朝の校庭の風景です。1年生から3年生は校庭を一生懸命走っています。走った周数分のシールをマラソンカードに貼ります。4年生から6年生はボール投げに取り組んでいます。10分程度の運動ですが毎日少しずつ練習することで体力つくりに努めています。

 

体育担当を中心に協力して指導にあたっています。

0

授業風景(第4学年 算数)

 

第4学年算数の授業風景です。これまで学習したことを復習する時間でした。一人一人がぴたっとトレーニング教材を活用して復習することができました。

これこらも学習意欲を高めながら学習内容を定着させていきます。

0

授業風景(朝の運動)

 

 

 

朝の運動の風景です。密にならないようにエリアを分けてドッジボールをしています。ボールが複数あるのでハラハラドキドキのドッジボールです。

体育担当を中心に楽しみながら体力を高めていけるようこれからも指導を続けていきます。

0

授業風景(体育)

 

 

 

体育の授業風景です。本日は全学年でプールでの学習をすることができました。密に気を付けながら間隔を空け、指導をしています。上から1・2年、3・4年、5・6年の風景です。

授業後は子どもたちから「楽しかった」の声が聞かれました。

0

授業風景(第1学年 国語)

 

第1学年の授業風景です。これまでの学習の成果をゲーム形式で確認していました。担任がひらがなを提示してそのひらがなのカードを当てる活動でした。

教室の外にも歓声が響き渡り、子どもたちが熱中している様子が伝わってきました。

0

授業風景(第5学年 外国語科)

 

5学年の授業風景です。担任とALTの先生が連携しながら外国語科の学習をしています。

Do you like〜?

に答えるなど楽しみながら会話の学習を進めていました。

ALTの先生はとても優しく教えてくださいます。

0

授業風景(3学年 総合的な活動の時間)

 

 

 

 

 

3学年の授業風景です。地域の方をお呼びして本宮かるたの学習をしました。本宮かるたは遊びながら本宮市の地域のことが理解できる教材です。先生のとても分かりやすい説明に子どもたちも聞き入っていました。

 

かるた遊びのときは対面にならないように配慮して遊ぶことができました。

0

通学路についての連絡

 

和田幼稚園の擁壁改修工事が始まりました。朝の8時頃から夕方5時の時間帯に行われ、工期は10月末頃を予定しています。子どもたちには「工事現場には近づかないこと」「誘導員の方の指示に従うこと」を指導しましたのでご家庭でもお声かけをお願いいたします。なおくわしくは本日付の文書をご覧ください。

 

保護者の皆様も運転くれぐれもお気を付けください。

0