タグ:体育
2年体育「投げるときは前で、逃げるときは下がる」 (№332)
ボール投げも、キャッチも上手になってきました。3対3でドッジボールです。動きのテンポもいいです。
0
3、4年合同体育「ラインサッカー」(№244)
みんなでせめて、みんなで守る。ボールのまわりに人が固まってしまう映像を確認して、今日の作戦を考えています。ボールを止めてパスをつなぐ。ボールを持たないときの動きを考える。体育の中でチームプレーを学んでいます。
0
3,4年合同体育「ラインサッカーでゴールをめざせ!」(№230)
ラインサッカーでは、基本的なボールの操作とボールを持たないときの動きによって、ゴール型ゲームの楽しさや喜びに触れることができます。番号入りのビブスを着て、気持ちも盛り上がります。芝生の上でもゲームを行います。作戦を考えてゲームを楽しみましょう。
0
2年体育「しっかり最後までやりきって体力向上を」 (№229)
2年生は体育館で、クモという運動(仰向けで体を手と足で支えて後ろ向きに進む)をしていました。体育館の縦の長さを最後までしっかりがんばっています。腕、足の筋肉、腹筋が鍛えられます。体力向上も継続が大切です。
0
3、4年体育「浮く・泳ぐ運動」(№182)
今年8回目のプールです。25mを縦に何回も練習しています。夏休みに入って学校で3回の練習日(7/21、22、27)があるので、7月中に全員10mを泳げるといいですね。
0