日誌

タグ:熟議

第4回しらさわ学校運営協議会②「生活習慣の改善を」(№291)

 しらさわ学校運営協議会で「子どもたちの生活習慣」について、委員による熟議を行いました。はじめに、家庭での児童、生徒のスマホやゲームの使い方の約束、1日の使用時間、使用時間と学力の相関、ネット依存等の現状をお伝えしました。その後、委員による課題解決のための熟議を行いました。次のような意見が出されました。

 すきま時間が、奪われている。/学校で深く眠ってしまう子がいる。/長時間使用することはストレスと関係しているのではないか。/家庭のルールづくりは現実として難しいのではないか。/大人の責任としてうまく使えるコントロールは必要/怖さも教えたい/兄姉の力もかりたいところ。/親の姿を見て子は育つという側面もある。/メリットとデメリットを教えていく。/一人で使わせるのは心配。

 熟議を通して、学校だけ、家庭だけで解決できる問題ではないことを再確認しました。今後の学校、家庭での取組に生かしていくことにしました。

0

第4回しらさわ学校運営協議会①「あいさつの現状は」(№290)

 10月18日(火)に白沢公民館で、しらさわ学校運営協議会がありました。今年度、白沢地区全体で取り組んでいる「あいさつ」と「コミュニケーション」の充実について、各校校長が報告しました。委員さんからは「あいさつを笑顔でとか、はっきりとのように目標があると良いのではないか」「あいさつを広くとらえ、ありがとう、ごめんなさいもきちんと言えるようにさせたい。」「家庭内の返事も大切」「表情も大切」といった感想が出され、今後も取組を継続することを確認しました。ご家庭でも、日常的に習慣化とレベルの向上の声かけをお願いします。

 

0