2020年5月の記事一覧
授業風景
授業風景です。学校再開後、一週間無事に終えることができました。保護者の皆様、地域の皆様のお力添えに感謝申し上げます。次週以後もよろしくお願いします。
授業風景
授業風景です。5年生外国語の授業です。担任とALTと連携を図りながら授業を進めています。
授業風景(走る走る)
授業風景です。3年生の体育の様子です。50mのタイムを計測しました。みんながんばって走っていました。
授業風景(5年 総合的な学習 田植え)
校地内の田んぼです。5年生が総合的な学習の時間に田植えをしました。地域の方のご協力に支えられている学習です。地域の皆様のご協力に感謝申し上げます。
授業風景(学校を再開いたしました)
学校の様子です。本日より関係機関、保護者・地域の皆様のご協力により学校を再開いすることができました。ありがとうございました。学校には子どもたちの元気な声と笑い声が響いています。
保護者の皆様、地域の皆様には休校期間中のご理解とご協力ありがとうございました。また今後ともご支援のほどお願いいたします。
学校の様子
学校の様子です。生徒指導協議会を開催し、これからの生徒指導の仕方について確認しました。本宮市教育委員会からスクールソーシャルワーカーの先生にも参加していただき、アドバイスをいただきました。ありがとうございました。
学校の様子
和田地域づくり振興会の会長さまはじめ役員の方が来校し、マスクをいただきました。ありがとうございました。児童の健康維持、感染防止のために使わせていただきます。本当にありがとうございました。
学校の様子
校庭の風景です。除草と校庭ならしをしています。月曜日楽しみですね。児童のみなさん!この写真に今まで和田小学校になかったものが増えているのが分かりますか?月曜日、確かめてくださいね!!
授業風景(登校日 Bグループ)
授業風景です。Bグループの登校日でした。一生懸命に学習する姿が見られました。来週からはみんなで学習できます。保護者の皆様、休校期間中のご協力、本当にありがとうございました。
授業風景(登校日 Aグループ)
授業風景です。Aグループの登校でした。担任の指示をよく聞いて一生懸命学習しています。来週からは全員登校で友達に会えますよ。楽しみにしていてください。
授業風景(登校日 Bグループ)
授業風景です。本日はBグループの登校日でした。雨模様でしたので校舎内で過ごしました。いつもの半分の人数でしたが担任の話をよく聞いてがんばって学習していました。Bグループの次の登校は木曜日ですね。楽しみに待っていますよ。
授業風景(登校日 Aグループ)
授業風景です。今日はAグループの登校日です。どの子も元気に学習に取り組んでいます。マスクの準備等、保護者の皆様のご協力に感謝申し上げます。
来週の予定のお知らせ
いつもお世話になっております。
今週は,13日(水)と14日(木)に分散登校を行いました。久しぶりの登校日でしたが,登校した子どもたちは,一生懸命学習に励んでいました。
休校期間中,子どもたちが大きな事故や病気もなく過ごせたことを心から嬉しく思います。保護者の皆様のご理解・ご協力に対し,深く感謝申し上げます。
さて,来週も分散登校が続きます。以下の点についてご確認ください。
1 登校日について
18日(月)・20日(水) Aグループ
19日(火)・21日(木) Bグループ
2 18日(月)・19日(火)の時間割について
・1年生
1時間目 国語 2時間目 体育 3時間目 算数 4時間目 生活
・2年生
1時間目 国語 2時間目 算数 3時間目 体育 4時間目 算数
・3年生
1時間目 国語 2時間目 書写 3時間目 算数 4時間目 外国語活動
・4年生
1時間目 国語 2時間目 算数 3時間目 社会 4時間目 理科
・5年生
1時間目 国語 2時間目 算数 3時間目 総合 4時間目 社会
・6年生
1時間目 国語 2時間目 算数 3時間目 理科 4時間目 社会
・なないろ1組
2年生
1時間目 国語 2時間目 算数 3時間目 体育 4時間目 国語
4年生
1時間目 国語 2時間目 算数 3時間目 社会 4時間目 理科
6年生
1時間目 国語 2時間目 算数 3時間目 理科 4時間目 社会
・なないろ2組
4年生
1時間目 国語 2時間目 算数 3時間目 社会 4時間目 理科
5年生
1時間目 国語 2時間目 算数 3時間目 国語 4時間目 社会
6年生
1時間目 国語 2時間目 算数 3時間目 理科 4時間目 社会
3 持ち物について
・ 教科書 ・ ノート ・ 筆記用具 ・ 運動着 ・ 運動帽 ・ 歯みがきセット
・ 年度始めにおける諸調査書類(未提出の方)
□ 家庭状況調査
□ 緊急連絡カード
□ 個人情報の使用に関するお願い(承諾書)
□ 保健調査票
□ 結核検診問診票
・ 3年生:500mlペットボトル容器(書写で筆を洗うために使用します)
・ 5年生:運動着(半袖,半ズボン),タオル(総合的な学習の時間に使用します)
4 その他
(1)今週から給食が始まります。(18日(月)~21日(木))
(2)下校時刻,下校バス時刻ともに13時です。
(3)下校後,お子さんが児童クラブに行く場合は,事前に児童クラブに連絡してください。
緊急事態宣言解除後,初めての週末を迎えます。引き続き,体調管理に気をつけて,よい週末をお過ごしください。保護者の皆様もどうぞご自愛ください。
本宮市教育委員会からのお知らせ
授業風景(登校日 Bグループ)
学校の様子です。今日はBグループの児童が登校してがんばっています!来週の給食が今から楽しみですね!保護者の皆様におかれましては今後ともご協力のほどお願いいたします。
授業風景(登校日 Aグループ)
学校の様子です。今日はAグループの登校日です。担任の先生の話をよく聞いていますね。みなさんに会えて先生方もとても嬉しい気持ちです。保護者の皆様にはこれからもどうぞよろしくお願いいたします。
学校の様子
学校の様子です。ホールの窓から校庭が見えます。ラインが美しく引いてあるのが確認できるでしょうか。教室の様子です。席の間を十分に取り、感染拡大防止対策をしています。明日、そして明後日、みなさんに会えることを楽しみにしています!
臨時休業中の登校日に関する和田小学校からのお知らせ
和田小学校からのお知らせです。
(1)登校日におけるグループ分けについて
グループについては、地区ごとを基本とし、次のようにします。
Aグループ:1区、2区、3区、6区、7区、8区、13区
Bグループ:4区、5区、9区、10区、11区
なお、通学班の関係等により個別に変更になる可能性がありますので、ご了承ください。
(2)登校時間と下校時間について
登校時間:通常どおり(バスは通常どおり運行予定)
下校時間:1回目は11時40分頃下校(多少時間が変更となる可能性があります。)
(3)その他
2回目以降について、変更や追加があった場合、改めてご連絡差し上げます。また、学校のホームページでもご確認ください。
ご家族の皆様方、どうぞよい週末をお過ごしください。
本宮市教育委員会からのお知らせ
学校の様子
学校の様子です。本日も職員で環境の整備をしました。児童のみなさんが来る日をみんなで楽しみにしています。